マイベストプロ宮城
大野晋平

足と靴のカウンセリングのプロ

大野晋平(おおのしんぺい) / シューフィッター

フラッツ102コンフォート

コラム

これだけで靴のバランスが変わる!

2014年9月28日

コラムカテゴリ:くらし









まずは写真をご覧ください。
かかと部分を合わせると前のソールがこれだけ隙間が空いてしまいます。
平らな所に置くとかかとの後ろが浮いてしまってます。

この状態だと歩く時に、まず踵の後ろがついてその次に踵の前の方、そして前の
ソールの部分がつきます。
この状態だと足指の関節の所に上から強く圧力がかかり負担が大きくなります。

調整後の状態だと、踵がついたらすぐに足の指先に体重が移動していくので
無理なく警戒に歩けます。

ヨーロッパの有名ブランドのパンプスなども、踵と全足部の接地バランスが悪いもの
が多くあります。
ほんの少し調整してあげるだけでかなり使いやすいものになるはずです。

お持ちの靴をチェックしてみてください。

新潟医療福祉大学臨床指導員
大野 晋平

足と靴のカウンセリングのプロ 
大野晋平の取材記事はこちらをご覧ください!
http://mbp-japan.com/miyagi/flats102/

フラッツ102のHPもぜひご覧ください!
http://www.flats102.co.jp/

この記事を書いたプロ

大野晋平

足と靴のカウンセリングのプロ

大野晋平(フラッツ102コンフォート)

Share

大野晋平プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
022-247-7101

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

大野晋平

フラッツ102コンフォート

担当大野晋平(おおのしんぺい)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城のくらし
  4. 宮城のショッピング・買い物
  5. 大野晋平
  6. コラム一覧
  7. これだけで靴のバランスが変わる!

© My Best Pro