過信は禁物。言われているままを信じないようにする ~お酢はほんとに健康なのか?~

宮本章太郎

宮本章太郎

テーマ:健康・美容・ダイエット

お酢の健康効果については知られている通りですが
例えば口腔内(口の中)が傷ついてたりケガをしていると
お酢の刺激は強すぎてヒリヒリした痛みとして感じます。

つまりお酢には健康効果はありますが
それくらい強い抗酸化作用があるということなんですね。

いくら健康効果が得られると言っても
その抗酸化作用が強すぎると体にとっては刺激にしかなりませんし
むしろ健康を害してしまう恐れも出てくるでしょう。

例えば傷口にお酢をかけてみてください。
どれだけ滲みて痛いでしょうか。
(悪化する危険がありますので実際にはやらないでくださいね)

このように健康効果(健康成分)と刺激については
表裏一体良し悪しがあるということを認識しておいたほうが良さそうです。

何でも体に良いからと言って摂取すれば良いというわけではなく
自分の体質に合うかどうかも考慮しなければなりませんし
一口に健康といっても全ての人に共通し、当てはまるわけではありませんので
情報をよく吟味して見極める必要があるでしょう。

他には用途によっても健康効果の違いが出てきます。

先程の例でしたらお酢は酢の物や料理として摂取する分には良いですが
いくら殺菌作用や抗酸化作用があるからと言って
傷口に擦り込むなどしても傷が良くなったり治るわけではありません。

また、抗酸化作用と言っても歯を溶かすくらい強い酸性ということですから
摂取する分には良くても、触れて接触する場合には
接触部分を傷めてしまう(傷つける)危険性もあるわけです。

このように同じ材料(素材)でも用途によってその効果は変わってしまうんですね。

他のどんなことにも言えることですが
ものや道具は使いよう。
そして頭も使いようが大事だということでしょうか。

便利だったり性能や効能が高くても
機能しなければ単なる宝の持ち腐れでしかなく
使い方によっては悪影響を及ぼしてしまうのだということをしっかり認識し
言われていることだけをそのまま信じて鵜呑みにしてしまわないように
自分との相性も考えながら自分に合った方法で取り組んでみてくださいね。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

宮本章太郎プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

宮本章太郎
専門家

宮本章太郎(心理カウンセラー)

京都カウンセリングラウンジ

心の健康のみならず、メンタルに関連して起こる様々な身体への影響や健康に関する知識が豊富ですので、うつ対策や不眠症の改善といった、総合的な健康法についても心理学の観点からアドバイスと情報提供が可能です。

宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心理カウンセリングのプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のメンタル・カウンセリング
  4. 京都の発達障害
  5. 宮本章太郎
  6. コラム一覧
  7. 過信は禁物。言われているままを信じないようにする ~お酢はほんとに健康なのか?~

宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼