マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[リラクゼーション]の専門家・プロ …31

全国のリラクゼーションの専門家・コンサルタント

(全31人)

日本各地に事務所を構える「リラクゼーション」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

1~15人を表示 / 全31

桑谷郷平

このプロの一番の強み
創業22年、山陰に5店舗出店。リピート率9割を越える実績!

[島根県/リラクゼーション]

体に表れる心のサインを読み解き、根本改善を目指してはつらつとした毎日に

 島根県松江市を中心に5店舗の整骨・整体院を構成する「みどり整体グループ」。人が本来持っている力を引き出す人体力学や東洋医学、手技などでアプローチする整骨・経絡療法を取り入れ、研究を重ねた独自のプロ...取材記事の続きを見る≫

職種
整体師
専門分野
屋号
みどり整体
所在地
島根県松江市春日町642-3   日建ビル
LINE問合せ対応

マイベストプロ山陰・島根 山陰中央新報社

水沼国男

このプロの一番の強み
鍼灸と東洋医学の技術と知識の高さ。予防と訪問による施術

[京都府/リラクゼーション]

鍼灸の技術と東洋医学の知識を生かし、施術と予防で健康づくりをサポート。体の不調を我慢しないで

 鍼灸院は多数ありますが、董氏楊氏奇穴(とうしようしきけつ)という鍼灸の施術を取り入れ評判なのが、鍼灸師の水沼国男さんです。水沼さんは明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)で教育・臨床・研究に取り組み...取材記事の続きを見る≫

職種
はり師、 きゅう師
専門分野
◆ 初診料 2,000円(税込)◆鍼灸治療費  4,000円(税込)◆ 訪問鍼灸 4,000円...
医院名
美山いずみ鍼灸院
所在地
京都府南丹市美山町和泉大迫10-11

マイベストプロ京都 京都新聞

藤麻美子

このプロの一番の強み
丹田呼吸法を軸とした独自のメソッドで、心身を健康に導きます

[山形県/リラクゼーション]

たった3分の深い呼吸が、体と心を整えます

 「健康」に対する興味・関心が、世代を問わず高まっています。そうした中、手軽に実践でき、効果が実感できるーと注目を集めているのが、「丹田呼吸法セラピー」。「毎朝3分、深い呼吸を10回」という、簡単な動...取材記事の続きを見る≫

職種
健康アドバイザー
専門分野
会社名
日本丹田呼吸法セラピー協会
所在地
山形県東村山郡中山町達磨寺154-5

マイベストプロ山形 山形新聞社

立野恵梨

このプロの一番の強み
国際免許CIDESCOインターナショナルエステティシャン

[富山県/リラクゼーション]

世界最高水準の知識と技術で、健康美を提供

 もっと健やかに、もっと美しくなりたい。そう願う女性はたくさんいることでしょう。そんな人たちをエステティシャンとしてサポートしているのが、世界最高水準の国際免許CIDESCO(シデスコ)を持つ立野恵梨さん。...取材記事の続きを見る≫

職種
エステティシャン
専門分野
フェイシャル、ボディケア、脳エステ、活力アップ・ストレス軽減・睡眠の質を上げるメンタルウェルネス...
店名
エステティックサロンソワンジュ
所在地
富山県富山市中市2-8-56

マイベストプロ富山 北日本新聞社

高須佳美

このプロの一番の強み
カラーや香りの講演セミナー、香りの商品開発や空間プロデュース

[富山県/リラクゼーション]

セルフイメージアップから、まちの景観デザインまで。色と香りで「心地いい」を提案。

 扉を開けた瞬間、心地よく包まれるアロマ。素敵な笑顔で迎えてくれたのは「オフィスアルモニ」の高須佳美さん。色と香りのスペシャリストです。 企業の人材育成で話題の「カラーコンサルティング」。そもそ...取材記事の続きを見る≫

職種
カラーコーディネーター、 イメージコンサルタント、 講師
専門分野
日本色彩学会や日本流行色協会のカラーコーディネーターとして公共建物や景観、まちづくりための色彩提...
会社名
色と香りの総合企画 オフィスアルモニ
所在地
富山県富山市新庄北町17-13

マイベストプロ富山 北日本新聞社

野田恵美子

このプロの一番の強み
アロマセラピーと実践的心理学から暮らしを豊かに

[東京都/リラクゼーション]

香りによるリラクゼーションと心理的アプローチで暮らしを豊かに

 「何かとストレスフルな現代社会。物質的な豊かさよりも心身ともに満ち足りた状態でありたいもの。日常でも香りにこだわった商品を手に取ったり、ディフューザーやお香などで空間演出を楽しんだりと、心地よい...取材記事の続きを見る≫

職種
アロマセラピー講師&エニアグラム特定ファシリテーター
専門分野
屋号
aroma&heart(アロマハート)
所在地
東京都八王子市別所

マイベストプロ東京 朝日新聞

安東伸章

このプロの一番の強み
コミュニティー機能を備えたサウナ施設

[福岡県/リラクゼーション]

心身をリフレッシュし、交流を深める「サウナ3.0」で地域のおやじたちを元気にしたい

 「昨今のサウナブームで『整う』という言葉が浸透してきました。熱気でたっぷり汗をかき、冷水で洗い流すことで心身の緊張をときほぐし、リラックスを求める方が増えています。当方では約40年にわたる施設運営...取材記事の続きを見る≫

職種
男性専用のサウナ&カプセルホテル経営
専門分野
会社名
株式会社日創
所在地
福岡県福岡市博多区中洲3-6-17

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

中川英博

このプロの一番の強み
改善の難しい抜毛症の改善事例を日本で一番多く保有しています

[兵庫県/リラクゼーション]

抜毛症は病院だけでなく理美容院で改善する時代を目指して

 「自分で自分の髪を抜いてしまう抜毛症(ばつもうしょう)。強迫症に近い強烈なクセで、いったん抜毛症になってしまうと自力で改善するのは非常に難しいのが現状です。しかし専門の病院もなく、いま現在も有効...取材記事の続きを見る≫

職種
美容師
専門分野
●ヘアサロン ハサミを使った特殊トリートメント、ダメージ改善、特許増毛、抜毛症(トリコチロマニア)...
会社名
一般社団法人 日本抜毛症改善協会
所在地
兵庫県西宮市南越木岩町15-1  ルーブルコート苦楽園2F

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

梅野光世

このプロの一番の強み
仕上がりの美しさにこだわり自爪育成に知見を持つネイリスト

[福井県/リラクゼーション]

個性や魅力を引き出すネイルと自爪育成のメソッドで、手元から輝く毎日を

 「仕事や家事、子育てと、女性はとても忙しい。特に母親になると自分のことは後回しになるし、育児に専念していると孤独に陥ることもあるでしょう。でも、わが子に『自分のためにママが我慢している』と感じて...取材記事の続きを見る≫

職種
ネイリスト
専門分野
店名
Rlu. (アル)
所在地
福井県越前市四郎丸町

マイベストプロ福井 福井テレビ

一万田彬志

このプロの一番の強み
慢性的な体の痛み、不調などの原因に働きかける独自の施術法

[大分県/リラクゼーション]

痛みの原因を見つけ、「本来の体の動き」を取り戻すことで、日常生活を笑顔に

 「その場だけラクになるのではなく、痛みが戻らないような施術」をモットーにする「トータルメディスジャパン」代表の一万田彬志さん。柔道整復師として独自に確立した整体法により、慢性的な腰の痛みをはじめ...取材記事の続きを見る≫

職種
柔道整復師
専門分野
屋号
トータルメディスジャパン
所在地
大分県大分市金池南1丁目1-22 イエステーション大分駅南602号室

マイベストプロ大分 大分朝日放送

早川善輝

このプロの一番の強み
医学の温泉&吸う温泉「ラドン温泉」で効果的な湯治をアドバイス

[山梨県/リラクゼーション]

100%かけ流しの「ラドン温泉」で湯治を指南

 温泉場に長期間滞在し、病気からの回復を試みる「湯治」は、古くから伝わる日本の文化です。戦国武将・武田信玄も、傷ついた兵を温泉場で療養させたといわれています。多くの人が健康不安やストレスを抱える現...取材記事の続きを見る≫

職種
健康/リラクゼーション
専門分野
ラドン温泉、フランス式アロマテラピーによる健康増進。
会社名
ラドン温泉ホテル 湯~とぴあ
所在地
山梨県甲斐市富竹新田1300-1

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

岩波麻紀

このプロの一番の強み
心と体の状態に合った精油と手技で施術

[山梨県/リラクゼーション]

毎日を元気に穏やかに過ごせるよう、アロマの力で心身を癒やすお手伝い

 「仕事や家事などで忙しく、ストレスフルな毎日を過ごしていませんか。日々の疲れはため込まず、その日のうちにリセットしましょう」 そう呼び掛けるのは、「一生通えるかかりつけサロン」をテーマに、山梨...取材記事の続きを見る≫

職種
セラピスト
専門分野
屋号
一生通えるかかりつけサロンV-aromari(ヴィアロマリ)
所在地
山梨県笛吹市石和町小石和
LINE問合せ対応

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

布村菜月

このプロの一番の強み
国立大学研究成果で持続可能な商品開発&癒しのアーユルヴェーダ

[沖縄県/リラクゼーション]

アーユルヴェーダで真の綺麗を求める健康サロン

豊見城市豊崎の閑静な住宅街に佇む「precious salon(プレシャス サロン)」。この隠れ家のようなサロンのオーナーがアーユルヴェーダセラピストの布村菜月さんです。サロンは完全個室で、ひとりひとりの症状やご...取材記事の続きを見る≫

職種
アーユルヴェーダセラピスト
専門分野
沖縄の文化に合わせ食生活や環境を変えることが難しい方や何をしても変わらなかったという方に、手軽に...
店名
precious salon
所在地
沖縄県豊見城市豊崎1-1125

マイベストプロ沖縄 琉球放送

松山友美

このプロの一番の強み
カラー診断と腸活で本来の自分らしさ、輝きを引き出す

[鹿児島県/リラクゼーション]

色と腸の力を使って、本来の輝きを引き出すためのお手伝いを

 鹿児島市と指宿市で「色と腸の専門サロンhaHa*(ハハ)」を主宰する松山友美さん。体の外と内から働きかけ魅力を高めるべく、パーソナルカラーや腸活に関するサービスを展開しています。中でも大事にしているの...取材記事の続きを見る≫

職種
セラピスト
専門分野
会社名
色と腸の専門サロンhaHa*
所在地
鹿児島県鹿児島市中央町15-12
LINE問合せ対応

マイベストプロ鹿児島 鹿児島読売テレビ

中村佳介

このプロの一番の強み
豊富な経験とアロマテラピーを活用した心と体の健康相談に強み

[鹿児島県/リラクゼーション]

来た時より笑顔になる「健康相談のできる薬局」を目指す

 地元出水市では老舗の薬局として長く愛されている中村五郎薬局。現在三代目である中村佳介さんが代表取締役を務めています。この地に中村五郎薬局を立ち上げたのは、佳介さんの祖父・中村五郎さんでした。当時...取材記事の続きを見る≫

専門分野
保険調剤薬局業務、一般薬・健康食品販売、アロマテラピーセミナー、アロマ関連商品販売
店名
中村五郎薬局、ラミーアロマテラピー
所在地
鹿児島県出水市明神町387

マイベストプロ鹿児島 鹿児島読売テレビ

この分野の専門家が書いたコラム

なかなか睡眠改善できない方へ

なかなか睡眠改善できない方へ

2025-03-29

こんにちは! 嬉しい時も、悲しい時も、ずっと一緒。 あなたのBeauty Adviser 立野 恵梨です。 今週、一週間を振り返ってみてください。 ぐっすり眠り、スッキリ目覚め、ちゃんと疲れが取れていますか? ...

「朝起きると腰が重い?寝返り痛も解消する簡単エクササイズ3選

「朝起きると腰が重い?寝返り痛も解消する簡単エクササイズ3選

2025-03-29

こんにちは、GENRYUです(^^) 前回のコラム「朝の腰痛、寝返りで痛いのはなぜ?原因を徹底解剖!」で、 朝の腰痛や寝返り時の痛みの原因を一緒に紐解きました。 今回は前回お伝えさせて頂いた通り、朝の腰痛や寝返り...

朝の腰痛、寝返りで痛いのはなぜ?原因を徹底解剖!

朝の腰痛、寝返りで痛いのはなぜ?原因を徹底解剖!

2025-03-27

こんにちは、GENRYUです(^^) 朝、起きた時に出る腰痛トラブル。 「寝返りを打つと腰が痛い」「起き上がる時に腰が痛む」「朝は腰が重いが動き出すと軽くなる」 こんなお悩みや経験をお持ちの方、実はとても多いで...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

若い女性に多い抜毛症!知っておきたい対応方法とは?

若い女性に多い抜毛症!知っておきたい対応方法とは?

2022-07-28

若い女性に多い「抜毛症」について、皆さんご存じでしょうか。本記事では、「抜毛症」とはどんな症状なのか、どのように対処すべきなのかについて詳しく紹介しています。

ヒット曲、瑛人の「香水」からひも解く〝香りと記憶〟のメカニズム 嗅覚がおよぼす心や体への影響

ヒット曲、瑛人の「香水」からひも解く〝香りと記憶〟のメカニズム 嗅覚がおよぼす心や体への影響

2020-08-21

日常生活で、さまざまな香りに影響を受けている私たち。記憶や情動と香りの関係を、アロマセラピーを取り入れたマインドフルネスを実践する心理カウンセラーの荻原順子さんに聞きました。

目標達成のためにやるべきことを習慣化!実行したい5つのポイント

目標達成のためにやるべきことを習慣化!実行したい5つのポイント

目標を達成するために大切なのは、やるべきことを習慣化することです。習慣化するために大切な5つのポイントについて専門家が解説します。今日からでも実行してみてください。

他の地域からリラクゼーションの専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. 美容・健康
  3. リラクゼーションの専門家