マイベストプロ岡山
平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(ひらまつみきお) / マナー講師

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

コラム一覧

RSS

マナーうんちく話2069《食欲の秋!少々難易度の高い「和食マナー」に挑戦してください》

2021-10-04

地域貢献の一助になれば!との思いで、ボランティアで始めた地域密着・全員参加型の多彩な講座も10年が過ぎました。そのおかげで大変多くの方々と素晴らしいご縁をいただき、大変感謝しています。さらに果物...

マナーうんちく話2068《実りの秋は祭りの秋!豊かな食生活に感謝したい10月》

2021-10-01

すっかり暑さも和らぎ、空気が澄んで、天高く絶好の季節になりました。昔から読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋と言われますが「食欲の秋」も大きな楽しみの一つですね。栄養価の高い旬の食べ物を上手に取り込...

マナーうんちく話2067《秋の七草と和顔愛語でおもてなし!「和気生涯楽習大学」スタート》

2021-09-25

【秋の七草が勢ぞろい】秋の野に 咲きたる花を 指折りかき数えれば 七種の花萩が花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝顔の花(山上憶良)万葉の時代からうたわれた秋の七草ですが、「春の七草...

マナーうんちく話2066《どう思う?三つ指をついたお辞儀》

2021-09-23

誤った認識をされている人も多いと思いますが「三つ指をついた挨拶」です。この挨拶は、丁寧で、美しいと思われがちですが感心しません。「立礼」にせよ「座礼」にせよ、お辞儀をするときには姿勢がとても大事...

マナーうんちく話2065《合理的な理由を正しく理解したい「扇子を用いたお辞儀」》

2021-09-21

何度も《マナーうんちく話》で触れましたが、改まった座礼の際は膝の前に扇子を置きます。日本人ならではの大変美しい挨拶だと思います。しかしなぜ扇子を置くのか?その奥に込められた思いを理解しないと、...

マナーうんちく話2064《ぜひ復活させたい日本の美しい挨拶「座礼」》

2021-09-17

立ち姿は英国紳士が美しいといわれますが、座った姿の美しさは何といっても日本人ではないでしょうか。とくに江戸時代の武士の振る舞いは凛とした美しさを漂わせていますね。今はライフスタイルの変化で、畳...

マナーうんちく話2063《お辞儀をするときには腕を前で重ねるの?「品の良いお辞儀」とは?》

2021-09-13

2000年頃からでしょうか?仕事を通じ大変気になったことが二つあります。国民の圧倒的多数の人が神道と仏教を信仰し、キリスト教徒は1%から2%の日本で、「キリスト教スタイルの挙式」が大幅に増加したことと、...

マナーうんちく話2062《これ位は心得ておきたい日常生活の作法②「品のいい挨拶」》

2021-09-10

長い間ホテルで接客の仕事に携わり、数えきれないくらいの挨拶を経験しましたが、今から思うと、本当に様になっていた挨拶がどれくらいあったか不安です。あくまで長年の経験を通じての私の見解ですが、挨拶の...

マナーうんちく話2061《SDGsの参考にしたい日本人が育んだ多種多様な稲作文化》

2021-09-07

秋の語源は「食べ物が飽きるほど市場に出回るから〈飽きる〉が秋に転じた」という理由が有力な説になっています。「食欲の秋」という言葉に相応しく、秋になると果物や野菜など多くの食べ物が旬を迎え市場が賑...

マナーうんちく話2060《実るほど首を垂れる稲穂かな!「三辞三譲」の勧め》

2021-09-03

秋の趣が感じられ、朝夕が心地よくなってきましたが、七十二候では只今「禾乃登(こくものすなわちみのる)」です。コロナ禍ですが、今年も実りの季節がやってきました。ちなみに「禾」は稲が穂を垂れている様...

マナーうんちく話2059《月を愛で、自然や先人の声に耳を澄ませたい9月・長月》

2021-09-01

9月の声を聞けばすっかり気分は秋ですが、コロナ・コロナで明け暮れた令和3年も残り3分の一になりました。残りの日々を前向きに歩みたいものですね。秋の語源は諸説ありますが「実りの季節を迎え食べ物が飽き...

マナーうんちく話2058《これ位は心得ておきたい日常生活の作法①「手水の作法」》

2021-08-28

厳しい残暑が盛り返していますが、この時期は懸命に季節が秋を目指しています。できる限り秋の演出を心がけ、季節に同化し、豊かな感性を磨きたいものですね。ところでコロナ禍の今、特に手洗いが推奨されて...

マナーうんちく話2057《衣食足りて礼節を知る!SDGsの目標の一つ飢餓との共有》

2021-08-24

このところクーラー不要の日が続いていますが、暦の上では「処暑」。暑さが峠を越え失せ始めてくる頃で、朝の涼しい風と、夜の虫の声に秋の気配を感じます。以前ほど虫の声も力強くなくなった気がしますが、...

マナーうんちく話2056《SDGsに多大な貢献をしている「もったいない文化」と「米作り」》

2021-08-22

【改めて日本のもったいない文化を考える】「もったいない」という言葉は、今では「モノの値打ちが十分発揮できず、無駄になっている状態や行為を戒める言葉」になっていますが、実は大変奥が深く、「私たちは...

マナーうんちく話2055《SDGsに逆行する弁当大量廃棄と日本のもったいない文化》

2021-08-19

【唖然とした食べ物への配慮のお粗末さ】賛成派と反対派が二分される中、たいした議論されることなく強行され、明暗を含め多くの話題を湧き起こした東京オリンピックも終わり、只今新型コロナ感染爆発に見舞わ...

平松幹夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4573-1062

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

平松幹夫

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

担当平松幹夫(ひらまつみきお)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のスクール・習い事
  4. 岡山のカルチャースクール
  5. 平松幹夫
  6. コラム一覧
  7. 11ページ目

© My Best Pro