マイベストプロ神戸
岸井謙児

カウンセリング歴35年、経験と信頼のカウンセリングのプロ

岸井謙児(きしいけんじ) / 臨床心理士

カウンセリング・オフィス岸井

コラム

最新コラム更新!【発達障害とコミュニケーションを考える】

2019年3月11日 公開 / 2020年7月20日更新

テーマ:こころの散歩道

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

コラムキーワード: 発達障害 診断発達障害 支援

「僕はアメリカに生まれてきたかった。
日本では暗黙の了解とか,暗黙のルールとか言われるけど、自分はそういう人の気持ちを察するのが苦手で鈍い。だからちゃんと説明してほしい。なぜ自分にわかるように説明してくれないのか・・・・
日本では場の空気を読めとか、そのうちわかる時が来る、とか言われるけど、
自分に関してはそういうことはできない。ちゃんと説明してくれれば素直に取り組むのだけれど・・・。
日本という国はそういう意味で、とても生きづらい国だ。」

発達障害圏のA青年がつぶやいた言葉にわたしは深く考えさせられました。
日本の「文脈を読んで察する文化」とアメリカの「言葉で明確に説明する文化」、その違いはそのまま日本における彼らの生きづらさにつながっているのではないか?

発達障害とコミュニケーションの問題について、そして定型発達者と発達障害者との相違について、異文化理解・異文化交流の視点から、考察してみました。

➤最新ショートコラムの【発達障害とコミュニケーション】を読む

この記事を書いたプロ

岸井謙児

カウンセリング歴35年、経験と信頼のカウンセリングのプロ

岸井謙児(カウンセリング・オフィス岸井)

Share

関連するコラム

岸井謙児プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1243-9646

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

岸井謙児

カウンセリング・オフィス岸井

担当岸井謙児(きしいけんじ)

地図・アクセス

岸井謙児プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のメンタル・カウンセリング
  4. 兵庫のスクールカウンセリング
  5. 岸井謙児
  6. コラム一覧
  7. 最新コラム更新!【発達障害とコミュニケーションを考える】

© My Best Pro