衣替えで意外と使える「100均アイテム」活用術
- カテゴリ:
- くらし
衣替えの季節、毎年、うんざりしていませんか?
衣替えの季節になると、毎年、タンスの中を見てはうんざりして「これ、今シーズン着てないな。こんな服もあったのに」と後悔しながら衣類を手に取っていませんか?
身近な100円ショップのグッズを使って、上手に服を使いこなせる収納に変化させてみましょう。今回は、4つのアイテムを紹介します。
女性用ストッキングや下着、ネクタイは「食品用タッパー」に
(1)プラスチックカゴ
プラスチックカゴを使って洋服を仕切りましょう。そして、衣替えで、収納ケースの手前に夏物、奥に冬物とすると、これからの季節に着る服が手前に来て使い勝手が良くなります。また、ケースに入るだけしかアイテムを持たないようにすると、収納ケースが服であふれ返ることを防ぎ、節約にもつながります。
(2)食品用タッパー
女性用ストッキングや下着は、どうしても「立たせる収納」が難しいところ。また、男性用ネクタイもハンガーなどに「かける収納」がほとんどかと思いますが、重なってしまったりして、持っている物を見失いがちです。ここで役立つのが、四角い食品用タッパー。収納ケースやタンスの高さに合った物を選び、ふたは処分します。1つのアイテムを1つのタッパーに入れることで何が入っているのか一目瞭然。増えすぎを防ぎ、紛失にもすぐに気づかせてくれます。
大判のストール、手袋など小物の保管は「ファイルケース」で
(3)透明ファイルケース
大判のストール、手袋などの小物たち。これも保管に悩むところですが、1つ1つに「おうち」を作ってあげましょう。透明の「ファイルケース」に入れて収納ケースの中に立てて置くだけ(ファスナーは開けておいて良い)。よく使うものを手前にしておきましょう。そうすれば、使う季節に使いたいものがすぐに取り出せる仕組みが完成します。これも「食品用タッパー」と同様、増えすぎを防ぎ紛失にも気づかせてくれます。
(4)はって剥がせるシール
100円ショップのラベルコーナーには、はって剥がせるシールがあります。のり残りの心配もないので、オフシーズンの物を箱で収納しておく場合にオススメ。スキーウェア、プール用品など滅多に取り出さない物などを入れた箱にも、中身がわかるようにラベリングするのに便利です。収納ケースの各引き出しにはってあげるのも良いでしょう。
100円ショップのグッズを衣類収納に応用すると、物を持つ量を決めて維持することも可能ですし、衣替えもスムーズで「物を探す」という無駄な時間がない毎日を過ごすことができます。まずは使っていないものを取り除いてから試してみてください。
家事に追われる主婦を助ける整理収納のプロ
近川樹美恵さん(ノンオブラート)
関連するその他の記事
コウモリの生態とは?被害状況や効果的な予防・駆除方法について解説
内田翔さん
快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家
イタチの生態とは?被害状況や効果的な予防・駆除方法について解説
内田翔さん
快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家
ハクビシンの被害、増加の一途|対策はどうすべき?駆除方法を解説
内田翔さん
快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家
トコジラミを予防するには?最新の駆除方法で快適な睡眠を取り戻そう
内田翔さん
快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家