マイベストプロ福岡
山下純司

ヨガやピラティスなどのプログラムを生かした健康運動実践指導のプロ

山下純司(やましたじゅんじ) / トレーナー

フクラメディカルフィットネス

コラム

高齢者にもお勧めの体幹トレーニングレッスン

2022年10月24日

テーマ:スタジオレッスンについて

コラムカテゴリ:美容・健康

コラムキーワード: 認知症予防ダイエット 運動姿勢改善

皆様こんにちは。
福岡県朝倉市小田にある
指定運動療法施設フクラメディカルフィットネス
の山下純司です。

いつもコラムをご覧いただき
ありがとうございます。

月曜日の午後2時30分~3時までの時間は
体幹トレーニング&コンディショニング
というクラスを実施しております。
下記のリンクをクリックしてみてください。
フクラメディカルフィットネスの体幹トレーニングとは?

そもそも体幹とは、
四肢を除いた胴体の部位を指します。
つまり、肩甲骨、肋骨、骨盤、脊柱
関節で言うと、肩関節、股関節、椎間関節
も体幹に入ります。

本日は脊柱(背骨)や股関節にフォーカスしながら
進めていき、残り10分弱で新しいプログラムを
行なってみました。※注意を払いながらです!

どんなことをやったかというと
四肢を除いた部位が体幹なので、

とくに、腕や手を使わずに、
うつ伏せや、仰向けになるという動作



通常は私が見本を見せて、やっていただくのですが、
それもせずに、参加者自身の頭で考えてやってもらいました。
※考えることで、脳機能も高まりますから(笑)

8人の方が参加されてましたが、皆それぞれ
自身で考え出したやり方で、動いていただき
いかに、日頃、手に頼っているのか??
を実感していただきました。

ヒトは一度覚えた動作はパターン化
するので、脳への刺激は弱くなります。

だから、新しい動きを取り入れて
どんどん脳に負荷を与える必要があります。
特に高齢者には…

初めての試みでしたが、皆様大笑いしながら
取り組んでいただいたので、結果的にはよかったのかな?(笑)

この記事を書いたプロ

山下純司

ヨガやピラティスなどのプログラムを生かした健康運動実践指導のプロ

山下純司(フクラメディカルフィットネス)

Share

関連するコラム

山下純司プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0946-28-7833

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

山下純司

フクラメディカルフィットネス

担当山下純司(やましたじゅんじ)

地図・アクセス

山下純司のソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-06-11
rss
ブログ
2024-06-27
instagram
Instagram
facebook
Facebook

山下純司プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡の美容・健康
  4. 福岡の美容・健康その他
  5. 山下純司
  6. コラム一覧
  7. 高齢者にもお勧めの体幹トレーニングレッスン

© My Best Pro