Mybestpro Members
うまさきせつこ
ダンスインストラクター
うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
うまさきせつこ(ダンスインストラクター)
うまさきせつこモダンバレエ研究所
腿や膝に負担をかけないための意識付け3 腿や膝に負担をかけないための意識付け2はきれいで安定したプリエのためだけでなく長座前屈や立位体前屈の準備にもなりパンシェやアラベスクをするために前段階にも...
背骨、肩甲骨、股関節のつながり感覚がわかる四つん這い 四つん這いって誰でもできるでしょ、と思う人もたくさんおられますが四つん這いが自然な状態でできる人は少ないなあと思います。肩甲骨や肩が痛かっ...
進化し変化すること 体のこと、特にインナー感覚は体を意識するごとに進化し変化します。同じことをしても感じることが変わってきます。つながる部分やコントロールできる場所がどんどん違ってくるもので...
肩甲骨を痛みなくインナーで中心に寄せる 本日、youtubeの公開とともにUPしたと思い込んでいたのができていませんでした。youtubeから、こちらにリンクして下さった方申し訳ありませんでした。以前、私の...
足首の固さは体幹からつなげて伸ばす 昨日のコラム足首が固いー本当に足首を伸ばしていますか?(2019年12月12日)でも書いているが足首が固いから足首だけを何とかしようとしても良くはならない。体は良...
足首が固いー本当に足首を伸ばしていますか? 足首が固くて、いつも重くだるい。伸ばそうとすると痛い、疲れる。太くて、くびれがなくて、象の足みたいと言う人もある。逆に足首がぐらぐらして弱い、歪んで...
I.Oダンスフレーム2020(東京・両国)に出演致します 例年、出演させていただいている(一社)石井みどり・折田克子舞踊研究所主催のI.Oダンスフレームに今回も出演させていただくことになりました。今年、...
ほんの少しの意識の違いで、きつい体も楽になる 久しぶりにまだ若い親戚の女性と会った。昨年から管理職になって、この頃は帰宅するのが、毎日0時を過ぎるらしく体の疲れが取れない。朝も8時半に出勤という...
腿や膝に負担をかけないための意識付け2 腿や膝に負担をかけないための意識付けでは壁を使ってやっていただいているがこれをするには背骨を引き合って伸ばすことを意識しながらする必要がある。後ろに腰を引...
背骨を伸ばして体幹からつなげる 今年最後のWS。あらゆる背骨のストレッチの仕方で歪みや関節のつまりなく体幹から手足をつなげること気持ちよく整えて、ほぐしつつつながる準備をすることはこの1年徹底...
脇を引き込むとは?2 昨日のコラム脇を引き込むとは?(2019年12月6日)では腕を上に上げるのを床にうつ伏せに寝た状態でやってもらい脇の引き込みの仕方の違いを見てもらった。使い方の感覚の違いで随分見...
脇を引き込むとは? 私のコラムやレッスンでよく出てくる「脇を引き込む」というキーワード。どういう意味?と思われる方もあると思います。腕から体幹につながる流れを作るという意味なのですが腕を自...
下腿O脚、引き合いの方向を考えてスッキリした脚 昨日のコラム、下腿O脚ー膝下の歪みの改善(2019年12月4日)では、体育座りで座った状態で、体幹に股関節を引き込み中心に向かう方向と脚方向への引き合いを...
下腿O脚ー膝下の歪みの改善 膝下に歪みのある下腿O脚の人は多い。ダンサーやアスリートでも膝下に歪みや痛みがあるまま、いらない力を使っていることを知りながらどうにもできない状態でいる人も少なくない...
風邪の引き始めはインナーを使って温かく 昨日、遠方からパーソナルに来られる方風邪の引き始めのような感じがあって状態によってはキャンセルするかもとのこと。無理しないように伝えたが、それほどひどく...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ
うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)