マイベストプロ宮城
大野晋平

足と靴のカウンセリングのプロ

大野晋平(おおのしんぺい) / シューフィッター

フラッツ102コンフォート

コラム

靴底の調整

2012年12月23日 公開 / 2014年6月4日更新

コラムカテゴリ:くらし

大変ご無沙汰しておりました<m(__)m>
しばらく調整に追われる毎日を過ごしておりました。
年内にはお渡しできるように。

今回は麻痺のある方の靴底調整です。
写真をご覧ください。




先端だけ白っぽいものがつけられています。
これは「コリット」という硬めの特殊素材です。

麻痺のある方は装具などつけているケースが多く、そのため足を引きずる
様にします。ゆえにつま先が引っ掛かり、はがれたり減りが偏ったりしやすいのです。

この素材をつけると滑るように足が移動できます。(注:天候により注意が必要です)
もちろん全体のバランスを取った上での調整です。

足と靴のカウンセリングのプロ 

大野晋平の取材記事はこちらをご覧ください!
http://mbp-japan.com/miyagi/flats102/

フラッツ102のHPもぜひご覧ください!
http://www.flats102.co.jp/

この記事を書いたプロ

大野晋平

足と靴のカウンセリングのプロ

大野晋平(フラッツ102コンフォート)

Share

大野晋平プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
022-247-7101

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

大野晋平

フラッツ102コンフォート

担当大野晋平(おおのしんぺい)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城のくらし
  4. 宮城のショッピング・買い物
  5. 大野晋平
  6. コラム一覧
  7. 靴底の調整

© My Best Pro