Mybestpro Members
宮本章太郎
心理カウンセラー
宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本章太郎(心理カウンセラー)
京都カウンセリングラウンジ
危険だと承知していても、なかなかすぐに人は避難しないのはどうしてでしょうか?一つには避難することそのものがストレスになるからでしょう。誰でも住み慣れた自宅で過ごしているのが一番安心しますし落ち着...
恋愛関係や夫婦関係が上手くいかなかったり、相手が何を考えてるのかわからず恋愛そのものが億劫になってしまう人も多いと思います。人は大人になるとどうしても憶測や推察でものを考え、相手と距離を取るよう...
ご相談に際して、いきなりアドバイスアドバイスととにかくアドバイスを求める方がいらっしゃいますけどあなた様のお考えや悩みのご事情(経緯)など何もわからないのに何をどのようにアドバイスすれば良いので...
夏といえば納涼目的で、怪談話が一つの風物詩ではないでしょうか?そこで今回はこの場を借りて、私も怪談話をお届けしたいと思います。涼んでいただけるかどうかわかりませんが暑さしのぎにどうぞお納めくだ...
今回執筆させていただく内容のようなコラムを京アニの事件と関連付けて書くのはどうかと迷ったのですが京アニの事件があまりに凄惨だったことと、社会に及ぼしたその影響力から改めて戦争の酷さ(むごさ)を再...
いわゆるルーティンと言われる慣習に染まった私みたいな年代の人間からすると若い人の考え方って新鮮で興味深いんですよね。いろんな考え方があるんだなと驚きだったり今まで忘れていた発想力を再認識させら...
夏は基本的に消化能力が落ちます。更には飲んで飲んでしますから食物を消化する機能はますます低下しなかなか食べ物を消化しきれなくなってしまうんですね。ただでさえ消化機能が落ちているところに飲料の...
人間歳を取ると、疲れや疲労が如実に現れます。しんどいな、疲れたなと体力的な衰えを感じてしまうものですが疲労感の全てを歳のせいにしてしまわないことが大切です。疲れは何も体力の衰えからくるものば...
私はどうしても他人が気になりません。他人が何をしてようとどう思われてようと私には関係ありませんし興味もありませんし他人の何がそんなに気になるのか私にはわかりません。他人の事より自分の事を考え...
本当に少し冷静になって考えていただきたいのですが5分や10分人に何か相談したところで何が解決すると言うのでしょうか?自分の悩みはその程度で解消する些細な悩みだったのでしょうか?今までどれだけの...
日常の中に、障害者が居て当たり前の世の中にしていきたいものです。なぜ障害者は疎外されなければいけないのでしょうか?なぜ障害者ってだけで身近に居られるのを拒むのでしょうか?自称健常者の方たちは、...
食べ過ぎる、過食で悩んでいるという方は本当に多いですしお問い合わせいただく内容でもかなりの件数を占めています。また、圧倒的に女性が多いのも特徴的でしょうか。ダイエットと言うより、食べすぎること...
熱中症対策として、水分補給や塩分補給を言われますが生活習慣病の予防対策としては塩分の摂りすぎに注意を促し、控えるように言われています。塩分を摂れだの控えろだの一体どうしたら良いのでしょうか?...
皆さんは四神、四聖獣というものをご存知でしょうか?「玄武」「白虎」「青龍」「朱雀」の4つの神様です。方位で言うところの北を守護する玄武。西を守護する白虎。東を守護する青龍。南を守護する朱雀。...
レジ袋の有料化や使用禁止についてはこれまでも何回か書いてきましたが本当にプラごみの削減を考えて取り組むなら世間で騒がれ取り上げられているような話題や対策だけに目を向けていてもほとんど何の効果もあ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
心理カウンセリングのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)