マイベストプロ神戸
岸井謙児

カウンセリング歴35年、経験と信頼のカウンセリングのプロ

岸井謙児(きしいけんじ) / 臨床心理士

カウンセリング・オフィス岸井

コラム

大切なことは絵本から学んだ <38> わたしは黒が好き。「ピンクがすきって きめないで」

2015年1月14日

テーマ:大切なことは絵本から学んだ

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

今日取り上げる絵本「ピンクがすきって きめないで」

<わたしは 黒がすき。

ふつう 女の子は ピンクがすきだけど
わたしには うんざりなの。
おひめさまにも げんなり。
きらきらしたのや ひらひらしたのや
お人形さんみたいなのもね。
ピンクっぽいものばっかり みていると
「目が ゲップしちゃう」ってかんじ>

いいじゃないですか、こういう感性、私は大好きです。
女の子だからこうだ、とか、男の子だからこうあるべきだ、なんてのじゃなく
自分が本当に何を好きだかを知っている。

女の子らしく、でも男の子らしくでもなく、
「自分らしく」。

絵本の表紙の表情を見てください。
まわりに媚びてやるもんか、っていう気概を感じますね。

ただ、こういう感性をそのまま発揮して生きていくには、「周りに流されない強さ」「孤独に負けない覚悟」が必要です。
それに一歩間違うと、自分が常に中心でなければ許せない、っていうエゴイズムに流れていく可能性もないわけじゃないですね。

「自分らしさ」と「集団の中の一人」との微妙なバランスが求められてきます。

おっと、こんな訳知り顔の言葉、大人らしい説教じみた言葉はやめておきましょう。
自分らしく生きることをあきらめた人間の愚痴になるかもしれませんから。

この記事を書いたプロ

岸井謙児

カウンセリング歴35年、経験と信頼のカウンセリングのプロ

岸井謙児(カウンセリング・オフィス岸井)

Share

関連するコラム

岸井謙児プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1243-9646

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

岸井謙児

カウンセリング・オフィス岸井

担当岸井謙児(きしいけんじ)

地図・アクセス

岸井謙児プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のメンタル・カウンセリング
  4. 兵庫のスクールカウンセリング
  5. 岸井謙児
  6. コラム一覧
  7. 大切なことは絵本から学んだ <38> わたしは黒が好き。「ピンクがすきって きめないで」

© My Best Pro