[注文住宅・住宅設計]の専門家・プロ …6人
富山県の注文住宅・住宅設計の専門家・コンサルタント
富山県に拠点を構える注文住宅・住宅設計に関する専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。「人生で1番高い買い物」の一つと言われる住宅づくりにおいては、自分たちの理想やこだわりを実現したいという人が多いでしょう。 自由度が高い注文住宅には、さまざまな専門家が携わっています。例えば、土地探しをサポートしてくれる不動産業者や住宅設計を担う建築設計士、内装デザインについてアドバイスをしてくれるインテリアコーディネーター、実際に工事を行う工務店や大工職人、庭や外構づくりのプロや住宅ローンの相談にのってくれる専門家などが挙げられます。 「自然素材を用いた家づくりをしたい」「狭い敷地を有効活用したい」「予算を抑えつつ、自分たちのこだわりを反映したい」など、住まいに対する思いをかなえるためには、施主の声に耳を傾け、細やかに提案してくれる専門家との出会いが大切です。 富山県拠点に活動する専門家・プロと相談しながら「すてきなわが家」を手に入れましょう。
現在の検索条件
富山県×注文住宅・住宅設計
+フリーワードで絞込み
1~6人を表示 / 全6件
[富山県/注文住宅・住宅設計]
楽器演奏やオーディオ・映像機器を存分に楽しめる防音ルーム設置をサポート
住宅建材総合商社「ヤマイチ」(本社・富山市野口)の上羽真史さんは防音設計に使う資材選びの専門家です。愛好家が周囲への音漏れを気にせずに楽器演奏や音楽・映画鑑賞を楽しめるように、自宅に防音室やオー...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 防音建築設計・施工
- 専門分野
- 防音建築の設計・施工、防音建材・DIY商品の販売、防音についてのアドバイス、住宅の気密性のアドバイス...
- 会社/店名
- ハイズ富山南/ヤマイチ株式会社
- 所在地
- 富山県富山市下堀26番地17
[富山県/注文住宅・住宅設計]
愛犬と飼い主がともに幸せな住まいへ
住宅建材の総合商社「ヤマイチ」(本社・富山市野口)の早苗将文さんは、愛犬と暮らす家づくりについて詳しい専門家です。「ペットが家族とみなされるようになり、屋内飼育が主流になりました。飼い主以上に長く...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- ・ペット共生住宅についての設計施工、アドバイス・住まいづくり、不動産選び相談・アウトドア&キャ...
- 会社/店名
- ヤマイチ株式会社
- 所在地
- 富山県富山市下堀26番地17
[富山県/注文住宅・住宅設計]
失敗しない不動産・建築業者選びなど住まいづくりのポイントを第三者目線でアドバイス
「ハイズ(hi-s)」は住まいづくりを考えているみなさんをサポートする相談窓口です。工務店選びや土地の購入、資金のやり繰りといった家づくりの各プロセスに関するさまざまな疑問や悩みに答えています。 ...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- ■家づくりサポート ・設計相談 ・住宅ローン相談 ・施工依頼先選定相談 ・リフォーム提...
- 会社/店名
- 住まいづくりの相談窓口「hi-s」(ハイズ)/ヤマイチ株式会社
- 所在地
- 富山県富山市野口812
[富山県/注文住宅・住宅設計]
家族の健康と幸せを守る家づくりに真摯に取り組む
玄関に入った瞬間に感じる澄んだ空気。木のすがすがしい香りと風が通る心地よい空間。無垢の床に寝転ぶ子どもたちの笑顔……。山下ホームの代表取締役であり、一級建築士の資格も持つ山下輝雄さんが一番に考えて...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- 住宅の設計・施工
- 会社/店名
- 株式会社山下ホーム
- 所在地
- 富山県魚津市本新町29番11号
[富山県/注文住宅・住宅設計]
アウトドアテイストを取り入れ、心がより豊かになる住まいを
「コミュニケーションが希薄といわれる今、自宅にアウトドアテイストを取り入れた空間演出をすることで、コミュニケーションが生まれ、人間そのものが豊かになります。人気アウトドアブランド「スノーピーク」...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 住まいづくりに関する相談業務
- 専門分野
- アウトドアライフ、家づくり相談、ウッドデッキ、DIY、アウトドア事業、設計デザイン、家具販売、DIY商...
- 会社/店名
- ヤマイチ株式会社
- 所在地
- 富山県富山市野口812
[富山県/注文住宅・住宅設計]
伝統技術を用いた新築住宅、古民家・町家再生、中古住宅リノベーションのプロ
魚津市郊外、三方を森に囲まれた谷間にある工房の入り口には様々な種類の材木が立ち並び、その奥からは職人が使う金槌やカンナの音が聞こえてきます。工房の主は肥塚建築の代表、肥塚光義さん。肥塚建築では大...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 大工、 職人
- 専門分野
- 新築、リフォーム・増改築工事、古民家・町家再生、古民家移築、建物の修理・修繕
- 会社/店名
- 肥塚建築
- 所在地
- 富山県魚津市出1402
注文住宅の進め方

注文住宅とは
注文住宅とは、お客様のオーダーを反映してつくる新築一戸建てのことです。新居に求めるこだわりや要望を、建築士がヒアリングしてから設計を行います。 注文住宅は「フルオーダー住宅」と「セミオーダー住宅」の2種類に分類できます。フルオーダー住宅は、使用する木材や断熱材、窓の種類といった仕様から、新築に関わるすべての項目について、依頼者が指定して計画することができます。この場合、自由度は高い反面、建築知識が必要となり、圧倒的に手間とコストがかかります。しかしその分、唯一無二のこだわりのある家をつくることができます。セミオーダー住宅は基本的な仕様が決まっており、風呂や洗面台、トイレ、キッチンなどの住宅設備の色、外壁の色などを依頼者が決めることができます。間取りは依頼者が決めることができるので、必要に応じて設備のグレードアップ・グレードダウンすることも可能です。注文住宅では、セミオーダー住宅を選択する人が圧倒的に多いといわれています。

注文住宅の進め方
注文住宅を建てることは非常に労力や時間がかかりますが、その分完成したときの感動は大きいと言えるでしょう。注文住宅を建てる際の注意点を簡単にご紹介します。
①建築会社との打ち合わせ
打ち合せは計画段階から引き渡しまで幾度となく行われます。こちらの要望を伝えやすくするために資料を用意しておくとよいでしょう。
経験豊富なプロのアドバイスを受けることで、はっとするアイデアを提案してもらえることもあります。イメージがつかない場合は、プロに相談することも大切です。また、疑問点はそのままにせず、質問しましょう。あとで内容を確認するためにも、メモを残しておくのがおすすめです。
②建材の選び方
契約時には基本となる仕様が決まります。木造であれば、構造を左右する樹種を着工前に決めなければなりませんが、内装材などは着工後に変更することも可能です。契約時に決めた工事費からグレードアップするのか、反対にコストダウンするのかは、仕上げ材を選び直すことで決まります。建築士などのプロのアドバイスを参考にしましょう。
③建築開始後
着工後に現場に行くことがあれば、その時点で住宅の構造を見ることができます。設計図持参し、写真に収めておくと構造がよく分かり、今後の参考になるのでおすすめです。
みんなの声(クチコミ・評判)
1票山下輝雄プロへの声
「家に帰って玄関を開けた瞬間、木の匂いがして気持...
Q1.山下ホームに決めた理由は? 展示場の見学をした時、壁がビニールクロスではなくしっくいの塗り壁だったことに驚きました。 自然素材を内装に...
住宅・建物
男性
票山下輝雄プロへの声
「木のぬくもりを肌で感じられて気持ちいいいです」
Q1. 山下ホームを訪問・決めた理由を教えてください。 しっくいが気になり山下ホームの展示場を見学しました。木の香りやしっくいの素材感が気持...
住宅・建物
男性
この分野の専門家が書いたコラム
住宅購入の多様性
2023-03-04
最近感じることは、富山で住宅を購入される方で‟注文住宅”以外の選択肢を希望される方が多く見られるようになったということ。 注文住宅で建てるのではなく、最初から建売住宅や中古住宅を購入する目的で物件探しをされている...
理想の注文住宅を建てるコツ
2023-03-03
理想の住まいを実現できる注文住宅。細部に至るまで自由に設計が可能で、さまざまな要望にも柔軟に対応できるのが魅力です。しかし、どこまでも自由な反面、間取り計画で戸惑う方も多いのではないでしょうか。 注文住宅は 家...
3月5日(日)住宅業界の裏話も聞ける人気の家づくりセミナー開催
2023-02-22
春も近づき、家づくりをスタートする方も多いのではないでしょうか? 住宅会社に行く前に聞くべき内容をセミナーにまとめました。 住宅業界の裏話も交えながら、家づくりの成功者になるためのヒミツをお話いたします! ※住宅会...
アクセスランキング
他の地域から注文住宅・住宅設計の専門家を探す
富山県のよく見られている地域から注文住宅・住宅設計の専門家を探す
- 富山市
- 高岡市