Mybestpro Members

岸井謙児プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

大切なことは絵本から学んだ<119>  絵本「ながいよるのおつきさま」

岸井謙児

岸井謙児

テーマ:大切なことは絵本から学んだ

「子どもにとって夜は、禁じられた世界のようなものだ。なにしろ、おやすみを言ってベッドに入らなければならない時間なのだから。けれど、だからこそ、夜はわくわくするような魅力に満ちた時間なのである」 これはこの絵本「ながいよるのおつきさま」の絵を描いたマークシーゲルさんの「あとがき」からの言葉です。

今日紹介する絵本はこれ

ながいよるのおつきさま

“むかしむかし ひとびとは そらに うかぶ おつきさまに なまえをつけた
1ねん 12かげつ それぞれの  つきに それぞれの まんげつ ひとつひとつの まんげつに なまえを つけた”

日本では月の満ち欠けを表す月齢に応じて様々な名前がついていますね。例えば「三日月(3日目)」「上弦の月(7日目)」「十三夜月」「満月」「十六夜」「下弦の月(23日目)」などなど。もっと詳しくついているそうですが、この絵本のシンシア・ライラントさんは、アメリカのネイティヴ原住民の人たちが付けた毎月の月の名前を素敵な言葉で教えてくれます。

例えば1月は「stormy moon(1がつは あらしの おつきさま)」2月は「snow moon(2がつは ゆきの おつきさま)」と言う具合です。その言葉に添えられた絵がこれまた素晴らしい。

月の光は太陽の光とは違います。太陽は自ら光を発し、この世の暗闇をすべて明るみに照らし出す光。強くて、ものごとを客観的に、静視させる光ですね。例えて言えば、病気の原因をはっきり見つけ出して、患部を切り開き、手術するような光。

一方、月の光は太陽とは違う働きをします。何しろ月は太陽と違い、自ら光を発しません。あくまでも太陽の光を自らの身体を使ってやわらかく反射させる光です。ですから太陽のような強さや容赦のない厳しさはありません。逆に、柔らかくものごとを癒してくれる光。例えて言えば、看護師さんの存在です。

医者も看護師さんもどちらも一方だけでは効果が半減します。両者ともなってこそ。この絵本の言葉と絵を見ていると「癒しの光」を思い出させてくれるのです。

ちなみに1年の最後の月、12月は「long night moon」と呼ばれるそうです。

“そして 12がつは ながい よるのおつきさま
あさが くるのを まって まって まちつづける  じっと しんじて まちつづける
この おつきさまは おまえの ともだち”

◇◆◇ 夢見るような絵本の世界
大切なことは絵本から学んだ 34 いじめられてるわたしと 「ボロ」
http://mbp-japan.com/hyogo/officekishii/column/48488/
大切なことは絵本から学んだ ⑲ わたしはできる!!「わたしは とべる」
http://mbp-japan.com/hyogo/officekishii/column/45832/
大切なことは絵本から学んだ ㉓ 父親と娘のビミョーな関係「パパとわたし」
http://mbp-japan.com/hyogo/officekishii/column/46483/
大切なことは絵本から学んだ<49> 素敵な大人の絵本「森へ行く」
http://mbp-japan.com/hyogo/officekishii/column/50641/
大切なことは絵本から学んだ<104> 「バスをおりたら」そこは見たことのない風景だった
http://mbp-japan.com/hyogo/officekishii/column/53172/
大切なことは絵本から学んだ<103> 「どんなかんじかなぁ」
http://mbp-japan.com/hyogo/officekishii/column/53167/
大切なことは絵本から学んだ<101> 三本足の犬と過ごしたあの日々そして、「あの路」
http://mbp-japan.com/hyogo/officekishii/column/52939/
大切なことは絵本から学んだ ⑥ 大人はみんな寝てるのに、 「はんなちゃんが めをさましたら 」
http://mbp-japan.com/hyogo/officekishii/column/44503/
大切なことは絵本から学んだ ➆ 私にもきっとあるはず! 「ええところ」
http://mbp-japan.com/hyogo/officekishii/column/44605/

うつ・発達障害・不登校・不適応等のお悩みに カウンセリング・オフィス岸井

□■□■□■□■  【カウンセリング・オフィス岸井】□■□■□■□■   
              ☆初回面接は無料です☆
JR・阪神「元町」阪急「花隈」神戸市営地下鉄「県庁前」駅からいずれも徒歩5分         
電話:090-1243-9646  メールはホームページからもできます

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

岸井謙児
専門家

岸井謙児(臨床心理士)

カウンセリング・オフィス岸井

カウンセリング暦35年。子供から大人まで、うつ・対人関係の悩み・発達障害・不適応・ひきこもりに関わる問題に丁寧に、かつ誠実に対応します。また全国から電話・スカイプなどでも相談を多数受け付けています。

岸井謙児プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

カウンセリング歴35年、経験と信頼のカウンセリングのプロ

岸井謙児プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼