第3回公認心理師試験ブループリント分析③

井上博文

井上博文

テーマ:公認心理師試験対策

今回は⑤心理学における研究の項目です。
この項目は気づくかどうか、試されているのではないかというくらい微妙な変更がありました。
(2)心理学で用いられる統計手法の小項目は順番が記載の順番が違っています。何を意味するのかは私にはわかりません。
(3)統計に関する基礎知識の小項目では、前回が「検定」のところが今回は「仮説検定」になりました。
もう一つ、前回は「確率分布」だったのが、今回は「確率と確率分布」になりました。第2回試験では心理学研究法は5問でした。
問112が実践的研究、問7が心理学で用いられる統計手法、問80が分散分析、問5が、統計に関する基礎知識、問6が尺度水準でした。
解答再現では問5が76.4%、問112が55.2%で、あとは50%未満です。問7は18.4%でしたので、総じて低めの正答率です。しかし、こういった問題を確実に押さえられる人がテストには強いのだろうと思います。北海道試験でも4問がこの研究法ですので、第3回試験も5問程度を予測しておくのが妥当でしょう。


***************************

公式ホームページ
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
入塾説明会情報
合格速報

公認心理師国家資格対策講座
公認心理師 全国模擬試験
ご質問・お問い合わせはこちら

自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム

REBT(論理療法)を学びたい方はこちら
日本人生哲学感情心理学会の理事長を務める心理学者
日本人生哲学感情心理学会

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井上博文
専門家

井上博文(塾講師)

株式会社コムニタス

塾長以下、スタッフが、全ての生徒の状態を正確に把握している。生徒をよく観察し、成長度合、どのような不安や悩みを抱えているか、をしっかりと観察し、スタッフ間で情報共有をしている。

井上博文プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼