Mybestpro Members
平松幹夫
マナー講師
平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
平松幹夫(マナー講師)
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
現代の女性は、仕事を始め大いに社会で活躍して頂きたいと思いますが、全く男性と同じようにではなく、女性ならではの品格を家庭や地域や職場や社会で発揮して頂きたいものです。つまり、家庭を築き、社会や...
【国際化の進展と世界に発信したい日本人女性の品格】一億総中流と言われた時代から「格差社会」に突入して久しくなりますが、今や、社会的にも経済的にも女性の社会進出は、日本のみならず国際的な課題へと...
【旧制女学校と礼儀作法】明治から昭和の初めにかけての、女性に求められる教育理念は「良妻賢母」、つまり、夫に対してはよく尽くしてくれる妻であり、子どもに対しては賢い母親で有ると言うことです。...
【明治時代の女性教育と良妻賢母】江戸後期から明治維新後に日本を訪れた欧米人の多くは、貧しくも、凛とした主体制を堅持し礼節に富んだ日本人を褒め称えています。そして、当時から日本人女性の美しさ...
梅が黄色く熟する頃に降る雨だから「梅雨」と表現されますが、本格的な雨期になり、これから暫くは雨との付き合いになりそうですね。そして雨に似合う花と言えば「紫陽花」を思い浮かべる人も多いと思います...
例年より早い梅雨入りのせいか、しっとりとした雨の中アジサイの風情が漂い始めました。春から夏へと移行するこの時期は、暮らしの中に様々な変化が見られます。部屋の模様替えや衣替えしかりです。「...
「生きることは食べること」ですが、米を主食にしている日本人にとって、肉体を維持して「命の根」になるのは米ではないでしょうか?そして神道においても米は信仰の象徴でもあります。ちなみに日本に神...
田んぼを耕し、水を張って、苗代を作り、苗を育てるわけですが、程良く育った苗を、今度は広い田んぼに植え替えなければいけません。これが日本の「田植え」です。最近は田植えも機械化され、スピーディー...
6月の事を旧暦では「水無月(みなづき)」と表現しますが、今年は既に梅雨に入り、一年の中で雨との付き合いが一番多い時節になりました。そしてこの時期になると、蛍が明かりをともして飛び交うようになり...
●大切にしたい自己紹介何の情報もないのに、初対面同士が仲良くなったり、信頼し合うことはできません。そこで、知らない者同士が打ち解けるには、自分の氏名・住所・趣味・家族構成・職歴・特技等、自己に関す...
●自分を格好良く見せるより、誠実さを前面に出して下さい。婚活にせよ、就活にせよ、最終的には「誠実さ」が大きく関わってくると思いますが、それを見極めるにはある程度時間が必要です。例えば些細な事...
●好感の持たれる第一印象に心掛けて下さい。「一目ぼれ」という言葉が有るくらい「第一印象」は大切です。そして、好感の持たれる第一印象のポイントは「健康的」ということです。しかし、スポーツ選手な...
●自分が相手のためにできることはなにか?を思い浮かべて下さい先ずは、「相手にできる限り売り込んでやろう」とか、「相手を利用してやろう」などの気は起こさず、「ギブ&ギブ」の姿勢で、相手目線になって...
丁度今頃でしょうか?初夏の初々しいような若葉の緑の事を「新緑」と表現しますが、少し強くなった日差しを受けキラキラ光る新緑には、心が洗われる気がしませんか?これから次第に緑色を濃くして行く木々...
次にこのコラムでも何度も触れてきましたが、人に対する「思いやりの心」を大切にしながら、相手の身になって考えることが出来るようになればしめたものです。人は自分の周りに、「自分のことを気にかけてい...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ
平松幹夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お問い合わせはお気軽にどうぞ