Mybestpro Members

八巻稔秀プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

【姿勢改善に効果的なエクササイズ!】背骨を積み上げて姿勢を整える「体幹ストレッチ」

八巻稔秀

八巻稔秀

テーマ:日常生活で実践出来る、カラダ調整改善法

姿勢改善とは、背骨を元のS字カーブに戻す事。
トレーニングやストレッチも、そこを念頭に行うと、
非常に効果的だと思います。

という事でそんなお話をしてきましたが、
具体的にどういう事をすると、背骨を正しく積み上げる方へ体を持っていけるのか、
そこをお話していきましょう。


胸郭が落ちて、姿勢が崩れている


そもそも、姿勢が崩れる原因は何なのかというお話からすると、
上にある頭や胸郭(あばら骨)が重力で下に落ちる事が原因です。


体のゆがみしくみ


24個の椎骨が積み上がって出来ている脊柱は、
上から頭や胸郭が落ちる事で、本来の形を保てなくなります。
前か後ろへ大きく湾曲せざるを得ません。
そうすると、背骨の湾曲に応じて骨盤も後傾したり、過剰に前傾したりするのです。


姿勢の崩れで最も多いのが、上のイラスト左のような
胸郭が後ろ下方へ落ちるパターンです。

それを元の形に戻すには、それを上へ引き上げる事が必要です。

よく、肩が前へ出ているからといって、
肩甲骨を寄せる姿勢をしがちですが、
これでは実は姿勢は全く改善しません。
胸郭が後下方へ落ちたから肩が前へ残っただけなので、
姿勢を戻すには、胸郭の位置を前上方へ戻す事が必要なのです。


骨盤と肋骨の距離を遠ざけるように、ストレッチ



そこで、体を元に戻すにはどうするかですが、
落ちた肋骨を元に戻す事がまず必要です。

伸びをするだけでいいのですが、
その時に骨盤と肋骨の距離を遠ざけるように、
体の側面(脇腹ですね)をゆっくり伸ばしていきます。

意外と骨盤周辺・脇腹がストレッチされる感じが出ると思います。
寝てやってもOKです。


脇腹を伸ばす事で、縮んだ腰椎周辺のストレッチにもなります。

次回この方法をさらに詳しく。
記事はこちら https://mbp-japan.com/tokyo/karadachosei/column/5028428/

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

八巻稔秀
専門家

八巻稔秀(スポーツトレーナー)

TYカラダ調整セラピー

独自のエクササイズ「カラダ調整体操」をベースに、体のゆがみを本来の形に整え、正しい姿勢や動作へ導くトレーニングメニューを提供。スポーツイベントや出張指導で、生き生きとした日常を応援します。

八巻稔秀プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

独自のエクササイズで骨格を本来の形に整えるスポーツトレーナー

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京のスクール・スポーツその他
  5. 八巻稔秀
  6. コラム一覧
  7. 【姿勢改善に効果的なエクササイズ!】背骨を積み上げて姿勢を整える「体幹ストレッチ」

八巻稔秀プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼