人生が楽しくないのは、周りが楽しくない人たちばかりだから

宮本章太郎

宮本章太郎

テーマ:心理学コラム・心理トレーニング、テクニック

毎日が楽しくなく、そういう人間関係の環境の中で生きていると
メンタルにも影響して人生生きてるのが楽しくなくなるのです。

そればかりか、毎日がつらくて苦しい生活を送っていると
ただ楽しくないだけではなく
人生そのものが苦しみの渦巻いた環境の中で生きなければなりません。

つまりこの悪環境から脱するためには
身の回りの人間関係や生活環境(ライフスタイル)を見直す必要があります。

自分の周りで人生を楽しんで生きてるような人が溢れていれば
自分の人生もまた楽しい環境の中で生きることができるでしょうし
周りが何かに追われたように沈んだ気分で生きてるような人ばかりなら
自分もまたつらくて苦しい人生を生きなければならないのです。

ですから悩みを改善するために環境そのものを変えようとするよりも
むしろそんな環境にいつまでも留まることなく早々に抜け出して
(悪い環境は放置したままで変えようとするのではなく)
自分が楽しいと思えるライフスタイルを好きに生きれば良いんですね。

人間関係にしても、自分の嫌な人や嫌いな人をいちいち相手にするのではなく
自分の相性の合う人と楽しむようにして生きれば良いのです。

人間生きてたら嫌な人と関わらなければならない場面もありますが
何もそういう人とずっと関わり続ける必要はなく
どうしても関わらなければならないその時だけ対応して
あとはキッパリ忘れてまた自分が心地良いと感じる環境で生きれば良いのです。

要はメリハリを付ければ良いということ。

もちろん自分の精神状態が疲れていることがしんどい要素の大きな原因ですけどね。

全てが全て自分の理想通りに生きようとすると
それはそれでまた苦しい人生になってしまいますから
人生山あり谷ありで良いことばかりではなく
必ず嫌なこともあるものだと自分の中で心得て生きれば、新たな人生の道が開けるでしょう。

とはいえそう簡単に今の環境から抜け出すことは困難ですから
どういう風に自分のライフスタイルを改善していけば良いのかは
私が心理カウンセリングでご相談に応じます。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

宮本章太郎プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

宮本章太郎
専門家

宮本章太郎(心理カウンセラー)

京都カウンセリングラウンジ

心の健康のみならず、メンタルに関連して起こる様々な身体への影響や健康に関する知識が豊富ですので、うつ対策や不眠症の改善といった、総合的な健康法についても心理学の観点からアドバイスと情報提供が可能です。

宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心理カウンセリングのプロ

宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼