Mybestpro Members

岸井謙児プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

不登校にどう対応すればよいか <後期ー3> ー一喜一憂しないで客観的な目をー

岸井謙児

岸井謙児

テーマ:不登校を考える

不登校も後期に入ると、少しづつ子どもの様子にも穏やかな印象が芽生えてきます。

子供がいつ本当にエネルギーを回復して学校生活に戻れるかは、それはやはり彼らの内面の成熟を待つしかないでしょう。これだけは、こういうきっかけがあれば大丈夫と言うものはないと思います。

ところがそのタイミングを計るということがなかなか難しい。
どうしても親としては、子どもの様子に一喜一憂しがちになります。
無理からぬことでしょう。

しかし、焦ってみてもどうなるものではないと、再び覚悟を決めて下さい。

今のお子さんの状態は、大地に撒いた種が長い冬の時期をやり過ごして、やっと芽吹いた状態だと思ってください。
やっと大地の下から出てきたばっかりの芽を「早く伸びろ、早く大きくなってほしい」とばかりに上にひっぱってみたところで、伸びるスピードが早くなることはありません。

むしろ力を入れすぎてせっかく伸び始めた芽を引き抜いてしまうかも。





やはり「基本は見守ること」でしょう。
冬から春になるのを待つ姿勢はこれまでと同じです。
そしてある程度成長してきたら、そこに肥料を与えることでさらに成長していく、その肥料を与えるタイミングを待ちましょう。

そのタイミングを知るにはやはり客観的な目を持っている、中立的な立場の方の意見を聞いてください。
大体何時ぐらいに、どういう方法で働きかければよいか、
子どもの内面の成長のスピードを知っていて、冷静な助言をしてくれる方にぜひ協力してもらってください。

問題は子どもだけではないのです、周囲の大人もある意味で成長していくことが求められています。
そのためにもよきアドバイザー・相談者をお持ちになることをお勧めします。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

岸井謙児
専門家

岸井謙児(臨床心理士)

カウンセリング・オフィス岸井

カウンセリング暦35年。子供から大人まで、うつ・対人関係の悩み・発達障害・不適応・ひきこもりに関わる問題に丁寧に、かつ誠実に対応します。また全国から電話・スカイプなどでも相談を多数受け付けています。

岸井謙児プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

カウンセリング歴35年、経験と信頼のカウンセリングのプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のメンタル・カウンセリング
  4. 兵庫のスクールカウンセリング
  5. 岸井謙児
  6. コラム一覧
  7. 不登校にどう対応すればよいか <後期ー3> ー一喜一憂しないで客観的な目をー

岸井謙児プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼