JIJICO(ジジコ)

  1. マイベストプロ TOP
  2. JIJICO
  3. 美容・健康
  4. 夏のサンダル 選び方と履き方に注意して足の健康を守る

夏のサンダル 選び方と履き方に注意して足の健康を守る

カテゴリ:
美容・健康
解決!アスクミー JIJICO

サンダルで足の健康を損なうことも

夏の足元を涼しく彩るファッションアイテムとして人気のサンダル。ところが、選び方や履き方によっては足のトラブルの原因になりかねないので注意が必要です。

例えば、日頃から足首のだるさや膝の痛みを感じ易いという方にとって、ヒールのあるミュールやバックベルトサンダルを履いて立ち仕事や外回りのお仕事に就いたり、旅行やショッピング等で長時間歩き回ったりすると、足首周辺や甲の関節の捻挫や変形性膝関節症といったトラブルに発展する恐れがあります。

知っておきたいサンダルのリスク

ミュールは甲を覆う部分以外はつま先も踵部分もオープンになっていますし、バックベルトサンダルはミュールにバックベルトがプラスされて踵にベルトを引っ掛けて履く仕様になっています。そのため、足自体や足首周辺が不安定になり易く、足首や甲の関節に負担が掛かると同時に膝関節にも悪影響を及ぼすリスクが高くなるのです。

足を覆う部分が少なく、オープンだからこそ足元を涼しく演出するサンダル。そこにヒールの高さによるエレガントでスタイリッシュな要素が加われば、より魅力的なファッションアイテムとしての輝きを増す一方、足への負担やトラブルを生じるリスクを高めてしまう恐れについてもぜひ知っておいて下さい。

用途や目的に応じてサンダルを履き分ける

ミュールは室内履きやデスクワークで履くのなら、またバックベルトサンダルは短時間の歩行やデスクワーク中心の会社内で履くのなら足への負担は少ないと言えます。また、バックベルトサンダルを履かれている方の中には、バックベルトや甲ベルトを調整せずに緩めっぱなしで履かれている方が少なからずいらっしゃいます。そのため、サンダルの中敷きのカカト部分から足の踵が内側や外側にはみ出して歩いている方を時々見掛けます。

足とサンダルの一体性を損ない、足の踵がサンダルの中敷きのカカト部からズレて足首の安定性を失って靴擦れや足首周辺や甲の関節の捻挫や膝関節へのトラブルを回避するためにも、バックベルトや甲ベルトをしっかりと調整して履くことが大事です。

足首周辺や膝関節に負担をかけにくいサンダルとは?

夏のウォーキング用として、また足に負担を掛けないサンダルを選ぶポイントとしては、足の安定性を確保する機能に着目する事が大事です。例えば、カウンター付きサンダル。サンダルのカカト部分が靴のように足の踵を包み込むカウンター構造になったサンダルです。

さらに甲ベルトやネックベルトの調整で足とサンダルの一体性を確保できるので、靴の安定性とサンダルとしてのオープン性を両立出来る優れものです。夏の旅行やウォーキングなどで、まるでウォーキングシューズを履いているように快適に歩くことが出来るサンダルとして注目されています。

靴底はウォーキングシューズのような構造になっていれば長時間の歩行に最適ですが、3cm位までのヒール構造であれば、普段の歩行でも充分に快適だと思います。また、ヒールは細いものよりも太い方が、安定性があるので疲れにくいです。

足は身体の安定性を確保して、荷重や地面からの衝撃を吸収分散することで自立や歩行や運動を支える基礎的器官です。美しい姿勢やスラリとした脚を保つためにも、健康な足元を維持することが大事です。サンダル自体のデザインが、いくらファッショナブルでエレガントな雰囲気を醸し出したとしても、足首や脚に負担を掛けたままフラフラと不安定な姿勢で歩いていたのでは決して美しくはない筈です。

以前、欧米の人達へのアンケートで日本人の容姿の気になる点を挙げてもらった結果、姿勢の悪さを指摘する声が多数寄せられていました。この点は日頃から私も気になっていたので、納得すると同時に足の健康に対する啓蒙活動の重要性を再認識させられました。皆さんもぜひ、足の健康を保ちながら姿勢よく颯爽と歩いて、身体全体で美しく装えるサンダルを意識して選んでみて下さい。

小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

シューフィッター

小黒健二さん(有限会社ロビンフット)

Share

関連するその他の記事

10月に咳が続く様になるのはなぜ?その対処法は鍼灸治療で出来る!?

清野充典

清野充典さん

東洋医学と西洋医学の融合を目指す鍼灸師・柔道整復師

体の不調を薬で抑えることは危険!? 病気回復に必要な考え方は質より量!!

清野充典

清野充典さん

東洋医学と西洋医学の融合を目指す鍼灸師・柔道整復師

後遺症も怖い熱中症にはしっかり対策を!熱中症後の早期回復に鍼灸治療は役立つ!?

清野充典

清野充典さん

東洋医学と西洋医学の融合を目指す鍼灸師・柔道整復師

鍼灸治療で生理痛の改善は可能か?!

清野充典

清野充典さん

東洋医学と西洋医学の融合を目指す鍼灸師・柔道整復師

カテゴリ

キーワード