JIJICO(ジジコ)

  1. マイベストプロ TOP
  2. JIJICO
  3. くらし
  4. 生ハムを使った「ボージョレのお供」

生ハムを使った「ボージョレのお供」

カテゴリ:
くらし

軽やかな口当たりのボージョレヌーボーにはハムがオススメ

11月第3木曜日はボージョレヌーボー解禁日。世界で最も早く解禁される日本は、年々盛り上がりをみせます。ワイン好きはもちろん、そうではなくても、「飲みやすいワイン」と認知されているボージョレヌーボーを飲むことは、一般家庭でもイベントとしてすっかり定着してきているようです。

ボージョレヌーボーはフルーティーな赤ワイン。鍋物や日本の家庭料理に合わせやすく、特別気負った料理をする必要もありません。日常の延長で気軽に楽しめるところも人気の秘訣です。今回は、その気軽さは残しつつ、ささっと作れて気分を盛り上げることができる生ハムを使ったオードブルを、「ワインのお供」として紹介します。軽やかな口当たりのボージョレヌーボーには、ハムがオススメです。

生ハムを使った3種のオードブルでパーティー気分を盛り上げよう

生ハムを使った3種のオードブル

(1)りんごのソテー生ハム巻き

【材料】4人分 りんご1/2個 、酢大さじ1、砂糖大さじ1、生ハム25g(4枚)

①りんごの皮をむき、くし型に4等分する。
②フライパンに①を並べ、酢と砂糖を混ぜたものを加えて中火にかけ、水分が少なくなるまで両面を絡めるようにソテーし、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
③りんごの水分をキッチンペーパーで押さえ、そこに生ハムを巻き、あればハーブ(写真はセルフィーユ使用)を飾る。

(2)白菜の生ハムとアボカドの粒マスタードマリネのせ

【材料】4人分 アボカド1/2 個、生ハム30g(5枚程) 、白菜 適量、粒マスタード小さじ1/2、酢小さじ1/2 、レモン汁小さじ1/2 、EVオリーブ油大さじ1/2、 塩適量

①アボガドは皮をむき、1㎝程の角切りにする。
②粒マスタード・酢・レモン汁・EVオリーブ油を混ぜ合わせ、①と1/4に切った生ハムを加えて和え、塩で味を調える。
③食べやすい大きさに切った白菜の上に②をのせる。

(3)しいたけのガーリックソテー生ハム詰め

【材料】4人分 しいたけ大2枚、生ハム30g(5枚程)、オリーブ油大さじ1、にんにくすりおろし少量 、塩ひとつまみ 、黒こしょう適量

①しいたけは石付きをとり、4等分に切る。
②生ハムは細かく刻む。
③フライパンにオリーブ油・にんにくすりおろし・塩を加えて混ぜ合わせ中火にかけ、にんにくの香りがたってきたら、しいたけを全面ソテーし、粗熱を取る。
④③のしいたけに②の生ハムを詰め、黒こしょうをかける。あればハーブ(写真はイタリアンパセリを使用)を飾る。

もちろん、ハムをそのままでも食べてもおいしいですが、冷蔵庫にある季節の食材を組み合わせて、パーティー気分で少しドレスアップすると、楽しさも倍増します。

心と身体に優しく響く食を提案するプロ

吉村雅子さん(京都 食と暮らしの研究所)

Share

関連するその他の記事

コウモリの生態とは?被害状況や効果的な予防・駆除方法について解説

内田翔

内田翔さん

快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家

イタチの生態とは?被害状況や効果的な予防・駆除方法について解説

内田翔

内田翔さん

快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家

ハクビシンの被害、増加の一途|対策はどうすべき?駆除方法を解説

内田翔

内田翔さん

快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家

トコジラミを予防するには?最新の駆除方法で快適な睡眠を取り戻そう

内田翔

内田翔さん

快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家

カテゴリ

キーワード