マナーうんちく話910《門出の季節と人間関係づくり》

平松幹夫

平松幹夫

テーマ:人間関係を良好にするマナー

春は気温の上昇期ですが昨日から冬型の気圧配置になり、また厳しい寒さになりましたね。

立春を過ぎてから、寒さがぶり返すことを「寒戻り」とか「立春寒波」と言いますが、この時期は何かと気候の変化が激しい時です。
体調管理にご注意ください。

また、人間の世界でも、別れや出会いが繰り返す時でもあります。

卒業、退職、異動、転勤、転校、入学、進学、クラス替え等など・・・。
そして、新社会人になる人も多と思います。

そしてこの時期、「新生活」という言葉がキーワードになり、それに向けた様々な商戦が火ぶたを切っています。

いずれにせよ、様々な思いを抱きながら、新しいスタートを切る人も多いこと

親しい人との別れも有れば、新たな出会いもある季節です。

それに伴い、非常に多くのストレスがかかる時期でもあります。

「新しいカリキュラムや環境や仕事や人間関係に適応しなくては・・・。」と頑張りすぎて、知らず知らずのうちに心や体に負担を背負う時です。でしょう。

出来る限り、心に「ゆとり」を持つように心がけて下さいね。

反面、新たな出会いは、自分にとって成長するチャンスの時でもあります。

不必要に殻に閉じこもるのではなく、積極的に扉を開いて、前向きになることもお勧めです。

ところで、幸福感は伝播することをご存知でしょうか?

自分が幸福なら、自分を取り巻く人も幸福感を味わうことが出来るそうです。

加えて、家族や、友人や、職場の人や、クラスメート等が幸福で有れば、自分自身も幸福になれる可能性が広がると言われています。

つまり幸福は伝播すると言うことですね。

大切な事は、メール等でやり取りするより、前向きに生きている人と、直接顔を合わせて交流することです。

引っ越し、電化製品、家具製品、洋服、さらに不動産や銀行などにおいて、新生活応援キャンペーンが派手に展開されていますが、一番気になるのは人間関係です。

今まで仲良く暮らしてきた人との別れで、寂しい気持ちが生じている頃でもありますが、新しい職場、部署、学校、クラスで早速新たな人間関係を築く時でもあります。

「何事も最初が肝心!」と言われていますが、特に人間関係作りはそうです。
そのことをしっかり意識して、積極的な挨拶や会話を心掛けて下さいね。

「マナーうんちく話」のコラムでは、様々な話題に触れておりますが、その中に《人間関係を良好にするマナー》がありますので、是非参考にしています。

私は色々な所からの要請を受け、色々な人達の再就職支援にも取り組んでいますが、最近特に、人間関係が原因で職場を去る人が多いのに驚いています。

そして、その後は大変な苦労が待ち受けていることも頭に入れて下さいね。

マナーとは良好な人間関係を築く潤滑油です。
だからこの時期、最も大切にして頂けたらと思うわけです。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

平松幹夫
専門家

平松幹夫(マナー講師)

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

「マルチマナー講師」と「生きがいづくりのプロ」という二本柱の講演で大活躍。「心の豊かさ」を理念に、実践に即応した講演・講座・コラムを通じ、感動・感激・喜びを提供。豊かでハッピーな人生に好転させます。

平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼