マイベストプロ京都
井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(いのうえひろふみ) / 塾講師

株式会社コムニタス

コラム

第2回公認心理師試験振り返り⑭

2019年9月3日

テーマ:公認心理師になるには

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

問56女性の更年期障害について、正しいものを2つ選べ。
①エストロゲンの分泌が増加する。
②ゴナドトロピンの分泌が増加する。
③顔面紅潮や発汗は不眠の原因となる。
④ホルモン療法は抑うつに効果がない。
⑤欧米人に比べて日本人では肩こりや腰痛の頻度が低い。

更年期障害とはよく聞きますが、この問題は私の手に負えませんでした。
解説チームの解答は②③でした。


問57うつ病にみられることが多い症状として、適切なものを2つ選べ。
①心気妄想
②迫害妄想
③貧困妄想
④妄想気分
⑤世界没落体験


これはよく出そうな問題で一つは合わせられそうですが、二つとなると迷います。ただ、それほど難しい問題ではなく、選択肢を見ると①から③で選べばいいのかなと思います。①は間違いないと思いますので、もう一つは③が妥当でしょう。



問58公認心理師を養成するための実習について、正しいものを2つ選べ。
①公認心理師に求められる倫理や態度を学ぶ良い機会である。
②実習生の評価には多肢選択式の客観的な試験による評価が適している。
③実習に先立って目標を明示し、実習指導者実習生が共有することが重要である。
④実習生は、公認心理師の資格を持っていないため、クライエントの面接を行うべきではない。
⑤実習生がクライエントに直接関わらず見学のみの場合は、その同意をクライエントに求める必要はない。

これは公認心理師法系の問題ですから、合わせたいところです。でも選択肢が難しいと思います。②は公認心理師試験自体を否定しているようですが、違うと思います。④はそんなことを言っていたら、実践が積めません。⑤は論外でしょう。ということであまり法律と直結しませんが①③でしょう。

問592歳の女児A。母親が専業主婦であり、保育所には通所していない。母子関係は良好で安定しており、特にこれまで母親と父親のいずれからも身体的虐待などの不適切な養育を受けたことはない。しかし、最近、母親に対する父親の暴力が頻繁に生じるようになり、また、3歳の兄Bがささいなことで父親から激しい身体的虐待を受けるようになった。今後、Aに生じてくることが想定される心理的反応や親子関係について、最も適切なものを1つ選べ。
①Bと助け合う行動が増える。
②母子関係はその後も良好であり続ける。
③父親に対して次第に怒りなどの敵対的な感情を表出するようになる。
④頻繁に泣いたりぐずったりするなどの情緒面での動揺が激しくなる。
⑤問題行動が生じる可能性はあるが、Bに比べれば、対応の必要性は低い。

ここで事例問題が出ました。おそらく今年も3点と見るのが妥当なのでしょう。いろいろな噂は出ると思いますが、あまり振り回されないようにしましょう。
キーワードは虐待、とくにきょうだいが虐待を受けたことで、当人にどんな影響がでるかという問題です。やっかいなのは心理的反応や親子関係について、となっていますので幅が広くなっています。①②⑤は根拠がありません。③④で迷います。③は2歳児なんでそれはないかなとも思いますが、ご丁寧に「次第に」とあるので困りました。でも2歳児であることは間違いありません。④は否定する箇所がありませんので、最も、と言われたら④なのでしょう。


問6021歳の女性A、会社員。伝えたいことを言葉で表現することが苦手で、不安が高まるとますますコミュニケーションが困難となる。職場では、苦手な電話対応を担当業務から除き、作業の指示に当たってもメモを活用するなど、十分な配慮を受けており、職場の居心地は良く、仕事にもやりがいを感じている。他方、自宅から職場が遠く、また自立したいという希望もあるが、親元を離れて一人暮らしを始めることに不安を感じている。Aはその相談のため会社が契約する心理相談室に来室した。心理相談室の公認心理師がAの支援をするにあたり、Aに実施するテストバッテリーに含める心理検査として、最も適切なものを1つ選べ。
①CBCL
②Conners3
③IES-R
④Vineland-Ⅱ
⑤VRT

今年はテストがやたらと重視された試験でした。事例問題とは言え、テストの知識が問われた問題です。こういった事例を作ればいいのか、とむしろ勉強になりました。④が正解です。テストバッテリーに含めるとまでありますから、出題者はこの事例なら確実に合わせて欲しいという意図を感じる問題です。



****************************

公式ホームページ
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
入塾説明会情報

公認心理師国家資格対策講座
公認心理師 全国模擬試験
ご質問・お問い合わせはこちら

自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム

REBT(論理療法)を学びたい方はこちら
日本人生哲学感情心理学会の理事長を務める心理学者
日本人生哲学感情心理学会

この記事を書いたプロ

井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(株式会社コムニタス)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の出産・子育て・教育
  4. 京都の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. 井上博文
  6. コラム一覧
  7. 第2回公認心理師試験振り返り⑭

© My Best Pro