Mybestpro Members

八巻稔秀プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

バレエなどでも使える、姿勢のつくりかた ”引き上げ”のためのストレッチ

八巻稔秀

八巻稔秀

テーマ:バレエ・ダンス上達のための、姿勢改善法

姿勢を良く見せる”引き上げ”は、ここをストレッチしよう!


さて、今回は姿勢を良くするために絶対に伸ばしたい、
カラダのパーツをお話します。




バレエなどでなかなか満足のいく姿勢がとれない、
という方も多いと思います。

キレイにポーズをとれる人は
胸の位置が高く、首や脚が長く見えますよね?



そういう姿勢をつくるために
ここを伸ばしましょうというカラダのパーツ・
まず1つ目は
「肋骨まわり」
です。


体の引き上げや肩下げをする際に直接関係してくる部位です。

胸郭という、肋骨で出来ているかごのような部分があります。
ここは多くの人が「落ちて縮んでいる」ところです。

長い時間座っていると、段々背中が丸まってきますよね?

これは胸郭が下に落ちている状態と言う事も出来ます。

さらに、その時胸郭は縮んだちょうちんのように
肋骨同士が近づいた状態になっています。


体のゆがみしくみ

そこで多くの人は肩を引いて胸を張ってしまうのですが、


それでは姿勢は元には戻りません。


まずすべきなのは、
狭くなっている肋骨と肋骨のすき間を拡げる事です。


引き上げが上手く出来ない・肩が下がらないという方は
この部位の動きが硬くなっています。


鎖骨の下・胸まわりを上へ向かって拡げてみよう。


では、その部位をストレッチしてみましょう。

・鎖骨から下、肋骨3本くらいのところに手を当てて、
そこから上の部分を上へ向かって拡げるように伸ばします。
肋骨と肋骨の間を拡げるように伸ばしましょう。


姿勢改善 ストレッチ


姿勢改善 ストレッチ

この動作をすると、鎖骨・肋骨の間にある「胸骨」という骨
(胸の真ん中にある硬い骨)が上へ上がってきます。

いわゆる「胸を張る」動作の本質は、これではないかと思います。



今回は、姿勢を良くするためのストレッチ
1つ目をご紹介いたしました。


これは!と思った方は、やってみてください。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

八巻稔秀
専門家

八巻稔秀(スポーツトレーナー)

TYカラダ調整セラピー

独自のエクササイズ「カラダ調整体操」をベースに、体のゆがみを本来の形に整え、正しい姿勢や動作へ導くトレーニングメニューを提供。スポーツイベントや出張指導で、生き生きとした日常を応援します。

八巻稔秀プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

独自のエクササイズで骨格を本来の形に整えるスポーツトレーナー

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京のスクール・スポーツその他
  5. 八巻稔秀
  6. コラム一覧
  7. バレエなどでも使える、姿勢のつくりかた ”引き上げ”のためのストレッチ

八巻稔秀プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼