マイベストプロ東京
八巻稔秀

独自のエクササイズで骨格を本来の形に整えるスポーツトレーナー

八巻稔秀(やまきとしひで) / スポーツトレーナー

TYカラダ調整セラピー

コラム一覧:肩こり&腰の張り改善の基礎知識

RSS

【ストレートネック・反り腰改善】”腰折れ”はなぜ起こるのだろうか?

【ストレートネック・反り腰改善】”腰折れ”はなぜ起こるのだろうか?

2023-08-18

こんにちは、姿勢トレーナーの八巻です。前回、ストレートネックについてのお話をさせていただき、その原因として、「腰折れ」があるという事をお話しました。前回記事:ストレートネックの対処改善法。改善...

ストレートネックの対処改善法。改善ポイントは”腰折れ”の修正

ストレートネックの対処改善法。改善ポイントは”腰折れ”の修正

2023-08-11

こんにちは、姿勢トレーナーの八巻です。今回は肩こり・頸こりの原因の一つとされる「ストレートネック」について取り上げます。 ストレートネックとは? 肩や首のコリにお悩みの方ですと、ストレー...

反り腰とは結局のところ、こういう事です。

反り腰とは結局のところ、こういう事です。

2023-07-24

こんにちは、姿勢トレーナーの八巻です。今回は、お悩みの方も多いと思われる不良姿勢の1つ「反り腰」についてお話いたします。 反り腰って結局のところ、どういう状態? 自分は反り腰だという自覚のある...

改訂版・肩甲骨の下げ方について。~ワンポイントレッスン・パターンその1~

改訂版・肩甲骨の下げ方について。~ワンポイントレッスン・パターンその1~

2023-03-03

こんにちは、姿勢改善トレーナーの八巻です。今回から、当コラムの中でも特にアクセスが多い、肩甲骨の下げ方についてのお話をしていきたいと思います。肩・肩甲骨の下げ方って、指導する人によっていくつ...

姿勢改善・歩き方改善は、不調脱却の手段!|肩こり・腰痛改善|膝痛改善|パフォーマンスの向上

2022-11-21

こんにちは、姿勢トレーナーの八巻です。姿勢や動作改善の指導を行いながら、当コラムでもそれらに関する情報を発信しております。 姿勢・歩き方のパーソナルトレーナー パーソナルトレーナーというと...

姿勢改善無料レッスンは方法を「知る」機会です。「出来る」ようになるには、やはり継続が必要です。

姿勢改善無料レッスンは方法を「知る」機会です。「出来る」ようになるには、やはり継続が必要です。

こんにちは、姿勢トレーナーの八巻です。今回は、姿勢・歩き方の改善に対する心構えのお話をしたいと思います。こんなご時世ですが、体験レッスンにご参加などで新たに当方を訪ねてくださる方がおられ、...

肩こりを緩和・改善させるには?改善のスタートは”動かす”事から!

肩こりを緩和・改善させるには?改善のスタートは”動かす”事から!

こんにちは、姿勢トレーナーの八巻です。今回は、肩こりに代表される、「体のコリ」ついてのお話です。 体のコリをとる、一番の解決法は? 肩こりに代表される体のコリを取るにはどうするのが一番いい...

トレーニング指導から見えた、肩コリの要因3つ

2019-09-26

肩こり改善

こんにちは。今回のコラムは、肩こりになる方の体の癖や特徴についてのお話です。姿勢や動作の改善トレーニングを通じて、肩こりになる方の体はこうなっている傾向があるというのをお話します。コラムをご覧...

小胸筋の伸ばし方(四十肩防止)

小胸筋の伸ばし方(四十肩防止)

前回、四十肩などの肩のトラブルについてのお話で、小胸筋という筋肉が硬いと・・というお話をさせていただきました。前回記事小胸筋(黄色のところ)今回は、この筋肉をストレッチ出来る、簡単な方法...

肩の痛みと松坂投手の復活のカギ

肩の痛みと松坂投手の復活のカギ

2019-08-07

こんにちは。以前、四十肩・五十肩はなぜ起こるのかというテーマでコラムを書かせていただきましたが、今日はその続編となる記事です。四十肩・五十肩はなぜ起こる? ”小胸筋”が硬いと、肩の動きが悪くな...

四十肩・五十肩はなぜ起こる?

四十肩・五十肩はなぜ起こる?

「肩が上がらない、上げると痛い・・」四十肩・五十肩って、何で起こると思いますか? 指導で見つけた、四十肩の本当の原因 かつて仕事で行っていた公共施設の利用者の方に当時、「肩を上げると肩...

よくわかる、肩こり発生のメカニズム その3

よくわかる、肩こり発生のメカニズム その3

2019-07-23

なぜ肩こりが起こるのか?1.首周りの筋肉が緊張しているから2.肩甲骨周りの筋肉が緊張しているから3.背骨や胸郭が固まってしまっているから今回は3つめの、3.背骨や胸郭が固まってしまっているから...

よくわかる、肩こり発生のメカニズム その2

よくわかる、肩こり発生のメカニズム その2

2019-07-21

肩こり改善

なぜ肩こりが起こるのか?1.首周りの筋肉が緊張しているから2.肩甲骨周りの筋肉が緊張しているから3.背骨や胸郭が固まってしまっているから前回は1つ目をご紹介しましたが今回は2つ目の・肩甲骨周...

よくわかる、肩こり発生のメカニズム その1

よくわかる、肩こり発生のメカニズム その1

2019-07-20

肩こり改善

肩こりや首こりがいつも起こってつらい・・・そうだという方、多いと思います。デスクワークなどでPCに向かって同じ姿勢をしていると、余計に肩がこりやすくなります。では、肩こりがなぜ起こるのか、...

この専門家が書いたJIJICO記事

マラソン愛好者必見!冬トレーニングで圧倒的レベルUPを実現する鍛え方

マラソン愛好者必見!冬トレーニングで圧倒的レベルUPを実現する鍛え方

春の大会に向けてトレーニングを積んでいるランナーも多いかと思います。冬は、日が短くなるうえ、雪が積もるなど走れる時間なども限られてきます。しかし、上達し記録を伸ばすための鍛錬は走ることだけではありません。冬の間だからこそ取り組むべきトレーニングについてご紹介します。

外反母趾を改善、予防する歩き方や姿勢を紹介!靴選びのポイントも

外反母趾を改善、予防する歩き方や姿勢を紹介!靴選びのポイントも

2016-07-10

外反母趾

苦労して靴選びをしたり、サポーターを使ったり、お医者さんに行っても外反母趾が改善しないとお困りの方。外反母趾になる原因は「良くない姿勢と歩き方」にあります。外反母趾の痛みを改善し足の変形を防止する本当に体にやさしい歩き方とは?

八巻稔秀プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-7188-8785

 

指導中電話に出られない事が多いので、出来るだけメールフォームでのお問い合わせをご利用くださいませ。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

八巻稔秀

TYカラダ調整セラピー

担当八巻稔秀(やまきとしひで)

地図・アクセス

八巻稔秀のソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-03-14

八巻稔秀プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京のスクール・スポーツその他
  5. 八巻稔秀
  6. コラム一覧
  7. 肩こり&腰の張り改善の基礎知識

© My Best Pro