Mybestpro Members
宮本章太郎
心理カウンセラー
宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本章太郎(心理カウンセラー)
京都カウンセリングラウンジ
皆様は「賽の河原」のお話はご存知でしょうか?そんな話は知らないという方はこのコラムをご覧になる前にぜひ知識を得てから続きを御覧ください。賽の河原というと一般的には死んだ幼子が三途の川の河原にて...
皆様は科学を信じてやまないと思いますが果たして科学が問いかけているものは本当に全て正しいことなのでしょうか?比較的新しく使われるようになった言葉で科学の分野でも「エビデンス」ということを言われ...
皆さん日常生活や人間関係の中でほんとは自分はそんな人間ではないのになと思うことはありませんか?周りがあなたに対して思っている印象と自分が自分でわかっている部分の人間性(性格や人格といったもの)...
現代のようなネット社会では特にそうですが世には様々な情報が溢れコロナ禍のような情勢にあっては根拠のない不確かな情報が錯綜してしまいます。テロや紛争、金融・経済危機やサイバー攻撃など社会情勢の不...
改めて新型コロナウイルスについて見直しておきたいことは流行当初から新型肺炎と言われていたようにワクチンや消毒といった感染症対策の前にまず喫煙習慣を改めるなどの生活習慣の見直しではないでしょうか?...
人気ロックバンド、「ニルヴァーナ」のCDアルバムジャケット写真の訴訟問題ですが確かに原告からすれば本人の同意もなく無許可で無断使用された挙げ句商用利用によって得られた売上の利益を独占されてるわけで...
私思うんですが、自動車の最先端技術である自動運転技術や自動駐車機能そして位置情報(ナビ)システムとしてGPS機能があるように目の不自由な方にも自動運転技術や自動駐車機能、そしてGPS機能を応用した持ち...
「知ってほしい、みんなの権利。聞かせてほしい、きみの声」https://kids.yahoo.co.jp/event/mag/kiminokoe/児童虐待や身体的・性的暴行といった被害に遭っているお子様については自らSOSの声を上げることが...
【動画コラム】障害者という存在について ~思想と存在の否定~意思疎通のできない障害者の存在は果たして本当に不幸なだけで社会に必要ないのでしょうか?動画では言いそびれてしまいましたがそういっ...
自宅やお部屋に物が多くて困る、物を整理処分するのに途方に暮れているという方で衝動買いが多かったり何か物を購入するときに参考にしていただきたいのが実際購入する前に処分することを前提に考えてみるとい...
おおよその人の体型の推移というのは若年時代においては若々しくて健康的な体型であり歳を重ねて中高年になるに連れ、お腹が出てきて中年太りになり人生の終末期には代謝も落ちて栄養やエネルギーの吸収率が下...
人には2種類の人間がいます。(実際には2種類どころではないですが)人の話をそうかそうかとよく聴こうとする人とう~んそれはどうかと疑って聞く人です。これはどちらが良いとか悪いという話ではありません...
皆さん健康維持や運動不足の解消のためストレッチなど柔軟体操には取り組んでらっしゃると思いますが心のストレッチとなるとどうでしょうか?皆さん心はほぐしてらっしゃいますか?ガチガチに緊張してはいな...
世間では一般的には健康に気をつけて何かと健康でいるように言われますが健康一番や健康至上主義になっていて本当に目を向けないといけない部分(健康の裏に隠された闇)を見落としてはいないでしょうか?世...
小さな子どもというのは駆けっこが好きなんですね。別に走らなくても良いようなときでもすぐに走り出し大人の制止も聞かずにそこらじゅうを好きなように走り回ります。反対に大人は年齢を重ねるごとに走るの...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
心理カウンセリングのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)