願書用の写真はどんなものでもいいですか?

井上博文

井上博文

テーマ:各種情報

昨日うけた質問です。
願書の写真は、特にルールはありませんが、
写真屋で撮ってもらうのが良いでしょう。
京都コムニタスの近くに良いところがあったのですが、
最近なくなってしまいました。
できれば3分間写真は避けたいところです。
あれで撮ると、たまに別人のように人相が悪くなることが
あります。
(そりゃ、あんただけだろう、というツッコミは受け付けません)
写真屋で撮れば、一定のアドバイスをくれますし、
あまりひどければ撮り直してくれることもあります。
(そりゃ、あんただけだろう、というツッコミは受け付けません)

願書の写真は身分証明書の写真と
同じものです。試験官は写真を見て
受験者を本人と確認します。
私は大学で定期テストがあると、
学生は学生証を机上に出すのが普通ですが、
私は一応全員本人かどうかを確認して回ります。
大学のテストで替え玉はそうはないでしょうが、
入試となるといろいろなことが起こり得ます。
その意味で写真は重要です。

写真を撮る時の服装は、基本的には正装が
妥当です。上半身だけで結構です。
男性はネクタイ着用が望ましいです。
写真屋に行くと、ネクタイもきれいに
直してくれるところもあります。

気をつけて欲しいのは、写真撮影後です。
ごくまれにあるのですが、写真と別人の顔に
わざわざなる人がいます。昔いたある予備校で
試験前日に金髪になった男がいました。
「気合いをいれるため」だそうですが、
気合は頭部以外で入れろと言いたいところです。

また、女性に多いのですが、写真はプリン頭で
気に入らないので、当日きれいに染め直した。
あと年配の人にありがちなある日(試験前日)
突然白髪がなくなった系…
困ったもんですが、よくある話です。

また、写真はコンタクトレンズで、メガネなしなのに
当日わざわざメガネで行く人もいました。これは
「気合系」
「願掛け系」(メガネに願をかけるなと言いたい)
「縁起担ぎ系」(勝負メガネ…)
「不安系」(コンタクトがかわいたら、あるいは落ちたらどうしよう系)
これらの合わせ技系をふくめると、
要するにたくさんいるのです。

いずれにしても写真の顔に誇りを持って、その顔で会場に行ってください。


******************************

公式ホームページはこちら
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
ご質問・お問い合わせはこちら

京都コムニタス公式ブログ
京都コムニタス看護学校進学部

自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井上博文
専門家

井上博文(塾講師)

株式会社コムニタス

塾長以下、スタッフが、全ての生徒の状態を正確に把握している。生徒をよく観察し、成長度合、どのような不安や悩みを抱えているか、をしっかりと観察し、スタッフ間で情報共有をしている。

井上博文プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼