マイベストプロ宮城
大野晋平

足と靴のカウンセリングのプロ

大野晋平(おおのしんぺい) / シューフィッター

フラッツ102コンフォート

コラム

お役立ちグッツ

2014年8月23日

コラムカテゴリ:くらし

よく足の指の間にタコや魚の目が出来てしまう方がいます。
靴のサイズがうまく合っていない方に多いのですが、指の間のタコなどは
靴やインソール調整ではうまくいかないことが多いのです。

一回できてしまったものを予防するには直接皮膚に刺激を作らないことです。
ご紹介するのはシリコン製のキャップです。
非常に薄く強度もあり使用感も快適です。







付けるとタコの部分の圧力が分散して楽になります。

親指用、趾間用、外反母趾用などなど、種類も多くあります。
繰り返し洗うことができるので衛生面でも大丈夫です。

価格は1000円~(税抜)からです。

足と靴のカウンセリングのプロ 

大野晋平の取材記事はこちらをご覧ください!
http://mbp-japan.com/miyagi/flats102/

フラッツ102のHPもぜひご覧ください!
http://www.flats102.co.jp/

この記事を書いたプロ

大野晋平

足と靴のカウンセリングのプロ

大野晋平(フラッツ102コンフォート)

Share

大野晋平プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
022-247-7101

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

大野晋平

フラッツ102コンフォート

担当大野晋平(おおのしんぺい)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城のくらし
  4. 宮城のショッピング・買い物
  5. 大野晋平
  6. コラム一覧
  7. お役立ちグッツ

© My Best Pro