マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[資産運用]の専門家・プロ …109

全国の資産運用の専門家・コンサルタント

(全109人)

日本各地に事務所を構える「資産運用」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

76~90人を表示 / 全109

岡本崇宏

このプロの一番の強み
顧客のささいな悩み、困り事などをヒアリングし問題解決へ導く

[香川県/資産運用]

生命保険は将来起きるリスクを未然に防ぐ予防線です

 暮らしの中にはさまざまなリスクが存在し、いつ起きるのかは誰にも予測できません。しかし、病気やけがなど万一に備えることは可能で、解決策の一つに生命保険があります。 「生命保険は愛する人に贈るラブ...取材記事の続きを見る≫

職種
ライフプランナー
専門分野
会社名
プルデンシャル生命保険株式会社
所在地
香川県高松市鍛冶屋町3  香川三友ビル 3F

マイベストプロ香川 テレビせとうち

佐藤健人

このプロの一番の強み
おひとりさまの終活・相続の悩みをワンストップで解決

[東京都/資産運用]

おひとりさまの終活に関わるさまざまな課題を解決する

 自由が丘行政書士事務所の佐藤健人さんは、行政書士としてはめずらしいサービスを提供しています。それは、高齢者向けの「おひとりさま終活介護サポート」。業務を遺言書の作成・保管、遺言執行まで行う遺言信...取材記事の続きを見る≫

職種
行政書士
専門分野
おひとりさまの遺言、相続をはじめ、生命保険、資産形成コンサルティングや住宅購入、住宅ローンの相談...
事務所名
自由が丘行政書士事務所
所在地
東京都新宿区西新宿7-17-14  新宿シティ源共同ビル5F

マイベストプロ東京 朝日新聞

齋藤健太郎

このプロの一番の強み
保険に加え資産運用やライフプランも、トータルにアドバイス

[岐阜県/資産運用]

「本物の保険アドバイザー」として長きにわたって寄り添い、責任を持ってサポート

 「車検や健康診断のように、保険も何に対してどのような備えがあるか、現在の状態を定期的に確認することが、将来の安心につながります」 こう話すのは、「保険パートナー」代表取締役の齋藤健太郎さん。岐...取材記事の続きを見る≫

職種
保険コンサルタント
専門分野
■損害保険(自動車・火災・傷害・賠償責任 他)  取扱保険会社:損保ジャパン■生命保険(医療・ガン...
会社名
株式会社保険パートナー
所在地
岐阜県可児市中恵土2371-171  ワンズスクエア202
LINE問合せ対応

マイベストプロ岐阜 ぎふチャン

土屋宜義

このプロの一番の強み
傾聴を心掛け、一人一人の価値観に寄り添ったアドバイスを提供

[群馬県/資産運用]

お金に関する制度や情報、お金との向き合い方を伝えて、人生を豊かにするお手伝い

 未来のことは誰にも分かりません。ライフステージの変化により、家計の収支が変わったり、予期せぬ事態で働けなくなったりすることもあるため、計画的に備えることが重要です。 「お金を知ることは、理想の...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャル・プランナー
専門分野
・あなたが直面する「人生の3大資金」といわれている住宅購入、教育資金、老後資金などをメインとしたラ...
会社名
FP-office27
所在地
群馬県太田市粕川町66-9

マイベストプロ群馬 上毛新聞社

川本洋

このプロの一番の強み
全国でも数少ない相続の専門家 経験と実績による確かな提案力

[岡山県/資産運用]

全国でも数少ない相続の専門家

 「大切な家族を亡くし悲しみにくれている時に持ち上がるのが相続。どのような問題点があるのかだけでも知っておいてほしい」 そう語るのは岡山市・下中野に事務所を構える、税理士法人パートナーズの代表社員...取材記事の続きを見る≫

職種
税理士
専門分野
資産税(相続・贈与・譲渡)業務
会社名
税理士法人 パートナーズ(企業全体77名)
所在地
岡山県岡山市北区下中野1222-9

マイベストプロ岡山 山陽新聞社

坂本龍彦

このプロの一番の強み
ライフプランづくりから始めるマネーセミナーと個別相談

[青森県/資産運用]

ライフプランとマネープランが、お金の不安を解消するヒントに

 先々に備え投資などを始めても、「どこか心もとない」という人は多いでしょう。「心配が尽きないのは、いつまでに・どれくらいお金が必要かを整理できていないからです」と話すのは、「ライフデザイン企画」の...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャル・プランナー
専門分野
会社名
ライフデザイン企画
所在地
青森県青森市大野山下63-11

マイベストプロ青森 青森放送

舘林厚

このプロの一番の強み
住宅ローンの「返済期間短縮」

[富山県/資産運用]

モデルルーム見学もいいですが、まずは住宅ローン相談から!一緒に安心できる返済計画を考えます。

 “夢のマイホーム、でもお金のことが心配で決心がつかない”、“身の丈にあった住宅予算はいくらなのか”……住宅は人生で一番大きな買い物。経済の先行きが不透明な中、住宅ローンを組むことに不安を感じる人は少な...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
住宅ローン
会社名
マネークラッセ(株式会社カルナ)
所在地
富山県富山市才覚寺761

マイベストプロ富山 北日本新聞社

伊藤孝志

このプロの一番の強み
中立的な立場で、お客さまに必要な「お金の貯めかた」を提案

[群馬県/資産運用]

金融商品は売らず、中立的な立場でお客さまに本当に必要なアドバイスを実施

 ファイナンシャルプランナーとして、お金に関するさまざまな相談に応じている、株式会社ティ・アイ・コミュニティの伊藤孝志さん。カーディーラーでの営業を経て大手建設会社に転職、1000件以上の資産コンサル...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
会社名
株式会社ティ・アイ・コミュニティ
所在地
群馬県前橋市大友町

マイベストプロ群馬 上毛新聞社

前川明文

このプロの一番の強み
企業の悩みに対応した伴走型の人材育成・定着支援

[青森県/資産運用]

会社も働く人も元気にする経営&キャリアコンサルティングで、モチベーションと生産性の向上に貢献

 八戸市小中野地区で、2005年に創業した「長内FP事務所」。青森県南地域の中小企業を中心に、財務診断による資金繰りや投資運用、従業員の資産形成についてアドバイス。法律・税務などの専門家と連携し、企業の...取材記事の続きを見る≫

職種
キャリアコンサルタント
専門分野
会社名
有限会社 長内FP事務所
所在地
青森県八戸市小中野2丁目8-15

マイベストプロ青森 青森放送

伊藤武

このプロの一番の強み
米国の金融機関など50年超の実績とノウハウを個人投資家に還元

[東京都/資産運用]

個人投資家に向け、「効率のよい貯蓄」をかなえる資産運用をアドバイス

 「資産運用は、難しいものではありません。資本主義経済の本質を理解すれば、当たり前の活動です」と話すのは、「LOGOSキャピタルパートナーズ」創業者の伊藤武さん。アメリカの大手投資銀行など50年以上、金融...取材記事の続きを見る≫

職種
資産運用アドバイザー
専門分野
会社名
株式会社LOGOSキャピタルパートナーズ
所在地
東京都港区高輪4-4-12

マイベストプロ東京 朝日新聞

橋場祐太

このプロの一番の強み
十和田市の物件探しをオンライン化。相続や空き家の相談も

[青森県/資産運用]

不動産×ITで十和田市の活性化につなげたい

 不動産の契約手続きには、「不動産会社に行って、物件を内見する」「複数の契約書に署名、押印する」など、敷居が高いイメージがありませんか?青森県十和田市の中心部にある「橋場不動産」の橋場祐太さんは、...取材記事の続きを見る≫

職種
不動産コンサルタント、 不動産管理、 行政書士
専門分野
● 青森県十和田市のアパート・マンション・戸建てなどの賃貸・売買仲介● アパートなど賃貸住宅経営管理...
会社名
有限会社橋場不動産
所在地
青森県十和田市稲生町14-53   リラシャンテ1階

マイベストプロ青森 青森放送

竹内誠一

このプロの一番の強み
社労士資格・助成金・健康経営等を活用し持続可能な企業経営を!

[東京都/資産運用]

年金、助成金を活用するため知っておきたい情報を提供

 厚生労働省、日本年金機構で23年、年金行政職に従事していた竹内誠一さん。2016年7月に独立してからは、これまでの経験に加え、ファイナンシャルプランナー(FP)、社会保険労務士(社労士)の資格も生かして活...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士、 ファイナンシャルプランナー
専門分野
■ 助成金活用で、御社の人事や労務管理の悩みを解決!■ 健康経営の導入で、未来につながる持続可能な...
事務所名
竹内FP社労士事務所
所在地
東京都中央区銀座7-13-6  サガミビル2階

マイベストプロ東京 朝日新聞

武田拓也

このプロの一番の強み
投資信託・不動産・債券など資産運用を活用してお金の悩みを解決

[大阪府/資産運用]

思い描くライフスタイルに近づけるために、総合的な資産づくりの第一歩を

 「資産形成で重要なのは、自分の生涯を具体的に描くライフプラン」と話すのは、独立型FP事務所「FAMORE」代表取締役の武田拓也さん。ファイナンシャル・プランナーとして、日々の家計管理や中長期的な資産運用...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャル・プランナー
専門分野
株式投資・投資信託・債券・外貨・住宅購入・生命保険・相続・ヘッジファンド・不動産小口化商品・その他
会社名
株式会社FAMORE
所在地
大阪府大阪市北区東天満2-8-1  若杉センタービル別館703
LINE問合せ対応

マイベストプロ大阪 朝日新聞

川端敏弘

このプロの一番の強み
お客さまに最適で信頼のおける真の投資を中立的にアドバイス

[東京都/資産運用]

お金の不安から解放されるために、「貯蓄から投資へ、資産形成へ」の安心な解決策を提案します

 IFAという職業をご存知でしょうか。「独立系ファイナンシャル・アドバイザー」と言って、金融機関から独立して活動する資産運用コンサルタントのことです。特定の銀行・証券・保険会社に縛られないため、顧客と...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
● 金融商品仲介業務● 資産運用アドバイス(独立系)
会社名
ジェニユイン・パートナーズ株式会社
所在地
東京都中央区銀座1-15-13  VORT銀座residence804

マイベストプロ東京 朝日新聞

三枝浩紀

このプロの一番の強み
顧客目線に立つIFAとして、生涯にわたる資産運用をサポート

[東京都/資産運用]

生涯のパートナーとして、思いをかなえる資産運用を提案

 「資産運用について、生涯にわたって相談できるパートナーがほしい」。そんなニーズに応えるIFA(独立系ファイナンシャル・アドバイザー)として活動する「W&P」代表取締役の三枝浩紀さん。株式や債券など多様...取材記事の続きを見る≫

職種
資産運用アドバイザー
専門分野
会社名
株式会社W&P
所在地
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 SHIBUYA SOLASTA3F

マイベストプロ東京 朝日新聞

この分野の専門家が書いたコラム

世代を超えて運用していきませんか

世代を超えて運用していきませんか

2025-04-28

  お客さまにお伝えしたいこと   シニア世代は資産を上手に利用する「資産活用」が重要   運用している資産はそのまま相続することが可能   世代を超えて運用することで更に長期継続保有できる    シニア世代になる...

床暖房のメリット、デメリット

床暖房のメリット、デメリット

2025-04-28

床暖房のメリット、デメリット

【税金対策の盲点】投資を始めないと損する時代へ

【税金対策の盲点】投資を始めないと損する時代へ

2025-04-28

北海道に移住して、 毎日がバタバタと過ぎていきます。 暮らしそのものはスローでも、 やることリストは意外とてんこ盛り。 その中でも大きなミッションの一つが、 「顧問税理士さんの変更」でした。 地元密着...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

従業員が“お金の不安”を抱えている? ― 福利厚生としての金融教育のすすめ ―

従業員が“お金の不安”を抱えている? ― 福利厚生としての金融教育のすすめ ―

2025-03-25

従業員の「お金の不安」は仕事のパフォーマンスに直結します。今、企業の新たな福利厚生として「投資教育」や「FP相談」の導入が注目されています。その理由と導入のポイントを解説します。

経済的理由で大学進学の夢をあきらめないで!確認したい教育支援制度

経済的理由で大学進学の夢をあきらめないで!確認したい教育支援制度

2023-06-30

夢はかなう!教育費支援制度が、大学進学をバックアップ!

定年退職・早期退職前後にやりたいお金の計画

定年退職・早期退職前後にやりたいお金の計画

2023-05-17

人生は戦略!ありたい自分に近づく「定年退職・早期退職」の退職前後におさえておきたい、やっておきたいお金の計画

  1. マイベストプロ TOP
  2. お金・保険
  3. 資産運用の専門家
  4. 6ページ目