公認心理師試験 事例問題対策⑥

井上博文

井上博文

テーマ:公認心理師試験対策

北海道試験問71 
23歳の女性A、新入社員。Aにとって仕事は面白く熱心に取り組んでいた。ある日、残業後に職場の先輩の男性社員から夕食に誘われ、一緒に夕食をとった。先輩の話は会社の事や仕事のことなど知らないことばかりでとても役立ったため、「また誘ってください」と伝えた。しかし、その後先輩から頻繁に誘われるようになり、Aが都合が悪いと言うと不満げな顔をされたり、いつなら都合が良いかと聞かれたりするため、しつこいと感じるようになった。最近、誘われるのが嫌で会社を休むようになった。Aはそのことで社内の相談室に来室した。Aに対する相談室の公認心理師の言葉として、不適切なものを1つ選べ。
① 体調で気になることはありませんか。
② あなたが相談にいらしたことはとても意味のあることだと思います。
③ はっきり断らないから、相手を勘違いさせてしまったのではないですか。
④ また誘ってくださいと言ったのは、職場の先輩に対する言葉として理解できます
⑤ せっかく仕事も面白いと感じているのに、このようなことが起きてショックですよね。

こんな事例問題もあるのかと、初めて見たときは少し驚きました。でも、今は「忖度」をはじめとして、巨大お笑い会社もその旧態依然としたあり方に「ハラスメント」の空気がただようようになりました。高校野球も虐待認定される日も遠くないかもしれません。これがいいのか悪いのかは、正直なところわかりません。ポジティブな面としては、理不尽なハラスメントは減ることが挙げられます。ネガティブな面は、特にハラスメントと無縁の人も、かなり警戒をしないといけなくなります。吉本興業は契約書を交わしていないことでかなりたたかれていますが、これも実際はポジティブな面とネガティブな面があるのです。契約書を交わしてしまうと、「非正規社員」として定義づけされた人が無数に増えて、安い賃金で使われた上で、使い捨てにされる人が増えるでしょう。また全体の収入も下がるでしょう。ある意味合法的に全員の取り分を減らすことができるからです。会社は所属者を役所等様々なところに届けないといけなくなりますから、当然、人数を減らしていきます。今は6千人所属芸人がいるそうですが、3千人でも大変です。今から契約書を交わすルールになったら、必ず、契約してもらえない人が出ます。また稼いできた実績のある人でも、売れなくなると、あっさり切られることもあるでしょう。コンプライアンスというのは、むしろこういったことを指すのです。法令遵守、言い方を変えると違反さえなければ問題がないことをそう呼ぶ傾向が強まっているのです。法令の届かない特区を作ってやりたい放題する人がいるところを見ても、これこそがコンプライアンスだと知っておくべきです。仮に数千人の無所属者が出た場合、間違いなくこの人たちは食べていけなくなり、より悲惨な状況が生まれることは必定です。
個人的なことで言えば、私自身も大学で授業をする時は、自分でもやや過剰かなと思うくらい、気をつけるようになりました。その分、昔と比べると学生と距離があいたように思います。その距離感でいいと思う学生もたくさんいますが、冷たいと感じる学生もいたり、こちらが学生に関心が薄いと映る学生もいるようです。大人数になると、「ちょうどいい距離」が無数にあって、一人の人間でこの無数の距離を対応するのは不可能です。そのため、最近は、「遠い距離の達人」が良い教師というように、周囲には映ると考えられます。私は自称距離のオールラウンダーですが、言い換えると、中途半端です。また人によって態度を変えるということですので、大人数になると「不公平」を感じさせる可能性が上がります。いやはやなんともかんとも・・・
しかし、こういった問題で傷つく人は、昔からかなりいたはずです。やはり社会が変わらないといけない面もたくさんあるのです。その社会の変化に公認心理師はしっかりコミットしておくべきだというのは間違いありません。長くなりましたが、問題の重要ワードを拾うと、
この場合は「女性社員」で性別も重要です。なぜなら対象の相手方がおり、その人が「先輩男性社員」だからです。その人がしつこく誘ってくるようになった。それで会社に行けなくなった。会社の相談室で公認心理師に相談した。実は、重要ワードは少ないのがこの問題の特徴です。ただ、その分「不適切」を選ぶ問題になっており、4つは適切だということになるので注意が必要です。とても簡単な問題で、クライエントを責めることは論外ですし、これだと二重の苦しみを与えてしまう可能性が高いので、回答は③です。





****************************

公式ホームページ
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
入塾説明会情報

公認心理師国家資格対策講座
公認心理師 全国模擬試験
ご質問・お問い合わせはこちら

自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム

REBT(論理療法)を学びたい方はこちら
日本人生哲学感情心理学会の理事長を務める心理学者
日本人生哲学感情心理学会

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井上博文
専門家

井上博文(塾講師)

株式会社コムニタス

塾長以下、スタッフが、全ての生徒の状態を正確に把握している。生徒をよく観察し、成長度合、どのような不安や悩みを抱えているか、をしっかりと観察し、スタッフ間で情報共有をしている。

井上博文プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼