Mybestpro Members
宮本章太郎
心理カウンセラー
宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本章太郎(心理カウンセラー)
京都カウンセリングラウンジ
プラゴミによる環境汚染問題が深刻ですがこの問題にどう対処していけば良いのか全くわかりません。そこで用いたいのが今流行りのAI(人工知能)ではないでしょうか。AIにこの問題の改善策を提案してもらうの...
神様といえばものすごく立派で偉い存在のように思ってませんか?でも実は違うんです。神様の中でももちろん立派で偉大な神様もいますから別に間違いではありませんが神様というのは人間の能力を超えた神通...
ロシアとの北方領土返還交渉の問題で先行して2島の返還を言われてますが日本としては2島返還ではダメなんです。4島でなければ意味がないんです。先に2島だけ返還されてもその後残りの2島を盾にロシアが交渉...
一昔前ならまだしも今やガンになってもそのまま働き続ける時代ではないでしょうか。がんサバイバーとも言われますがガンと診断されたからと言って、なぜ療養して休職してまで治療に専念しなければいけないの...
ストローやレジ袋など、プラゴミの環境汚染問題が盛んに言われていますがプラゴミと言えば何もストローやレジ袋だけに限らず使い捨てのプラゴミは他にもたくさん存在します。ですからストローやレジ袋だけ対...
障害者雇用の不正な水増しの問題が報告されていますが雇用における障害者の雇用割合がどうこうというよりも障害者が占める割合に関係なく、能力に応じて積極的に雇い入れれば良いだけの問題なんですね。健常...
2019年。新しい年の幕開けであり平成最後のお正月。皆様いかがお過ごしでしょうか?明けましておめでとうございます。京都カウンセリングラウンジの宮本です。今年はどんな年になるでしょうか?そしてど...
生命保険や損保などの保険業界は、加入者が病気やケガ、事故や災害などに一切遭わなければそれがまるまる儲けになります。つまり保険適用事例が多ければ多いほど損失に繋がるわけですね。保険制度を維持でき...
労働における人材不足の影響から、外国人労働者の受け入れについてが話題になっています。実際の受け入れ体制や生活面でのサポートなど様々な問題が懸念され、賛否両論の議論が飛び交っていますがその中の一...
過食症対策の一環として、ぜひ試していただきたい認知療法があります。食べすぎるのを防止するためにまず間食をしないというのは基本の前提事項ですがなかなかそのようにはできないのが過食症対策の難しいとこ...
沖縄辺野古への土砂投入について問題になってますが改めて考えてみても、このような行為は不毛でしかありません。ただただ現地の人を苦しめる政策でしかなくプラゴミなどの環境問題が社会問題になっている昨...
忘年会、新年会のシーズンは普段よりカラオケを利用する機会も増えるのではないでしょうか?カラオケが好きだったり歌が上手な人は問題ないかもしれませんがカラオケが苦手な人や人前で歌いたくないような人...
スカートと言えば私たちは女性の履物だと強烈に思い込んでいます。だから男性が履くなんておかしい。もし男性がスカートを履いてたらLGBTを疑うか女装の趣味でもあるのだろうかと疑ってしまいます。本当は...
クライエント様といっても様々な方がいますので心理カウンセリングの進め方も同じようにはいきません。心理カウンセリングの初期段階、特に初回のカウンセリングなんかではお話されるだけで、お話をお聴きす...
私が皆さんにしていただきたいと思っているのは“伝える”ということ。伝えると言っても何でも良いんですが自分が生きてて感じていることや思っていることをぜひ人に伝えていただきたいのです。自分の思いや...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
心理カウンセリングのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)