どうせどうせ子ちゃん
このコラムを始めてからなんと2度目のワールドカップです。
前回大会の時はこんな記事を書きました。
今回は単に感動というよりは、「深さ」に着目しました。
しかし、あれから4年がたつとは・・・と時間の速さにも驚きますが、
この4年間の私たちの変化の多さに比べると、
日本サッカーのワールドカップにおける壁の厚さは相変わらずです。
以前に比べると、国外に出て、今や、海外の一流と言われるチームに
所属する選手はたくさんいます。一昔前では考えられなかった現象です。
日本も年々強くなっていると思うのですが、同じように他の国も
レベルアップをしているのでしょう。
だから代表チームともなると、本当に豪華キャストがならび、各国自慢の
超一流選手が並ぶ姿を見るだけでもすごいことです。
その超一流たちが、けがをも恐れぬ本気のプレーもなかなか見ることが
できるものではありません。
さらにそれに加えて、各国一流監督たちがおりなす戦術の深さも
見逃すことはできません。日本が初戦でやられてしまったように、
相手の本来の得意技を、逆手にとって、前半で走らせるだけ走らせて
疲れさせ、後半に切り札を投入して、精神的ダメージを与えつつ
押し切るという作戦は凄みを感じさせましたし、2戦目のギリシアは、
1人退場で10人になると、むしろ本来得意の守りを固めて、引き分け狙いに
切り替えました。勝負の世界の中にあっても、勝つだけがすべてじゃない
という考え方もあれば、今の日本のように勝つしかないという状況に
むしろ追い込まれることもあれば、様々な思惑が飛び交うところも
ワールドカップの魅力なのだと思います。
テレビの画面からだけでは見えない、奥深さは、サッカーを知れば知るほど
見えてくる世界で、それは学問の世界でも同じことだと言えます。
サッカーというグローバルスポーツの奥深さを知覚できることと
学問の奥深さを知ることは共通点が多いと思います。
それを考えつつ、残りのワールドカップを楽しみたいと思います。
****************************
6月28日セミナー:今臨床心理士を目指す3つのメリット
公式ホームページはこちら
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
ご質問・お問い合わせはこちら
京都コムニタス公式ブログ
京都コムニタス看護学校進学部
自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム