マイベストプロ京都

コラム

美味しい食べ物の匂いを感じるとなぜ幸せな気分になるのか? ~匂いは幸せの宝庫であり、ストレス軽減効果も~

例えばカレーの匂いが漂ってきたり
デザートの甘い匂いを感じたときなど
匂いで幸せな気分になることがあると思います。

つまり匂いそのものに幸福感を刺激する効果があるんですね。

ですからアロマテラピーなど匂いによってストレスを和らげたり
リフレッシュ効果があるのには納得いただけたでしょうか?

もちろん不快な臭いによって逆効果になってしまう場合もありますが
このように匂いには私たちの生活に密着して
様々な影響を及ぼしていることがわかります。

満腹中枢というのは直接幸福感と関わっていますから
(ほぼ同じものと捉えることが出来る)
人は食べることによって幸福感を感じるわけです。

ですからストレスを抱えて幸福感が低い人は
つい食べすぎて幸福感を満たそうとするわけですね。

これと同じように、匂いでも満腹中枢は刺激されますので
満腹中枢は直接幸福感と直結していますから
私たちは食べ物の美味しい匂いを嗅いだだけで幸せな気分になることがわかるでしょう。

しかしアロマテラピーにしてもそうですが
匂いによる幸福感やストレスの軽減効果は一時的なものです。

常にいい匂いを嗅いでいなければその効果は続きませんし
カレーの匂いにしてもそうですが
ずっと嗅いでいたところで、いつまでも幸せな気分が続くわけではありません。

あくまでその時だけの、一時的なものであることをお忘れなく。

その上で匂いの効果を上手に取り入れて利用すれば
日常生活のストレスとも上手に付き合うことが出来ますので
定期的にアロマテラピーを利用してみてはいかがでしょうか?

自分で利用するのも良いでしょうし
セラピストに施してもらうのも良いでしょう。

自分にピッタリ合う匂いとの出会いは
興奮状態を抑えてくれたり、安らぎとストレス軽減効果を得られたり
更には脳活動を活性してくれる匂いもありますので
仕事や家事の効率アップはもちろん、新しいアイデアも生まれやすく
出世につながるような大躍進を遂げられるかもしれませんよ。

ぜひ上手に使い分けてみてくださいね。

このように人の幸福感を感じるあらゆる感覚を刺激してやることで
ストレス軽減効果とリフレッシュ効果、さらには幸福感にも直結しますから
たかが匂い程度のことでと思って利用を躊躇しないで
ぜひ利用してみることをおすすめいたします。

当ルームは匂い(香り)ではありませんが
色(色彩)の感覚を用いたカラーセラピーのサービスも提供してますので
ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

色とりどりのカラーによって
今のあなたの状況を取り巻く様々な問題が見えてくると思いますよ。
何とかしたいと思う問題と深く向き合い、じっくり考えることが出来ると思います。

この記事を書いたプロ

宮本章太郎

心理カウンセリングのプロ

宮本章太郎(京都カウンセリングラウンジ)

Share

関連するコラム

宮本章太郎プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
075-432-0901

 

ご予約、お問い合わせ、お気軽にお電話ください。お待ちしております。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

宮本章太郎

京都カウンセリングラウンジ

担当宮本章太郎(みやもとしょうたろう)

地図・アクセス

宮本章太郎のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-03-28
youtube
YouTube
2022-06-04
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のメンタル・カウンセリング
  4. 京都の発達障害
  5. 宮本章太郎
  6. コラム一覧
  7. 美味しい食べ物の匂いを感じるとなぜ幸せな気分になるのか? ~匂いは幸せの宝庫であり、ストレス軽減効果も~

© My Best Pro