何でも仕切りたがるのは、心に余裕が無い証拠
例えば期待外れという言葉。
これって相手の問題なんでしょうか?
期待に応えない相手が悪かったの?
自分が勝手に相手に期待してただけで
相手は何も最初からあなたを裏切ってません。
被害妄想もいいどころか、自分勝手のワガママで
相手を支配・コントロールしようとしてるわけですね。
期待外れだと思うのは自由ですし
そう感じるのは仕方ないですが
だからといって相手のせいにして済ませる。
これが一番良くないのです。
そうして現実逃避して
相手のせいにしてたら自分は気が済むかもしれませんが
結局そんな人間関係で人生が豊かになるはずもなく
困るのは自分であり、むしろ真の被害者は相手の方なんです。
自分が反対の立場だったら、勝手に加害者にされて堪ったもんじゃありません。
こんな態度で人と接してたら
人間関係が上手くいくはずがありませんし
自然に態度にも現れますから、直接相手も感じ取って伝わります。
そしたら関係もギコチなくなるのは当然ではないでしょうか。
相手に期待して何もせず待ち続けるだけでは何も変わりません。
それで自分が相手に不服を感じるだけ。
つまり、相手に何か期待する事自体が
自分は何もやりたくない怠慢の表れだったのです。
相手に何か期待するくらいなら
自分から行動を起こして自ら変えていく方が
本当は自分の思い通りの人生を生きられるようになるんですね。
相手に期待するから、思い通りになってくれないのが不服なんです。
それでは何も変わらない。
変わるのは人間関係が悪くなる事だけ。
期待は相手に要求するのではなく
自分が集めて回るくらいの姿勢で生きていけば
充実した人生になるのは間違いないでしょう。
そしてそのように行動していくからこそ
自然に自分の生きたい人生を生きられるようになるのかもしれませんね。
京都カウンセリングラウンジ
宮本 章太郎
このコラムに対するご意見ご感想など、お気軽にお聞かせください。
また、こんなテーマで書いてほしいというご希望も
併せてお待ちしています。
公式ホームページ http://kyotocl.web.fc2.com/
eメール kyotocl@gmail.com