ウォーキング・ランニングで膝痛に悩む方に。膝痛のリスクが上がるウォーキング法
こんにちは。
私は日頃「姿勢」や歩き方・走り方に代表される「動作」の指導トレーナーとして、
活動をさせていただいております。
そもそも何故「姿勢」や歩き・走りなどの「動作」を指導するのかと言うと、
肩こりのような筋肉の過緊張によって起こる「緊張痛」や、
腰痛・膝痛・外反母趾のような「運動痛」が起こる要因が、
生活習慣によって身についた「不良姿勢」や「不良動作」にあると考えているからです。
そしてまた、これら姿勢や動作の何が正しければ肩こりや腰痛・膝痛が起こらないのかを、
実際の指導を繰り返す事で得る事が出来ているので、皆さんにも自信を持ってお伝えしている訳です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歩いたり走ったりしていて、体にトラブルが生じているという方も多いようです。
今回は、その中では割とライトな症例についてお話します。
女性の方からご質問を受ける事が多い「歩いていてスカートが回ってしまうのはなぜ?」
その原因をお話します。
スカートが回るのは、”歩行動作のゆがみ”が原因
スカートが回ってしまうのは、歩く際の動作に左右差がある為に起きます。
詳しく話すと非常に複雑なので、簡単に話しますと
脚の出方に左右差があると骨盤が片方向に強く回り、
その方向にスカートも回ってしまいます。
歩く(走る)際、このように片足を前に出し片足が後ろになりますよね。
この動作を左右交互に続ける訳ですが、
足を前へ出す力が左右で違うとゆがみにつながってしまうのです。
全体的な傾向ですが、右利きの人は左脚が軸になり右足を出す動作が得意で、
左足を前に出す動作が苦手です。
足を前へ出すと骨盤は股関節を介して引っ張られますので、
右足が前へ出ると骨盤は左へ回ります。
(なので本来は足だけが先に行く歩きは良くない。正しい足の使い方については次回!)
例えば右を出す力が2で左を出す力が1だと左に骨盤が回る力が常に上回り、
骨盤や背骨も左に回り気味の姿勢が身についてしまいます。
ですので、歩くとスカートが回ってしまう人は
歩く程に体が歪んでいくという事になってしまいます・・怖
ただ、利き腕・利き足がある以上、大なり小なり動作に左右差は生じるのは仕方の無い事ではあります。
歩行動作のゆがみを少なくする事が、健康な体長持ちの秘訣!
膝や股関節など、脚の痛みなどのトラブルって、
最初は片側に発生する事が多いと思います。
これは体のゆがみや歩行などの動作の左右差によって
片側の特定部位に負荷が集中してそれが積み重なる事が原因です。
その負担を減らすには、動作の左右差を減らして両足に負荷を分散させる事です。
整体に行ってゆがみを整えても、ほどなく元に戻ってしまう・・
それは体をゆがませている歩きがそのままだからです。
そんな体のトラブル改善には、歩き方も見直す事が必要です。