学びが問題解決に繋がる。難題への原因究明のコツ ~一つのやり方に囚われず別の方向から迫ってみる~

宮本章太郎

宮本章太郎

テーマ:心理学コラム・心理トレーニング、テクニック

もうすっかり定着しましたでしょうか?
私は心理カウンセラーなのに心理学ではなく、よく宇宙に関するお話をします。

これは何も宇宙に興味があるからとか心理学に関心がなくなったからではなく
全ては人の心理や人生といったものを突き詰めて行くとどうしても宇宙の真理に行き着くからなんですね。
そもそも私達という存在は何なのか?
こんなところにまで真理を求めなければ知りたい本当の事はわからないからです。

学問でも何でも真理を解き明かしたければ一つの方法だけやり続けるのではなく
一見全く関係なさそうなところからとことん追究して行かないと見えて来るものは表面的な事柄しかわかりません。

だから私の話もおよそ心理学とは関係なさそうな宇宙の話になる。

もちろんカウンセリング中とか普段から意識して宇宙の話をするわけではありません。
こういったコラムやお話する機会のある時にさせて頂くだけです。

このように心の悩みでも解決方法や手段ではなく、学びによって見えて来たものから解決に近づけるわけですが
それでは皆さん勉強とは何なのでしょうか?
勉強とは何だと思ってますか?

きっと皆さんは学校の勉強(授業や宿題)だったり何かを覚える事だと思ってらっしゃるかもしれませんが
それはただ教えてもらった事を記憶しようとしてるだけで勉強ではありません。

勉強とは興味をとことん追究する事です。(不思議を追究する)

手段なんかない。
こうしなければならないなんてやり方はありませんし、自分の思うように学んで全てを自分の興味に活かす。
誰かから教わるようなものだったり覚えておくようなものが勉強なのではない。
全ては自己流です。

その中に人から教わる事もあればそれこそやり方は決まってませんし、全ては自分の自由。
これが勉強の本質なのです。
私が生き方を学ぶとか人生は勉強だと言うのもこういう理由なんですね。

だから本来勉強というのは楽しいものなんですが
皆さん何か覚えなければならないものだったり興味のない事を覚えさせられるわけですから
勉強なんて楽しくないし憶えられないから頭が悪いとか勝手に決め付けてしまってるのです。

私の宇宙の話でも、別に人の心理を追究するためにとか一つの目的のために追究してるわけではなく
どれもこれも自分の興味のために、自分が楽しむために取り組んでるだけの事です。

そして自分の興味をとことん追究する事が人様や世の中のお役に立ったりするわけですね。
それが私でしたらたまたま心理学の分野や心理カウンセリングを通してであるだけで
何も心理学だなんて枠組みに囚われた中でそれだけをやってれば満足なのではありません。
心理学の専門家だからと本当に心理学しか学ばないなら、人の心理なんてとても解明出来ませんよ。

私はこれからも宇宙の真理を追究し続けると思いますが、それもこれも自分のためであり皆さんのため。

勉強は本当に人生が楽しくなりますよ。
一緒に心理カウンセリングを通してあなたの興味を追究してみませんか?
何も私のように宇宙みたいな分野でなくても、それぞれ自分が関心のある身近なものでいいんです。
そしたらきっと人生が豊かになりますし、興味の追究が人様のお役にも立つでしょうね。

何かを極めようと思ったら、一つの事だけやってても真実はわからない。


京都カウンセリングラウンジ
宮本 章太郎



このコラムに対するご意見ご感想など、お気軽にお聞かせください。
また、こんなテーマで書いてほしいというご希望も併せてお待ちしています。


公式ホームページ http://kyotocl.web.fc2.com/
eメール kyotocl@gmail.com

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

宮本章太郎プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

宮本章太郎
専門家

宮本章太郎(心理カウンセラー)

京都カウンセリングラウンジ

心の健康のみならず、メンタルに関連して起こる様々な身体への影響や健康に関する知識が豊富ですので、うつ対策や不眠症の改善といった、総合的な健康法についても心理学の観点からアドバイスと情報提供が可能です。

宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心理カウンセリングのプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のメンタル・カウンセリング
  4. 京都の発達障害
  5. 宮本章太郎
  6. コラム一覧
  7. 学びが問題解決に繋がる。難題への原因究明のコツ ~一つのやり方に囚われず別の方向から迫ってみる~

宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼