Mybestpro Members

八巻稔秀プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

【腹筋と姿勢改善の関係】”腹筋”をやり過ぎると、姿勢は崩れる①

八巻稔秀

八巻稔秀

テーマ:トレーニング・エクササイズの”実は”

今週は、お腹のトレーニングについてのお話をしています。
今日は、よく皆さんも目にする・やっている
腹筋・体幹のトレーニングについてのお話です。


腹筋をやり過ぎると、姿勢は崩れる。その訳は?



腹筋のトレーニングで代表的なのが、
「クランチ(トランクカール)」というこの種目。


腹筋

これで腹直筋という、お腹の前側にある筋肉を縮めて鍛える訳です。


この種目をやると、骨格の形成において、大きな問題が出ます。

骨盤の前下部にある、恥骨と、肋骨前側が近づいてしまうのです。


腹直筋は、恥骨と肋骨を結んでいますので、
ここを鍛え過ぎると両者が近づき、
こんな姿勢になりやすくなります。

腹筋 姿勢


なので、体を必死に起こし、お腹を縮めるような
腹筋トレーニングはやればやるほど姿勢が悪くなると言ってもいいでしょう。


腹筋をやると、逆にお腹が出てくる・・?!


姿勢が悪くなれば、前回もお話したとおり、
お腹まわりの筋肉の「張り」が保てなくなるので、
逆にお腹は緩んでくる訳です。
回り回って、腹筋トレーニングをやり過ぎると、
逆にお腹が出てくると考える事も出来るのではないでしょうか?


もちろん、体を前屈みにする時にお腹の筋肉は使います。
正しい鍛え方・トレーニングの仕方というのがあります。
それはまた後日という事にして・・・




次回はもう一つ、
体幹トレーニングの問題点についてのお話を先にしておきたいと思います。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

八巻稔秀
専門家

八巻稔秀(スポーツトレーナー)

TYカラダ調整セラピー

独自のエクササイズ「カラダ調整体操」をベースに、体のゆがみを本来の形に整え、正しい姿勢や動作へ導くトレーニングメニューを提供。スポーツイベントや出張指導で、生き生きとした日常を応援します。

八巻稔秀プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

独自のエクササイズで骨格を本来の形に整えるスポーツトレーナー

八巻稔秀プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼