マイベストプロ東京

江東区の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

江東区

フリーワードで絞込み

1~12人を表示 / 全12

渡辺孝

このプロの一番の強み
電球交換から大規模リフォームまで。「困った」の解消を目指す

[江東区]

「迅速、丁寧、親切」をモットーに、暮らしを支える便利屋として地域密着で活動

 「地域の皆さんに寄り添い、暮らしを支えます」と話すのは、東京都江東区、墨田区、中央区で便利屋として活動する「おうちの御用聞き家工房 江東森下店」の代表・渡辺孝さん。エアコン・室外機、レンジフード・...取材記事の続きを見る≫

職種
便利屋業
専門分野
店名
おうちの御用聞き家工房江東森下店
所在地
東京都江東区森下2-31-15 吉川ビル

西山謝志

このプロの一番の強み
インドビジネスのプロとしての知見で、インド市場参入をサポート

[江東区]

現地を熟知した高品質な市場調査を、インド進出の足掛かりに

 近年著しい経済成長を遂げているインド市場にビジネスチャンスを感じる企業は多いでしょう。「マーケット・リサーチ社」代表の西山謝志さんは、1998年の創業以来、インド市場のマーケティング調査を専門に、日...取材記事の続きを見る≫

職種
市場調査の総合コンサルタント
専門分野
会社名
有限会社マーケット・リサーチ社
所在地
東京都江東区有明3-7-26  有明フロンティアビルB棟9階

加藤絵美

このプロの一番の強み
生徒に合わせた柔軟な指導で一生ものの読譜力と演奏力を醸成

[江東区]

ピアノレッスンで音楽活動の土台を築き、一生もののギフトを贈りたい

 「ピアノはすべての楽器の音域を網羅しているという説もあり、いわば楽器の王様です。ピアノで培った知識や技術は、ギターでも歌でもあらゆる音楽活動の土台となり、将来の可能性を広げます」 そう語るのは...取材記事の続きを見る≫

職種
ピアノ講師・リトミック講師
専門分野
教室名
プチボヌールミュージックサロン
所在地
東京都江東区潮見2丁目

鬼澤隆之

このプロの一番の強み
使い慣れた愛着のあるものを、より長く使うための修復をする

[江東区]

フローリングや建具、車のシートなどの傷を、張り替え、交換なしに修繕

 家や愛車の中は、大事に使っていても時間が過ぎるとともに劣化が進んでしまいます。住まいであれば住人が頻繁に行き来する部屋や廊下の床、開閉を繰り返す建具類、車であれば乗るたびに必ず腰掛けるシートなど...取材記事の続きを見る≫

職種
内装修繕・修理
専門分野
住宅内装(フローリング、柱、巾木、沓摺、アルミサッシ、扉、ドア)、家具(テーブル、いす、ソファ)...
屋号
トータルリペア鬼工房
所在地
東京都江東区塩浜2-29-7

堀野温代

このプロの一番の強み
独自の身体理論、呼吸法で、豊かな声を生み出す指導に強み

[江東区]

心に響く「声」、その根源を求めて

 風・声のデザインルームに取材に伺うと、代表の堀野温代さんと、声楽のコンクールを控え、課題のオペラ曲のレッスンに打ち込む生徒さんの姿がありました。 堀野さんはピアノを奏で、生徒さんの歌声を聴き、イ...取材記事の続きを見る≫

職種
「声」の指導者
専門分野
声楽家、詩吟のためのボイストレーニング、各種ボイストレーニング。オペラアリア、およびアンサンブル...
屋号
風・声のデザインルーム
所在地
東京都江東区木場6-3-1  ルート木場3F

錢谷聖子

このプロの一番の強み
〝情報のデザイン〟をベースにビジネスの課題にアプローチ

[江東区]

分かりやすく伝える「情報のデザイン」でビジネスや医療分野に変化をもたらす

 看護師らが見守る子育てカフェなどを展開してきた「うちナース」。理事長の錢谷聖子さんは、バイオ系スタートアップを支援するベンチャーを皮切りに、国立がん研究センター、製薬会社など、医療業界でキャリア...取材記事の続きを見る≫

職種
事業支援アドバイザー
専門分野
●コンテンツマーケティング支援●プレゼンテーション研修●コミュニケーション研修(マネジメント、チー...
会社名
一般社団法人うちナース
所在地
東京都江東区亀戸

平居勲

このプロの一番の強み
旅行・ホテルステイを中心としたポイ活のコンサルティングを提供

[江東区]

人生をもっと豊かにするポイ活。ぜいたく時間もひと工夫すれば無料に

 マイルやポイントの効率的な貯め方を研究し、自身のホームページ「ハッピーマイライフ」で紹介している平居勲さん。中でも旅行やホテルステイに関する情報を中心に案内しています。 「私は毎年のハワイ旅行...取材記事の続きを見る≫

職種
ポイ活コンサルタント
専門分野
所在地
東京都江東区
LINE問合せ対応

荒井進之介

このプロの一番の強み
専門知識を活かしたスポーツ競技力向上のためのトレーニング

[江東区]

アスリートの最高のパフォーマンスを引き出すパーソナルトレーニングが強み!

 2020年の東京オリンピック開催が近づき、日増しにスポーツ界が盛り上がりを見せている昨今。スポーツトレーナーとして、アスリートが最高のパフォーマンスを発揮できるようにトレーニング指導をおこない、また...取材記事の続きを見る≫

職種
パーソナルトレーナー、 スポーツインストラクター、 講師
専門分野
● 部活動応援 トレーニングサービスフィジカルアップから怪我の予防まで、経験実績豊富なトレーナーが...
屋号
United Performance(ユナイテッド・パフォーマンス)
所在地
東京都江東区亀戸

室岡宏

このプロの一番の強み
カスタマー・ハラスメント対策を総合的にバックアップします!

[江東区]

「心のストレッチ研修」で、心のバランスを取りましょう

 社会保険労務士事務所スローダウン代表の室岡宏さんは、職場での緊張をゆるめて脳を休ませることでエネルギーを回復する「心のストレッチ研修」を提案しています。「私はこれまで、優秀な人材が自信を失い能力...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
● 労務相談、各種社内研修の企画・実施。● 各種帳票作成、届出・申請代行業務。● カウンセリング業務...
事務所名
社会保険労務士事務所スローダウン
所在地
東京都江東区亀戸5-6-21

植竹栄治

このプロの一番の強み
冷蔵・冷凍トラックを20台保有。ベテランドライバーも多数在籍

[江東区]

東京都内や神奈川県、千葉県で、チルド食品をはじめ暮らしを支える食品を配送

 「皆さまの大切な商品をお預かりし、適切にお届けします」と話すのは、「圭徳運送」の専務・植竹栄治さん。東京都江東区を拠点に、都内や神奈川県、千葉県で食品の配送を手掛けています。 「当方では3t、4t...取材記事の続きを見る≫

職種
運送業
専門分野
会社名
圭徳運送株式会社
所在地
東京都江東区亀戸9-33-1-502

高木トモフサ

このプロの一番の強み
家族の幸せあふれる大切な日の思い出を心と写真に残します

[江東区]

写真で残す家族の幸せな時間。記録だけではなく記憶にも残る思い出を撮影

 「子どもの何気ない瞬間をたくさん撮ってもらいたい」「撮影と一緒に着付けや、ヘアメイクも任せたい」といったニーズに応えるのは、「高木グラフィックアーツ」の代表・高木智房さん。東京・神奈川・千葉・埼...取材記事の続きを見る≫

職種
カメラマン
専門分野
会社名
株式会社高木グラフィックアーツ
所在地
東京都江東区大島5-32-12 
LINE問合せ対応

慶山豊治

このプロの一番の強み
小学生からシニアまでオーダーメードの留学を手配・サポート

[江東区]

業界歴30年以上の実績をもとに、小学生からシニアまで留学をオーダーメード

 「留学は、時に人生を変えるほどの影響力があります。進路やキャリア、生き方に関わるからこそ何度もカウンセリングを重ね、その方に合ったプランをオーダーメードし、留学中も細やかにサポートいたします」...取材記事の続きを見る≫

職種
留学カウンセラー
専門分野
会社名
株式会社New Place(BRCJP)
所在地
東京都江東区

この分野の専門家が書いたコラム

特性のある子どもたちが行事に参加できるコツ(2)粘土など興味を引くアイテムを活用するときの注意点

特性のある子どもたちが行事に参加できるコツ(2)粘土など興味を引くアイテムを活用するときの注意点

2025-04-16

前回の記事では、じっと座っていることが苦手だったり、感覚過敏があったりするお子さまが、入園式などの行事に安心して参加するためのサポートについて、「式の前・式の最中・式の後」の場面に分けてお伝えしました。 特性の...

カスハラ防止マニュアル作成へ

2025-04-16

おはようございます。 東京渋谷のパーソナルカラーリスト 鈴木香加です。 東京都のカスハラ防止条例が2025年4月1日からスタートいたしました。 スタバやアダストリアなど、カスハラ事例を公表。そのようなカスハラ事...

プラチナNISA制度化へ 毎月分配と特別分配の大きな誤解とは?

プラチナNISA制度化へ 毎月分配と特別分配の大きな誤解とは?

2025-04-16

高齢者向けの新しいNISA制度化が検討されています。 毎月分配型に投資可能な、65歳以上の高齢者向けの新たなNISA、 「プラチナNISA」制度を新設することを金融庁が検討しています。 4/16に提言案がまとめられ...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

脱毛は儲からない?美容サロン経営の構造的限界とは

脱毛は儲からない?美容サロン経営の構造的限界とは

2025-04-15

最近、大手脱毛サロンの閉店が相次いでいます。そして、その背景には、業界構造そのものの限界が存在しています。広告に巨額の費用を投じて集客しながらも、なぜ多くのサロンが持続可能な経営を実現できなかったのか。その本質に迫ることが、美容業界に携わる一人としての社会的責任であると感じています。

肩こりは日本人特有の症状?肩こりを解消する方法はある?

肩こりは日本人特有の症状?肩こりを解消する方法はある?

2025-04-10

「肩が凝る」という表現は、夏目漱石が書いた『門』 にある「指で押してみると、首と肩の継ぎ目の少し背中へと寄った局部が、石のように凝っていた。」が最初とされているように、日本人固有の症状と考えられています。

起業家のメンタルヘルス:成功を支える心の戦略

起業家のメンタルヘルス:成功を支える心の戦略

2025-04-08

起業家として成功を目指す多くの人が、資金調達やマーケティング、プロダクト開発には意識を向けるものの、「メンタルヘルスの管理」については後回しにしがちです。しかし、精神的な安定が欠けると、判断ミスを犯したり、事業継続が困難になったりすることも珍しくありません。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京23区
  4. 江東区の専門家

© My Best Pro