JIJICO(ジジコ)

  1. マイベストプロ TOP
  2. JIJICO
  3. くらし
  4. 世界幸福度ランキング2018 日本は54位!?日本人は不幸せなのか?

世界幸福度ランキング2018 日本は54位!?日本人は不幸せなのか?

カテゴリ:
くらし
解決!アスクミー JIJICO

世界幸福度ランキングで54位の日本

「今、あなたは幸せですか〜!?」
こう投げかけられたら、皆さんは どう答えますか?「幸せです!!」と 大声で即答できる方は、もしかしたら少ないかもしれませんね…。

先日 国連の関連機関が、2018年版の「世界幸福度ランキング」を発表しました。この調査で 日本は54位(ちなみに去年は51位で 3位後退)でした。

上位は、フィンランド、ノルウェー、デンマーク、アイスランドなど、名前を聞いただけで、何か大自然の美しさが思い出される国々で、何とな〜く納得しますが、意外だったのは、国名を具体的に挙げることはしませんが、日々紛争が起こっている国や、GNPなど各種指標で日本より経済的に劣るとみられる国などが、我々より上位にいる点です。

調査方法や国の文化風土が幸福感に影響する?

これはどういったことなんでしょうか?これは単純に調査方法が背景にあるのだと思います。

調査方法は、各国で1000人程度に「今の幸せは10点満点中何点か?」を電話やインタビューで聞き、それに国ごとの過去3年の平均値を算出、人口当たりのGDPや健康余命、社会の自由度、汚職の頻度、寛大さなどを分析したもものを踏まえているそうです。

例えば、13位のコスタリカは「生まれたからには幸せであるべき」との考えからほとんどの人が「10」と即答したようです。

また南米の国は、性格がとてもおおらか。こちらも「幸せですか?」と聞けば、「もちろん!」と答えが返ってくるそうです。

逆に謙虚さ、控えめという精神を大切にしてきた日本人。「幸せですか?」と聞かれ「幸せだ!」と豪語するのは、何か引け目を感じてしまいます。

こういった各国の文化や精神、また宗教的なものもあるのではないでしょうか?結論から言うと、このランキングは「あまり気にすることないんじゃない?」ということです。

ただ、大切なのは 世界のランキングを上げることより、個々が幸せだと感じるためには 何が大切か?ということではないでしょうか?

幸福を感じるために必要な「訓練」で幸せ感覚を磨こう

幸せになるため(感じる)に必要なこと、私は ズバリ「訓練」だと思っています。

幸せになるには、筋肉をつけたい人がウェイトトレーニングを行うように、マラソンのタイムを縮めたい人が、走り込みを行うように幸せになりたいのならば、幸せを感じる訓練が必要だと思っています。

もちろん、重たいダンベルや腹筋をするのではなく、幸せ感覚を磨く訓練です。

特に 私たちが住む日本は 必要なものはすぐに手に入り、食事にも仕事にもすぐにありつける 素晴らしい国です。だからこそ、普通の幸せを感じにくい 幸せ訓練にはもってこいの訓練場です。

幸せ訓練の基本は「無理やり」感じてみること

幸せ訓練の基礎は、「無理やり」です。1日の中で、1回でも無理やり 幸せだったことを見つけ 意識的に感じようとすることから始めてみてはいかがでしょうか?

今日は晴れた。桜が咲いた。お風呂の温度がちょうど良かった。など、普通のことも無理やり 自分だけの小さな幸せを見つけたと、自分に言いつける訓練です。

先ほどの13位のコスタリカは「生まれたからには幸せであるべき」との考えが、何百年にもわたり 国民全体で 無理やり言い聞かせ続けたからこそ、今では 本当に みんなが幸せ感を持てる国になったのだと思います。

もちろん幸せの定義は、人それぞれですが、幸せを感じる感覚は もともと平等に与えられているはずです。それを使うかどうか?使えるようになるか?は 自分次第。

今回も、このコラムを 皆さんに読んでもらえて 私は世界一の幸せ者です!

メンタルヘルスと心を育むプロ

つだつよし、さん(株式会社 ドリームプロモーション)

Share

関連するその他の記事

コウモリの生態とは?被害状況や効果的な予防・駆除方法について解説

内田翔

内田翔さん

快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家

イタチの生態とは?被害状況や効果的な予防・駆除方法について解説

内田翔

内田翔さん

快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家

ハクビシンの被害、増加の一途|対策はどうすべき?駆除方法を解説

内田翔

内田翔さん

快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家

トコジラミを予防するには?最新の駆除方法で快適な睡眠を取り戻そう

内田翔

内田翔さん

快適な暮らしを取り戻す、害獣害虫駆除の専門家

カテゴリ

キーワード