Mybestpro Members
岸井謙児
臨床心理士
岸井謙児プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
岸井謙児(臨床心理士)
カウンセリング・オフィス岸井
異文化コミュニケ―ションという見方 さてもしA君の言うとおりだとしたら、発達障害圏の人のコミュニケーションは、アメリカタイプの内容中心のコミュニケーションだということになります。ここまで対極にあるコ...
さて前回は、私が以前関わったA君の発言(「僕はアメリカに生まれてきたかった」)を紹介して、日本における発達障がいを抱えた彼らとのコミュニケーションのギャップについて紹介しました。今日はもう少し具体的...
大人の発達障がいとコミュニケーションを考える 私が以前関わっていたあるA青年がある時こうつぶやきました。「僕はアメリカに生まれてきたかった」彼の話を聴いて、私は思わず聞き返していました。「どうし...
ずっと考えてきたことがあります。 これまでの私の人生は曲がりくねった坂道の様だった、と。今までいくつかの曲がり角を、きっとその先に新たな光景が開けているはずだと自分の判断を信じて曲がってきたけれ...
ちょっと落ち込んだ時に・・・「3~4日」の法則 皆さんは普段の生活や人間関係の中で、ショックを受けたり落ち込んだりすることがあると思います。例えば物事が自分の期待していたのと反対の方向に展開してしま...
このコラムで触れた対応法は、あくまでも相手の行為がハラスメントや犯罪には至らない場合の対応です。これが一線を越えるようなひどいハラスメントや人権や人格を激しく傷つけるような場合は、きちんと立ち向...
「世の中はしつこい、毒々しい、こせこせした、その上図々しい、いやなやつで埋まっている。元来何しに世の中へ面(つら)をさらしているんだか、解(げ)しかねる奴さえいる。しかしそんな面(つら)に限って...
毎日コロナのニュースがメディアから流れてきます。このコロナのニュースに毎日さらされると、なんとなく漠然とした不安や先行きの見えないうつうつとしたムードになってしまう方はいらっしゃいませんか?コ...
先日NHKのニュース番組を見ていると・・「ソロ忘年会」の話題が。ん?ソロ忘年会??確かにそろそろ忘年会の季節ではあるが・・・と想いつつテレビを見ていると、いやいや「そろそろ忘年会」ではなく、「ソロ忘...
【最新コラム!】なぜそれをやめられないのか?「依存」の心理 最近、有名な芸能人が次々と遺法薬物の所持や使用で逮捕されています。「どうしてまた手を出すのか?」「なぜそれがやめられないのか?」と思う...
「シュガー・ブルー」という言葉をご存知ですか?これは簡単に言うと、「甘いものを取り続けた結果、うつになる」と言う状態を示す言葉です。以前から、甘いもの=糖質を取り続けると糖尿病の方でなくても、「...
台風も何とか通りすぎ、お盆も終わりましたが、そういう時にある本屋でパッと目に飛び込んできたのが、この本。この絵本のシリーズ知っていますか?岩崎書店から出ている「怪談えほん」シリーズ。なんとい...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
カウンセリング歴35年、経験と信頼のカウンセリングのプロ
岸井謙児プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します