Mybestpro Members
うまさきせつこ
ダンスインストラクター
うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
うまさきせつこ(ダンスインストラクター)
うまさきせつこモダンバレエ研究所
体を通す声 「声がよく通る」とか「体を楽器のように使う」とか耳にすることがあると思いますが声を体を通すように出すことはとても有効です。「腹から声を出す」とも言いますが私の感覚としては、もち...
あぐらをかくと腰が丸くなってしまうーCMタイムにできること あぐらや体育座り、長座など床に座る時、腰が丸くなってしまう方、背骨を伸ばし楽に座るためにはお尻の底が床を向いてくれないと楽になれません...
肩甲骨、背骨から連動させて長くて美しい首 昨日は自粛解除になってから初めてのリアルレッスン。六甲アイランドの火曜日レッスンのみオンラインでレッスンさせて頂いていましたが昨日から通常通りのレッス...
体幹につながる足裏ー習慣は変えられる 足裏は生まれ持ったそのままで一生変わらない訳ではありません。毎日の生活習慣によって、足裏の状態は変化します。足裏にお悩みを持つ方は、たくさんおいでですが...
ZOOM実践講座ベーシック1・2,4/5回目終了しました! 先週2月27日㈯に第1弾!実践講座ベーシック2第2弾!実践講座ベーシック1 2つのZOOM講座の4/5回目が終了しました。実践講座ベーシック1・2共に「どな...
足首、膝下、腿ストレスフリー安定のルルベ (本編動画)(1分動画)先日、アメブロで書いたバレエやらない人にルルベしてもらう訳うちではバレエやダンスをされない方にもルルベをしていただいています。...
なぜ脚が歪む? 脚の歪みでお悩みの人はたくさんいらしゃいます。そもそもなぜ脚は歪むのでしょう?いらない力がはいってしまうから。ほんの少しどこか痛いところがあっても無意識にかばって、いつもと違...
椅子を使ってしなる背骨の可動域を上げる バレエ用語でいう「カンブレ」は「弓のようにしなって」使いますが背骨の可動域を出す上で、とても有効なのでバレエをされない人にもしていただいています。肩...
足首、足の甲が痛いー楽にしましょう! 「足首の前側が痛いんです。 足の甲も痛くて」その部分をぶつけたとか、物を落としたとかでなければ体の状態が変化して、痛みが出る不具合が起こっています。自分...
ねじれた小指がまっすぐ伸びた!ー実践講座を受けて オンラインでの実践講座を昨年から始めた方からメールを頂きました。その中の一文を抜粋してご紹介させて頂きます。『先週、シャワーあがりにふと気が...
手首、肩甲骨、脇から脚までつながる位置感覚シミュレーション 先日公開の動画手首からつながる前後開脚、立位体前屈(2021年2月21日)は、前後開脚や立位体前屈につなげることをしていますがこれはあらゆる...
空飛ぶ体幹ーお家でできる体幹づくり うちでは昔からよくやっている体幹の流れを覚えるためにたまにやっていただくことがあります。椅子1つあれば簡単にできます。空を飛んでいる気分で気持ちいいんです...
手首からつながる前後開脚、立位体前屈 (本編動画)(1分動画)立位体前屈はともかく前後開脚に手首がなんで関係するの?と思う人もおられるでしょう。前後開脚をしていただいていて手首から肩甲骨へ...
無理なく長座、脚を上げたいー設定を変えるのに必要なこと2 昨日のコラム無理なく長座したい、脚を上げたいー設定を変えるのに必要なことの続きです。体幹部分が縮んだり、歪んだりしていると股関節、脚に...
無理なく長座したい、脚を上げたいー設定を変えるのに必要なこと ・長座ができない・脚が上がらない・脚がパンパン・膝下が歪むなど、感じている方に共通しているのはお尻の底の方向が立っている状態で...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ
うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)