Mybestpro Members
平松幹夫
マナー講師
平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
平松幹夫(マナー講師)
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
多くの研修会を担当して強く思うことがあります。最近の人は個性や権利を主張する人がやたらと増えたことと、同時にストレスに対する耐性が弱い若者が多くなったことです。褒められたらやる気を出す人は多いの...
四季が明確に分かれ、その移り変りがとても美しい日本は、世界中の人が羨ましがるところです。加えて南北に細長くて、国土の7割以上を山で覆われているので、いにしえより自然と共生してきたのも大きな特徴...
はやくも東京オリンピックに関心が集まっておりますが、1964年に開催された東京オリンピックのテーマソングをご存知でしょうか?「東京五輪音頭」です。いろいろな歌手が歌っておりますが、中でも一番...
一雨ごとに気温も上昇し、日差しも少しずつではありますが暖かく感じるようになってきましたね。こうなってくると心も前向きになり「さぁー頑張るぞ」という気分になります。この気持ちは人だけではありま...
旧暦では2月は「如月」「衣更着」といわれますが「梅見月」とも呼ばれます。厳しい寒さが少し緩やかになり、梅の便りがちらほら聞こえてくる頃になりました。「春告げ草」という素敵な別名を持つ梅は、奈良...
戦後間もない頃の日本人の平均寿命は、先進国の中で最下位クラスだったようですが、今はトップクラスになり名実ともに世界屈指の長寿国になりました。長寿は人類永遠のテーマであり、それを世界に先駆けて達...
冬将軍が居座ったままですが、都会は雪に弱いようですね。雪国と異なり、雪に慣れていないことと、人口や交通量が桁違いに多いからでしょう。また先日群馬県で想定外の山が噴火しました。改めて自然の猛...
【はじめに】幼い頃はクリスマスや正月を指折り数えて待ちましたが、今思えば当時はとても時の流れがゆっくりだったような気がします。それが歳を重ねてくると何から何までがあわただしくなるせいか、時の...
前回赤穂浪士に触れましたが、それに匹敵するくらいミリオンセラーになったのが水戸黄門ではないでしょうか。水戸黄門は水戸藩主である徳川光圀の別称で、隠居した光圀が全国を漫遊して世直しをしたという創...
世界屈指の美しさを誇る日本の紅葉がそろそろ峠を超すころで、冷たい北風が吹くたびに、赤や黄色に色づいた木の葉が落ちていきます。先人は木の葉の落ちる様や音を、雨や時雨に例えて素敵な表現をしています...
日本人は世界中の中でも贈り物をしたり、されたりするのが大変好きな国民のようですが、多くの人が贈り物をするお歳暮の季節がやってきましたね。最近は関連業者の熾烈な競争のせいか、年々派手になり、早く...
11月は霜が降り始める月を表す「霜月」といいますが、様々な行事が盛大に執り行われる月でもあります。「文化の日」を始め「七五三」、さらに今では勤労感謝という名の国民の祝日になっていますが「新嘗祭...
10月の終わりといえばすっかり「ハロウィン」が有名になりましたね。もとはキリスト教の記念日「万聖節」の前夜祭で、秋の収穫を祝うとともに悪霊を追い払う行事だそうですが、日本では仮装して悪魔を追い払う...
秋の語源の一つに、食材が飽きる程市場に出回るから「飽き」が「秋」になった説がありますが、今の時期は美味しいものが多いですね。特に新たに輸入されたものではなく、昔から好まれた日本人の伝統食は格別な...
今のように物が豊かでなかった頃、日本人は物をとても大切にしてきました。大量生産、大量消費の今では考えられないかもしれませんが・・・。秋晴れの空気が乾燥した日に、書物や衣服を外に出して虫干しす...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ
平松幹夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お問い合わせはお気軽にどうぞ