Mybestpro Members
平松幹夫
マナー講師
平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
平松幹夫(マナー講師)
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
古代中国では、例えば奇数が陽で偶数が陰、太陽が陽で月が陰、男性が陽で女性が陰というように、万物を陰と陽に分けて考えていたそうです。そして陰と陽は対立し対比した形で存在し、陽が極まれば陰がこれを...
7月の声を聞くと毎年のことながら気になるのがお中元。今年も贈るのか?贈るとすれば何を贈るか?あるいは最近疎遠になったので、そろそろ止めにしたいのだが・・・。贈る場合も、止める場合にも素...
世界屈指の長寿になった日本。この長い人生をあなたはどのように生きますか?「衣食足りて礼節を知る」という言葉が有ります。衣食住が充実してゆとりが出来たら他人に対して思いやりを持とうという意...
7月の声を聞くと急に夏が来た感じですね。いよいよ今年も一年の後半のスタートです。先ずは衣食住において涼しさを呼ぶ工夫をこらし、夏を謳歌して下さい。旧家だと襖や障子を取り払うと共に、建具も...
一年で最も昼が長くて夜が短い時節ですが、梅雨時期でもあるので日差しが雨雲に遮られて実感が湧きませんね。ところで四季が明確に分かれている日本では、季節を端的に表現する言葉が沢山あります。夏は...
現在地球上には190余りの国が存在し、約76億人の人が生活していますが、中でも12700万人の日本人は大変豊かで便利な暮らしを謳歌しています。勿論それ自体は素晴らしいことで、異論は有りません。...
日本はここ半世紀の間物質的には大変豊かになりました。衣食住においても世界屈指と言えるでしょう。勿論とても素晴らしいことです。ところで人の欲望には「物質的」なものと「精神的」な物が有ると思い...
そこにその人がいるだけで場が明るくなったり安らいだり・・・。そんな光景を長年ホテルでの接客の仕事を通じて多く見かけました。こちらまで心地良くなります。ちなみにそのような人は、外見のみならず...
世話になった人や周囲の大切な人に対して「ありがとう」の気持ちを表現する事はとても大切だと思います。伴侶に対しての愛情表現しかりです。しかし理屈では解っていても親に向かって「ありがとう」はなか...
6月は旧暦では「水無月」と呼びますが、この時期になると日本では北海道を除き全国的に一年で最も雨が多い時です。空梅雨が続きましたがやっと梅雨らしくなってきましたね。そして一年で最も昼が長い時で...
今や公私とも携帯電話を持ち歩かない人は珍しいでしょう。携帯している以上所かまわずかかってきます。掛ける側には相手の状況は解らないので、どんな状況下でかかって来ても文句は言えません。電車や...
クールビズ商戦も梅雨に入り一息ついているようですが、それに代わって商店街やデパートでは父の日のプレゼントコーナーが賑わいを見せています。6月の第3日曜日は「父の日」で、日頃の感謝を父親に伝える...
前回の続きですが、突然電話が孫や子どもと名乗る人からかかって来て大金を要求されたら、先ずは「直接顔を見せて!」とお願いされたらいいと思います。「時間が無い」「今すぐ必要」「直ぐ振り込まないと大...
日本は今世界屈指の長寿の国になりました。長寿は人類永遠のテーマであり、それが世界に先駆けて達成できたことは喜びでもあり、目出度いことでもあります。但し長寿の国は裏を返せば高齢者の多い国です。...
あちらこちらで梅が収穫期を迎えていますね。殆どの野菜が一年中出回り、旬が明確ではなくなりましたが、梅は唯一旬を感じさせてくれます。その梅が熟す頃に降る雨を「梅雨」と表現しますが、現在のように...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ
平松幹夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お問い合わせはお気軽にどうぞ