マナーうんちく話2229《気軽に楽しみたい飲み会やお酌文化とその効能》
人生が好転する『春のマナー講座』の御案内
いよいよ弥生3月です。
春になって萌えいずる草木が、いよいよ生い茂るようになるので「いやおい月」と呼ばれたのが、「弥生」と省略されたという説が有力です。
そして3月は、このほかにも「桃見月」「花見月」「花咲月」などとも呼ばれております。
いずれも、桃の節句や春の華やぎを感じさせてくれる、心が浮き浮きする呼び名です。改めて日本人の感性の豊かさに感心します。
そして3月3日は「桃の節句」です。女の子の美しい成長と幸福を願うもので、平安時代に日本に伝わったようです。最初は紙で人形を作り、その人形に自分のけがれを移し、川に流していたそうですが、江戸時代頃からひな人形を美しく飾り、お祝いするようになったといわれております。
ところで岡山ハッピーコミュニケーションでは、人生をハッピーに彩っていただく「春のマナー講座」の講師を各地で務めています。
いずれも人生が好転するような素晴らしい講座です。ウイークデーに開催されるもの、土用日曜日に開催されるもの、色々です。ご都合に合わせてぜひ参加下さい。内容についてのお問い合わせは090-4573-1062(平松)までお気軽にどうぞ。但し参加申し込みは直接主催者までお願いいたします。
受け付け開始と共にすぐに定員に達する大人気講座もあります。いずれにせよお早目がお勧めです。
申し込み手続き、参加料、参加料の支払い方法等は直接主催者におたずねください。勿論お気軽料金です。但しテーブルマナー講座は食事代金も必要です。
◆山陽新聞カルチャープラザ本部教室【輝く女性の女磨き講座】
大人の女性にふさわしい品格・教養・生活の知恵などを総合的に身につけ、自分自身の価値を更に高めていただく講座です。
○日時⇒3月・4月・5月の第2・第4日曜日、13時から15時
○会場⇒岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞本社ビル8階
○定員⇒12人
○申し込み⇒山陽新聞カルチャープラザ本部教室
電話086-803-8017
◆倉敷西公民館 春の講座【女磨き塾 パートⅡ】
学生から熟女まで、幅広い層の女性に大好評の講座です。今回は特別にオプション講座『和食のテーブルマナ講座』もご用意いたしております。
○日時⇒4月・5月・6月の第2・第4日曜日9:30-11:30
○会場⇒倉敷市八王子町199-3 倉敷西公民館
○定員⇒20人
○申し込み⇒倉敷西公民館 電話086-424-3610
※オプション企画・・・「和食のテーブルマナー講座」
6月26日(日)11:00-14:30 倉敷市内のホテルにて
※3月6日(日)9:00より受付です。お早めに・・・
◆倉敷庄公民館春季講座【好感度アップ 役立つマナー講座】
様々な場面で遭遇するマナー。「あれ?どうするのが正しいのだろう?」と迷いは誰しもあるもの。実習を交え楽しく学び正しいマナーを身につけて下さい。
○日時⇒4月・5月・6月・7月の第2火曜日 10:00-正午
○会場⇒倉敷庄公民館 倉敷市上東736-1
○定員⇒20人
○申し込み⇒倉敷庄公民館 電話086-462-5151
※3月6日(日)9:00より受付です。お早めに・・・
◆鷲羽ハイランドホテル【第5回自分磨き講座】
毎回大好評の女性のための講座です。マナー、マネー等の四講座ありますが、ここでは特に人気度の高い和のマナー&和食のテーブルマナーの御案内です。
○日時⇒6月12日(日)10:00-14:00
○会場⇒鷲羽ハイランドホテル 倉敷市下津井吹上303-17
○定員⇒15人
○内容⇒午前中は和の礼儀・作法、おもてなしの心等の講話、昼から会席料理を召し上がりながら和食のテーブルマナーのレクチャーを受けていただきます。
○申し込み⇒鷲羽ハイランドホテル 電話086-479-9525
※すでに申込受付が始まっています。お早めに・・・
◆倉敷国際ホテル【春のカルチャーサロン・マナー教室】
好感度を高めるコミュニケーション術、冠婚葬祭、人付き合いのマナー、食事のマナーなど楽しく身につけていただく講座です。
○日時⇒5月21日(土)&5月29日(日) いずれも13:00-15:00
○会場⇒倉敷国際ホテル 倉敷市中央1-1-44(大原美術館隣接)
○定員⇒20人
◆倉敷児島公民館【春の公民館講座 老い支度 しまい支度】
世界に例を見ない超高齢化が進行し、無縁社会等が新たな課題になる中、いかにして生きがいを見つけるか、さらに葬儀のマナーなどにも触れていきます。
○日時⇒4月19日(火)及び5月17日(火) いずれも10:00-正午
○会場⇒児島公民館 多目的会議室 倉敷市児島小川町3672
○定員⇒30人
○申し込み⇒児島公民館 電話086-472-7423