マイベストプロ広島

広島県の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

広島県

フリーワードで絞込み

1~15人を表示 / 全78

中村恵美

このプロの一番の強み
介護業界に精通し、介護者の気持ちに寄り添うことができる

[広島県]

介護現場をより良い環境にする事で、ケアラー(介護者)を支えていきたい

 「介護業界は人材不足が慢性化しています。高い志を持ってこの道に進んでも、教育体制が整っていなければ、利用者への接し方などに戸惑い、答えを得られず退職してしまいます。介護は人の生活や命に関わること...取材記事の続きを見る≫

職種
介護者支援教育事業
専門分野
会社名
ケアラーサポート尾道合同会社
所在地
広島県尾道市土堂2-10-24  ONOMICHI SHARE内

山根基

このプロの一番の強み
内科、外科を含む複数の診療科があり、総合的な診療ができる。

[広島県]

院長を中心に3人の医師が得意分野を生かし、力を合わせて地域の健康を支える

 広島県廿日市(はつかいち)市にある「山根クリニック」。1994年の開業以来、院長の山根基さんを中心に、地域のホームドクターとして住民の健康を支えてきました。 「当院には3名の常勤医師がいます。私は主...取材記事の続きを見る≫

職種
医師
専門分野
医療機関(内科、外科ほか)
医院名
山根クリニック
所在地
広島県廿日市市宮内1528-10

井手口耕三

このプロの一番の強み

[広島県]

理想の家づくりをするためにこだわり続ける

 「お客様に喜んでもらうことが目標です。そこに到達するまではどんな苦労もします」。大柄で堂々とした外見そのもの、自信に溢れた語り口で話すのはKIworks社長の井手口耕三さん。 同社は、建築設計・監理を...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
個人住宅・集合住宅から高齢者施設等の設計・監理及び木造建築の施工
会社名
株式会社 KIworks
所在地
広島県広島市西区己斐上2丁目69-16

今枝仁

このプロの一番の強み
検察官、裁判所事務官、被害者支援センターの多角的経験

[広島県]

人間として弁護士として、相談者の気持ちに寄り添う共感派

 広島市中区の縮景園前に位置するアーバンビューグランドタワーの11階に「今枝仁法律事務所」はあります。開設したての事務所は眺望も素晴らしく、活気に溢れています。事務所の主である弁護士の今枝仁さんは、...取材記事の続きを見る≫

職種
弁護士
専門分野
交通事故・医療過誤・不法行為・詐欺被害・会社紛争・不動産・賃貸・売買・請負・多重債務・破産・離婚...
会社名
今枝仁法律事務所
所在地
広島県広島市中区上八丁堀4-1  アーバンビューグランドタワー1112号

井上友一

このプロの一番の強み
広島・山口から海外に進出する企業の二重課税を防ぐこと

[広島県]

海外進出する企業の二重課税を防ぐ「国際税務」の専門家。トラブルを未然に防いで企業の発展をサポート

国際化が進み、海外との取引は珍しい時代ではなくなってきました。そのような時代に対応し、企業の「国際税務」を専門に手掛けているのが、「税理士法人きずな 国際部門」で代表社員・税理士を務める井上友一さん...取材記事の続きを見る≫

職種
税理士
専門分野
税理士業(国際税務)
会社名
税理士法人きずな 国際部門  
所在地
広島県広島市中区本川町二丁目6番3号     本川リバーサイドビル3階

木本良

このプロの一番の強み
宅地建物取引や住宅ローンなど幅広い知識で債務者を支援する

[広島県]

住宅ローン返済に悩む相談者の事情や希望に応じたサポートで、より良い未来を

 住宅ローン「フラット35」を提供する住宅金融支援機構によると、月々の支払いが不能になったり延滞したりするリスク債権の割合は、2020年の新型コロナウイルス感染症拡大の影響で増加傾向にあり、住宅ローンが...取材記事の続きを見る≫

職種
不動産業
専門分野
会社名
ケイズエステート株式会社
所在地
広島県広島市中区住吉町12-4

香川滋

このプロの一番の強み
トータルで対応できる遺品整理の専門会社

[広島県]

遺品整理からゴミ屋敷の片付けまで、困っている人の役に立ちたいという思いは熱く

 『遺品整理士』、香川滋さんの肩書きはちょっと変わっています。文字通り、亡くなった方の遺品を整理するのが仕事です。 もともと介護の仕事をしていた香川さん。「介護保険障害者サービスに従事していたとき...取材記事の続きを見る≫

職種
遺品整理士
専門分野
・遺品整理                                          ・...
会社名
こころテラス
所在地
広島県広島市佐伯区五日市5-7-13

川崎智宏

このプロの一番の強み
多才なチーム力に支えられ機動力と傾聴で難題に挑む

[広島県]

チーム力を結集して、スピーディーな問題解決を目指す法律の専門家集団

 広島市中区にオフィスを構える「広島メープル法律事務所」には、世代も個性も多彩な6人の弁護士と、経験豊富なパラリーガル(法律事務員)3人が在籍。2018年には山口県周南市に周南事務所も開設し、日常生活や...取材記事の続きを見る≫

職種
弁護士
専門分野
事務所名
弁護士法人広島メープル法律事務所(広島弁護士会所属)
所在地
広島県広島市中区東白島町14-15  NTTクレド白島ビル8F

平田公宏

このプロの一番の強み
LINEやニュースレターでサロンの売上UP

[広島県]

店舗とお客さまとの距離を縮め、割引に頼らない顧客戦略を提案

 「定着率の高い新規客に来てほしい」「客単価を上げたい」、そんな願いを持つ店舗オーナーの強い味方が「ジェイ・ワン」の平田公宏さんです。主に、ヘア、エステティック、ネイルといったサロンの顧客戦略支援...取材記事の続きを見る≫

職種
顧客戦略支援
専門分野
会社名
株式会社ジェイ・ワン
所在地
広島県広島市南区宇品西6-1-28-1004

堤田龍治

このプロの一番の強み
中四国唯一の(一社)日本金地金流通協会正会員

[広島県]

長い歴史と高い信用を持つ金売買のプロ。適正価格で安心の取引を実現

金の価格が上昇する中、金の売買に関心を持つ方も多いのではないでしょうか? 広島市西区中広町にある堤田貴金属工業は1948年の創業以来、74年の長い歴史を持つ貴金属売買の専門店です。代表取締役社長の堤田...取材記事の続きを見る≫

職種
販売職
専門分野
・金、銀、白金、地金類の現物と現金の売買・リサイクル・貴金属地金売買・貴金属リサイクル・歯科用貴...
会社名
堤田貴金属工業株式会社
所在地
広島県広島市西区中広町2丁目14-23

村上雄平

このプロの一番の強み
顧客の意向をくみ取り、リスク実態に応じた提案を実現

[広島県]

建設・運送業界に強みを持つ法人保険専門の代理店

 総合保険代理店KRC 福山東支社の拠点長として、店舗管理業務や保険募集人業務を行っている村上雄平さん。専門は建設業や貨物運送業の法人保険で、保有契約数の9割強がこれら事業所向けの保険です。賠償責任保険...取材記事の続きを見る≫

職種
保険代理業
専門分野
法人保険全般(特に運送・建設事業所)
会社名
株式会社KRC  福山東支社
所在地
広島県福山市明神町2-17-8-1F

大野勲

このプロの一番の強み

[広島県]

相続手続・相続対策の全般をサポートする「相続の総合病院」

 突然、相続問題が自分の身にふりかかったら何をどうすべきかご存知ですか? 経験をされた方なら、右往左往し大変な労力と時間が必要だと実感されたのではないでしょうか?「相続手続きは、誰にでも、どのご家...取材記事の続きを見る≫

職種
司法書士
専門分野
相続に関する手続き全般(相続人特定、財産調査、遺産分割協議書作成、諸手続きの代理・代行、不動産登...
会社名
相続手続サポートセンター広島セブン合同事務所(司法書士事務所)
所在地
広島県広島市中区上八丁堀8-26-204

磯野宏

このプロの一番の強み
障害年金に特化した特定社会保険労務士である

[広島県]

障害で悩む人への経済支援「障害年金」スペシャリスト

 大学卒業後、大手建設会社の下請け会社に就職し、トンネル工事の労務、工務に従事した磯野さん。「工期終了まで現場作業員と一緒に寝食を共にしたことで、人間関係の大切さを学びました。困っている人に手を差...取材記事の続きを見る≫

職種
特定社会保険労務士
専門分野
会社名
広島・福山障害年金相談室(運営:磯野経営労務事務所 )
所在地
広島県三原市西宮2-11-27

平岡昌三

このプロの一番の強み
一人でも多くの方に人生を変える「聞こえる喜び」を。

[広島県]

「聞こえ」の悩みに真摯に寄り添い、お客さまの「より豊かな暮らし」を叶える補聴器をアドバイス

 「最近、人の話がよく聞き取れない」、「自分の名前を呼ばれても、気づかないことがある」など、「聞き取りにくさ」を感じたことはありませんか? 尾道市、東広島市、三原市で認定補聴器専門店を経営する、「...取材記事の続きを見る≫

職種
補聴器販売
専門分野
補聴器
会社名
有限会社 中国補聴器
所在地
広島県三原市港町1-13-38

川原直毅

このプロの一番の強み
産官学の現場で長年築いた知識と人脈。先を読む力で具体策を助言

[広島県]

約1300の企業と関わった大学教授が、中小企業・個人事業主の新規参入、地域の活性化をアドバイス

 「起業や第2創業をしたばかりの小規模事業者から『売り上げアップや販路開拓が難しい』とよく聞きます」と話すのは、広島修道大学教授の川原直毅さん。同大学の商業部でマーケティング・リサーチを専門に指導と...取材記事の続きを見る≫

職種
経営コンサルタント
専門分野
所属
広島修道大学 経営相談シンクタンク 株式会社 Food Marico代表取締役
所在地
広島県広島市安佐南区大塚東1-1-1  広島修道大学商学部
※大学の3号館1Fにお越しください。受付後、案内いたします。 ※大学外での打ち合わせも可能です。

この分野の専門家が書いたコラム

『カニバリゼーション(共食い、自社競合)!』 …優良企業こそ積極的なカニバリ戦略を!

2023-09-22

■カニバリゼーション(以下カニバリと呼びます)は、新しい 製品やサービスが自社の既存の製品やサービスの売上を減少さ せる現象を指します。これは、新製品が既存製品の市場シェア や顧客ベースを「食いつぶす」形で起こるこ...

組織のカラーパレット:エマジェネティックスⓇがもたらすダイバーシティとリーダーシップの進化

組織のカラーパレット:エマジェネティックスⓇがもたらすダイバーシティとリーダーシップの進化

2023-09-22

皆様いかがお過ごしでしょうか? 株式会社島屋中崎です。 さて今回は、 「組織のカラーパレット:エマジェネティックスⓇがもたらすダイバーシティとリーダーシップの進化」 というテーマです。 今回は、私たちの脳の特性と、...

「発達障害」悩みを解決できる一番の方法!

2023-09-21

「発達障害」の人にとっても、その関係者方の安心感を得るためには・・・。 「自己肯定感」を症状のある本人が持つ事で、凄く変ってきます。 「自己肯定感」に必要な要素とは、 ・安心感 ・達成感 ・他の人から認められる...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

精神疾患の患者が増加、カウンセリング費用は保険適用?医療費控除の対象になる?

精神疾患の患者が増加、カウンセリング費用は保険適用?医療費控除の対象になる?

2020-12-22

カウンセリングは一般的に保険適用外です。また、医療費控除の対象になるのでしょうか?税理士の光廣昌史さんに聞きました。

コロナ禍だからこそお金は寝かせておかずに働いてもらいましょう

コロナ禍だからこそお金は寝かせておかずに働いてもらいましょう

2020-12-17

コロナ禍の今だからこそお金の活用方法について解説している記事です。 今後の先行きが見えないからこそ今から備えていくためにも是非参考にしていただければと思います。

子どもの頭痛は胃に来る?症状と原因、予防法

子どもの頭痛は胃に来る?症状と原因、予防法

2018-02-02

就学前の子どもに多い頭痛を伴わない腹痛で、実は片頭痛?という腹部片頭痛について、原因と診断のポイント、予防法、治療法について説明させていただきます。

© My Best Pro