「骨で立つ」事を心がけよう!~スキー・バレエ等での姿勢のとり方・意識について~
こんにちは。
今回はちょっとニッチな話題になります。
スキーのコブ斜面克服や、
これから板を揃えて滑りたいという方にはおすすめのお話です。
ハの字で滑る練習は、何のためにするの?
スキー上達を目指しているけど、どうもコブが苦手・・
板をきれいに揃えて滑れるようになりたい!
こんな風に思っている方に、もう一度確認をしておいて欲しいのが、
いわゆる「ハの字」滑りの、プルークボーゲンです。
スキーを始める時にまず必ず行う滑り方ですよね?
これを何のために行うのか、ご存じですか?
スピードが出過ぎないようにする初心者用の滑り方・・ではありません。
プルークボーゲンをするのは、初心者が最初に板をきちんと踏めるように練習するためです。
ここを疎かにしてすぐ板を揃えて滑ってしまうと、
後に上達でつまづく事になります・・・
プルークボーゲンは、スキーターンの基礎が詰まっている!
何故板をハの字にしてターンの練習をするかと言うと、
ターンの時には板と体とに角度をつけて過重する必要があるためです。
左ターンをする時、体は板の先に対して外側を向きます(外向姿勢といいます)。
過重は右足にかかります。
プルークボーゲンだと、ハの字で滑りながら片足に過重をするだけで
その形がつくれます。左足を揃えるとパラレルターンになります。
なのでまずはハの字でしっかり片足に過重をかけてターンをする練習をしましょう。
プルークボーゲンで、ブレーキングを復習してみよう。
コブが苦手なスキーヤーに
私がレッスンで確認している動作が、「ハの字でのブレーキング」です。
コブはもちろん、整地でのターンでも、ターン時に板はスライド(横滑り)します。
過重と同時に、板をスライドする技術の練習にもなります。
ブレーキングの際の意識ですが、
脚で板・雪を押そうとすると、脚に力が入る割りに体が後傾して上手くブレーキがかかりません。
体を両足の間に真っ直ぐ降ろし、そのタイミングで板をスライドさせます。
動画のように、体が沈んで股が開くような動作になります。
続いて、それを片側づつで行います。
これをやると、自然に板がスライドしながらターンしてくれます。
コブが苦手だというスキーヤーの方に、これらのドリルをしてもらうと、
意外ときちんと出来ず、暴走したりお尻が回ってしまったりします。
これはきちんと板の上に体をのせられていない表れでもあります。
ハの字でブレーキングやターンが出来ない・・
こういう方は、コブを滑る前に、もう一度プルークボーゲンを練習しておきましょう。
ボーゲンでブレーキがかかりづらい人は、
正しくしゃがむ動作自体が上手く出来ていない事も考えられます。
そういう場合はスキーをする前にしゃがむ動作(スクワット)を
見直しておいた方がいいかもしれません。
回り道のようですが、
結果的に早くコブ滑走が上達すると思います。