新しい物に惑わされる心理とその対策

宮本章太郎

宮本章太郎

テーマ:心理学コラム・心理トレーニング、テクニック

人は新しく手に入れた物は使わずにいられない心理が働くんですね。

手に入れるまでは購入するのをためらったり心の中で葛藤するんですが
一度手に入るとせっかく手に入れたんだからと積極的に使おうとするわけです。

これは商品の購入だけに限らず、例えば権力のような形のないものも含まれます。
電子のデータや恋人だってそうです。
新しい技術や知識なんかもそうですね。

ただしコレクション(収集品)のような
所有や保管する事自体に価値がある物については別ですよ。

そうではなくて、例えば車を手に入れたとしたら
出来るだけ多く乗りたいと思いますよね。
実際に乗り回すかどうかは別として、汚れるのがイヤだからとか燃費の節約だからといって
ずっとガレージに置いておくなんて事はしません。

新しく手に入れたスマホなんかでも
必要なさそうなアプリでもどんどんダウンロードして使いまくりたいと思います。
無駄に写真とか撮りまくったり、その機能を堪能したいのです。

しかも入手するのに苦労が大きければ大きい程
もっともっと活用したいとその事に熱中してしまうんですね。

でなければ、何のために手に入れたのかわからないからです。
自分のして来た苦労や努力が無駄に終わるなんて耐えられません。

人は新しい物を得る事で、それを活力にする事が出来るんですね。

つまり何も目新しいものがない状態が長く続くと
人はどんどん活力が失われ衰退していくわけです。
そうすると段々うつ病などの精神疾患に繋がってしまいますし
古い状態を維持し続ける事に何のメリットもない事がわかります。

この状態から脱却するには、やはり常に新しい物に目を向ける必要があります。
心に新鮮さが必要だという事ですね。

人が次々新しい刺激を求めるのは自然な心理作用ですから
これ自体は何も悪い事ではないのですが
あまり刺激だけを求め過ぎてしまうと、今度は渇望という精神状態に追い込まれ
自分自身のコントロールを失ってしまう事になるのです。

苦労も伴わずにどんどん新しい物を手に入れてしまうと
その内刺激が足りなくなって良からぬ事態を招いてしまうかもしれません。

新しい物を手に入れたからといって心を取り込まれないように
あまり浮かれ過ぎないようにしたいものですね。
そしてどんな事でも努力をして手に入れる事をオススメいたします。
でないとその価値を十分に感じられないですから。

自分のした努力や苦労は、その分だけ心の充実度も大きくなりますよ。


京都カウンセリングラウンジ
宮本 章太郎



ご意見ご感想、あなたのお聞きになりたい事をお聞かせください。
メールでけっこうですよ。
必ず目を通します。
また、こんなテーマで書いてほしいというご希望も
併せてお待ちしています。


公式ホームページ http://kyotocl.web.fc2.com/
eメール kyotocl@gmail.com

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

宮本章太郎プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

宮本章太郎
専門家

宮本章太郎(心理カウンセラー)

京都カウンセリングラウンジ

心の健康のみならず、メンタルに関連して起こる様々な身体への影響や健康に関する知識が豊富ですので、うつ対策や不眠症の改善といった、総合的な健康法についても心理学の観点からアドバイスと情報提供が可能です。

宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心理カウンセリングのプロ

宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼