現任者講習#2
問40育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律について、誤っているものを1つ選べ。
①配偶者が専業主婦(主夫)の場合は育児休業を取得できない。
②3歳に満たない子を養育する従業員について、労働者が希望すれば短時間勤務制度を利用できる。
③従業員からの申出により、子が1歳に達するまでの間、申し出た期間、育児休業を取得できる。
④夫婦で取得するなど、一定の要件を満たした場合、子が1歳2か月になるまで育児休業を取得できる。
⑤3歳に満たない子を養育する従業員から申出があった場合、原則として所定外労働をさせることはできない。
これは関係行政論ですが、これも公認心理師試験の幅広さの象徴と言えますが、恥ずかしながら「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」という法律名であったことさえ知識にありませんでした。育児・介護休業法と通称しか知りませんでした。ということは条文をきちんと見てこなかったということです。言い訳ですが、9条などいくら読んでも頭に残りません。これらすべてを網羅するのは、なかなか大変です。そう考えると、問題は無限に作ることができます。これから受験する人は、年々難しくなることを念頭に勉強すべきでしょう。ただ、これはある程度日本語力で解けるように思います。①が正答です。
問41右利きの者が右中大脳動脈領域の脳梗塞を起こした場合に、通常は見られないものを1つ選べ。
①失語症
②左片麻痺
③全般性注意障害
④左半身感覚障害
⑤左側空間無視
これは私にはお手上げです。右ききの人は「左が○×※■☆」のような気がするから、レベルです。解説チームの解答は①です。
問42児童相談所の業務内容として、誤っているものを1つ選べ。
①親権者の同意を得て特別養子縁組を成立させる。
②必要に応じて家族から子どもを離して一時保護をする。
③親権者の同意を得て児童福祉施設に子どもを入所させる。
④子どもに関する専門性を要する相談を受理し、援助を行う。
⑤市区町村における児童家庭相談への対応について必要な援助を行う。
児童相談所は必ず出ると思って勉強しておくのが妥当です。
これは①が不適切です。養子縁組は家庭裁判所が成立させます。
問43教育基本法第2条に規定される教育の目標として、誤っているものを1つ選べ。
①勤労を重んずる態度を養う。
②自主及び自律の精神を養う。
③豊かな情操と道徳心を養う。
④個性に応じて進路を選択する能力を養う。
⑤他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養う。
これは難問になるでしょう。確実に2条を見ておかねばならないということです。誤っているものを選べということは「書いていないもの」を選べということです。
第二条 教育は、その目的を実現するため、学問の自由を尊重しつつ、次に掲げる目標を達成するよう行われるものとする。
一 幅広い知識と教養を身に付け、真理を求める態度を養い、豊かな情操と道徳心を培うとともに、健やかな身体を養うこと。
二 個人の価値を尊重して、その能力を伸ばし、創造性を培い、自主及び自律の精神を養うとともに、職業及び生活との関連を重視し、勤労を重んずる態度を養うこと。
三 正義と責任、男女の平等、自他の敬愛と協力を重んずるとともに、公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画し、その発展に寄与する態度を養うこと。
四 生命を尊び、自然を大切にし、環境の保全に寄与する態度を養うこと。
五 伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと。
(生涯学習の理念)
これが条文です。これからすると、④が正答です。ここだけピンポイントで読んでおくのはかなり難しいかと思います。できた人は読み込んでいたということでしょう。今の政権はこの法律に抵触しすぎて怖いです。福島、沖縄などこの国の国土をメチャクチャにして、他国を尊重しない人々がこの国の政権を担っています。この問題は役人の方々の皮肉でしょうか。
問44スクールカウンセラーに求められる役割として、最も適切なものを1つ選べ。
①チーム学校の統括
②児童生徒への学習指導
③教職員へのスーパービジョン
④心理的問題などへの予防的対応
スクールカウンセラーについても「必ず出る」分野と考えておくべきです。③と④で悩みそうですが、スーパービジョンは違います。④が違う理由がどこにもありませんので④です。
問45SOAP形式の診療録の記載内容について、正しいものを1つ選べ。
①Sに神経学的所見を記載する。
②Oに患者が話したことを記載する。
③Aに検査データを記載する。
④Pに今後のマネージメントの計画を記載する。
soap?石鹸って言っても誰も笑ってくれなさそうでしたが、知っている人は知っていました。
SがSubject、OがObject、AがAssessment、PがPlanだそうです。PDCAのような感じですかね。これを知っていればできる問題です。ということで「計画」の④が正答です。
****************************
公式ホームページ
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
入塾説明会情報
公認心理師国家資格対策講座
公認心理師 全国模擬試験
ご質問・お問い合わせはこちら
自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム
REBT(論理療法)を学びたい方はこちら
日本人生哲学感情心理学会の理事長を務める心理学者
日本人生哲学感情心理学会