心がしんどい時にゆっくり休むのは、逆効果な場合もあります
何かをやろうと思っても出来ない理由の一つに
時間がないってのもありますね。
確かにこれは、気力の問題とともに大きな要因の一つだと思います。
だけど人って、何か自分の熱中できるものがあれば
時間がないなんて言い訳はしませんよね。
時間を作ってでもそれをやろうとします。
食事も出来ないとか、メールチェックも出来ないとか
そこまでの忙しさならわからないでもないですけど
それでも常時、毎日そういう状態が続いてるわけではないでしょう。
もしそんな状態が続いてるのだとすれば
それこそ自分を振り返ってみる必要があると思いますよ。
それくらいキャパオーバーで、自己管理できてないんですから。
ですから大抵の場合は、本気で作ろうと思えば時間は作れるはずなんです。
それでも出来ない時には、ほんとに時間がないと言えますが
例えそうであっても、時間がないのを言い訳にはしたくないですね。
言い訳にするなと言ってるのではなく
時間がない事を言い訳にしてるくらいなら
時間があるようにしていきましょうよ
作っていきましょうよと言ってるんです。
そりゃないんだからないんでしょう。
ないものは自分から作る努力をしない事には、そこにあるはずがありません。
何でも努力せず手に入れようというのがそもそもの間違いです。
じゃあもし、時間があったらそれをするでしょうか?
あったらあったで、きっとやらずに過ごしてしまうと思いませんか?
整理整頓、お掃除や片付けなんてそうですよね。
あったらあったで、いつでも出来るわと思ってやっぱりやりません。
そしたら時間がないなんて、それこそ言い訳でしかないですから
ここを見ていかなければなりません。
結局最終的には、自分がやるかやらないかだけだと思うんですね。
やってしまえばやっちゃうだろうし
何か言い訳を考えてる内は
時間があろうが何だろうが、やらずに済ませてしまうと思いますよ。
それでどうなったかは、全てやってからの話です。
やる前からああだこうだ言ってるのは
結局はやらない口実を作ってるだけだと私は思います。
もしやり方がわからないのであれば
自分で調べるなり、人に聞いてみるなりすればいいのではないでしょうか?
それがやる(行動する)という事です。
それすらしないのを、何もやってないと言うんですね。
あとは、ちょっとやってそれでやった気になって
すぐにやめてしまうのも、やった内には入らないでしょう。
ま、その場合には、ほんとにそれをする必要が元からあったのか?
といった考え方も出来ますけどね。
しかしそれも、やってみたからこそ気づけるのであって
やはり何もしなければ、何も気づく事もないでしょう。
だからこそやってみるという事が大切になってくるんです。
さぁそしたら何をしましょうか?
まずはそこから考えてみる事をしてみてはいかがでしょうか?
考えててもきっとやらないでしょうから
必ず何か行動する事を前提にして考えてみてくださいね。
もしそれでもわからない場合は、私にお電話ください。
それも一つの行動ですから。
ご意見ご感想、あなたのお聞きになりたい事をお聞かせください。
メールでけっこうですよ。
必ず目を通します。
また、こんなテーマで書いてほしいというご希望も
併せてお待ちしてます。
京都カウンセリングラウンジ http://kyotocl.web.fc2.com/
eメール kyotocl@gmail.com