Mybestpro Members
平松幹夫
マナー講師
平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
平松幹夫(マナー講師)
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
バレンタインデーを控え、デパート・コンビニ・商店街等でチョコレート商戦が活気づいています。日本の多々ある年中行事の中でも、もはやバレンタインデーはクリスマスと共に、本場をしのぐ勢いになっている...
昼休みに同僚同士4人で食事に行きました。係の人がメニューを持ってきました。この時、あなたは以下のどのタイプですか?○自分の希望するものをさっさとオーダーする。○他の人の好みを先に聞く。...
ご先祖様の次は、自分を産んで、育ててくれた両親ではないでしょうか?ときたま、「親が嫌い!」と言う人がいますが、これは感心しません。逆に親を認める人は、自分の存在まできちんと認めることが出来...
世の中色々なタイプの人間がいます。草食系もいれば肉食系もいますが、いつも「わたしが」「わたしが」という自己中心の気持ちで生きている人は考えモノですね。確かに、スタイルも顔も、それに頭もよく、...
感謝することは難しい事でも特別な事でもありません。その存在が自分にとって有り難いと感じることです。また、そのお陰で自分が助けられている、生かされていると思うことです。従って、長い人生をよ...
全国的に非常に寒い日が続いていますが、東風が厚い氷を溶かし始める頃です。「東風」は昔から日本では「こち」と呼ばれており、「春を呼ぶ風」と言われていました。「春を告げる草」は梅、「春を告げる鳥...
立春が過ぎたので、これからは「寒中お見舞い」から「余寒お見舞い」になりますが、最近はすっかり「余寒見舞い」が遠のいた気がします。それにしても、季節は春だと言うのに、「イスラム国」関連のニュース...
今や、暦やカレンダーと無縁の生活をしている人は少ないと思います。元々暦は、月日を数えたり、読んだり、そして、その日の吉凶や年中行事等、およそ日常生活で必要とされていたものが満載されていました。...
すっかり節分の風物詩として定着した「恵方巻き」。飲食店やスーパーなどでは、縁起物の巻きずし「恵方巻き」に熱い視線が注がれています。今年は、景気がよくなったせいか、タラバガニやズワイガニやマグ...
「1月はいぬる」とも言われますが、慌ただしく1月が過ぎ今日から2月。ふと忙しさから我に返ると、日射しがすっかり長くなった気がしませんか?昔の人は、一日に畳の目一つ分日射しが伸びると言いましたが、...
このコラムでも常に取り上げていますが、日本は春夏秋冬の四季だけではなく、一年を24に分けた「気」と言う季節と、72に分けた「候」と呼ばれる季節があります。一年を周期として繰り広げられる、ある土...
思いもかけない人から、「お早うございます」と挨拶されて心地良い気分になったことはありませんか?「ありがとう」と笑顔で言われて、ハッピーな気分になった経験はありませんか?思いやりの在る言葉は...
早速ですが、貴方の目は輝いていますか?人の目は様々な印象や憶測を与え、多大な影響を及ぼすものです。前回「優しい言葉遣い」に触れましたが、「優しいまなざし」は、人を慰めたり、励ましたりする力...
まさに一年で最も寒い時期ですが、日本の最低気温をご存知でしょうか?1902年1月25日に北海道上川地方で観察された「-41℃」だと言われています。ちなみに、世界の最低気温は南極で観測された「-...
最後に、ボランティアに対する心構えを具体的に私なりに述べておきます。使命感で活動をして、社会とかかわりを持つことで、大きな存在感を得ることも確かにあると思います。しかし、それ以前に、自分自...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ
平松幹夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お問い合わせはお気軽にどうぞ