隣の芝生は青い
鎌倉ヨガ教室の中里えみこです。
今回は、ヨガを始めてから少しづつ育ててきた「ルーティン」をご紹介します。
かつてのイライラとモヤモヤのうまくいかない日々。
世界は素晴らしいのに、気づくことができていませんでした。
出来なかったことができるようになってきたり、少しずつ本当に少しずつ変化して今があります。
ヨガを指導して12年が経ちました。
「ヨガを教える」なんて思ってもいなかったのですが、人生はわからないものですね。
連日ヨガの日々とご縁に感謝です◎
ずっと憧れていたライターとして活動し3年目。
MacBookに向かう時間も多いのですが、自然に目を向ける時間は必ずとっています。
《ヨガクラス》
毎月10本のレギュラークラス。
毎週、隔週、月一とペースは色々。
生徒さんは9歳から88歳までの男女です。
座学、アーサナの練習、瞑想。禅寺でのクラスは掃除も修習として、ヤマ・ニヤマの実践のきっかけに。
《講師》
小学校学童や自治会のプログラムに講師としてお声かけ頂き、回を重ねています。
マインドフルネスリトリートでは、大学病院の先生や禅僧と共に、主に臨床心理士や産業医の方向けにヨガを指導。
認知症グループホームに訪問して1階2階それぞれ身体を動かします。
ヨガの練習方法なので、怪我もなく安心してしっかりと動くことができます。
《ルーティン》
朝の水シャワーは、始めてから8年目になります。
全てが持つ「三つのグナ」のタマス、無意識の鍵と関係があります。
白湯は、毎朝700mlほど飲みます。
熱いけれどごくごく飲める温度がお勧めです。
仏壇に香花灯水をとり捧げ、般若心経・消災呪・四弘請願文などを誦します。
臨済宗の北鎌倉禅居院の檀家であり、ヨガの会をさせていただいています。
私には宗教はありませんが、般若心経は素晴らしい古典です。
また、プジャに香花灯水をとり捧げ、パーラミタフリダヤスートラム、般若心経をサンスクリット語で誦します。
ヨガスートラ Ⅰ〜Ⅲも忘れないように音にして自身に染み込ませます。
真理が凝縮された古典を実践するために、毎朝声に出して確認しています。
4月から7月まで毎日読んで、覚えるまでに4ヶ月を要しました。
そのごわかってきたのは、般若心経とヨガスートラが繋がっていたということです!
アーサナのために太陽礼拝といくつかの身体の練習、スクワット50回、日によってカパラバティ30〜200回。
瞑想45〜60分のち朝食。
早起きはまだ苦手です。
少しづつ寝る時間と起きる時間をずらしていますよ。
《今、好きなこと》
・アロマセラピーコーディネーターとして週2日ほど専門店に勤務。
↓こちら『どんぐり工房』
https://dongri-ko-bo.com/
・ライターとして地域の紹介やグルメレポ執筆。
↓こちら『湘南人』
https://shonanjin.com/author/nakazato/
・ヨガに関する専門家記事の執筆。
↓こちら『jijico』
https://mbp-japan.com/jijico/?s=ヨガ%E3%80%80古典
・哲学書、ヨガ教義、天体学、量子力学、脳科学、禅について読書。
・飼っている亀と遊ぶこと
・ドラマ「大奥」
・友人や生徒さんとのランチ
・お酒はやめて5年くらい。超ビール党でした笑
・バイクに乗ること 相棒monky50
など。
他のインストラクターはわかりませんが、私はこんな感じの毎日です。
ぜひ教室に、来てみてくださいね。
https://www.yogakyo.com
お待ちしています(^人^)
鎌倉ヨガ教室
中里えみこ